きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆「1973年のピンボール」村上春樹

2009年10月25日 23時19分18秒 | 読書とか

「1973年のピンボール」村上春樹 1980講談社

登場人物に名前がないことに違和感。充分話の流れは伝わるのだけれど。

  • 双子
    • 208
    • 209
  • 共同経営者
  • 事務員(女の子)
  • 工事人
  • 大学講師(カタログマニア)
  • (ピンボールコレクター)

いや、3人の名前がある。
作中ではジェイズ・バーのジェイ、そして鼠。なぜ彼がバーテンとか店主とか言われなかったのかわからないが、名前そのものが店と一体となったもので個人を示す要素が弱いということかもしれない。それとも、作家の個人的な何かか。鼠についてはさらにわからない。なぜ鼠なのか。
もう1人は前書きらしき部分での直子。

  • ジェイ

おそらく、”名前”が邪魔だったのだろう。名前によって伝えたいイメージがぶれるのを怖れたのか。だが、それが上手く言ったのかどうかは不明だ。私は本の内容よりも自分の思い出に浸る時間の方が多かったように感じる。まあ、それが狙いであれば、大成功ということだけれど。

この本は”葬式本”である。
配電盤の葬式をして、思い出と町の記憶の葬式、ピンボール台の葬式(ここが直子との別れの会話ですか)

村上春樹の作品は浮気者が当たり前のようなイメージになっていたので、僕と鼠が同一人物だと思い込んで込んでいた。未だに読後感の中でそれが拭えない。デビュー作からの3部作の真ん中ということで、前後の作品もあわせて読みます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆卵1パック(10個)65円って... | トップ | ◆自民党(谷垣さん)が批判を... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンボールが好きなので (NAL)
2009-10-27 17:09:18
この小説大好きだったなー♪

作品の読み方が面白い(発売を待ちながら読んでいた私にはできなかった別の世界)ので、全部読んだあとのベスト3に期待したいと思いますのでよろしくですー。
返信する
これいいよね (きょくたん)
2009-10-27 20:17:13
こだわりがね、洗脳されます。納得しちゃいます。
ピンボール台に会える期待にドキドキしちゃうってのは凄いですよね。そして、ゲームするのかしないのか・・・どきどき・・・アッー!!やっぱりしないんだ!かっこいい!ってもう、春樹さんかっこつけ過ぎですよ!うひー!!!

まあ、その次に「羊」でひっくり返るわけですけど。
返信する

コメントを投稿

読書とか」カテゴリの最新記事