goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20150822

2015年08月22日 19時27分47秒 | ニュース7

2015年08月22日(土) NHKニュース7 オープニングなし

  • 大阪高槻中1女子殺害死体遺棄事件 中1男子生徒遺体草かぶせ隠す
    • 容疑者は「隣の男がやった」と供述するも、防犯カメラからは確認できず。警察は単独犯行とみる。
  • 台風15・16号
  • 北朝鮮・韓国、高位級会談 痛いニュース
  • メドベージェフ首相、択捉島訪問「開拓を進める」
  • 両陛下、長野県軽井沢旧満州帰国者開拓地訪問
  • 陸自実弾射撃演習で見学者にケガ
  • タイバンコク、爆弾テロが観光に影響
  • 抗日戦争勝利70年記念パレード前に行進訓練公開(中国)
  • 体操全日本学生選手権
  • プロ野球
  • サッカーJ1 8試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安部公房全集011」

2015年08月22日 12時44分57秒 | 読書とか

「安部公房全集011 1959.05-1960.05」 1998新潮社

「可愛い女」~実は私双子なの、実は三つ子なの~嘘なの~
「ぼくは神様」・・・デス・ノート「死んじゃえ」
「月に飛んだノミの話」・・・無理すれば「テラフォーマ―」へ
「くぶりろんごすてなむい」ねずみがじいさんとねこをだまして追い出して、食べ物がなくなって「帰ってきて―!」まあ、それよりも「ぼくのものはぼくのもの、おまえのものもぼくのもの」って言うジャイアン的セリフがありますよ。1960年正月のラジオドラマだよ。

映画の未来、技術、その予想は「アバター」や「マトリックス」の世界へ

安部公房は「労働(者)」を美化しすぎだな。いやいやいやいや、作品からするとそれはないわ。きっと、社会的立場(共産党との関係とか)で書かざるを得ない状況だったのかもね。

小説「夢の戦士」→ラジオドラマ「兵士脱走」→テレビドラマ「日本の日蝕」→戯曲「巨人伝説」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする