公務員試験知能、教員採用試験数学解説

ある予備校講師が暇な時間に綴る小さなブログ

数直線か?方程式か?それは好みの問題です。

2018-07-28 08:25:00 | レクチャー
問題再掲。三つの正の整数a、b、cが次の条件を満たすとき、a+b+cはいくらか。                   ・a<b<c<10である。                   ・aは奇数である。                   ・bとcの差は3である。                   ・aとcの平均は、bより小さい整数である。                    3番目と4番目の条件をどうとらえるかで、解き方が微妙に違ってきますが、もちろん正解は一つです。数直線で考えると、となりますが、4番目の条件を図に書き込むことが難しくなります。                   でも、たかが10までの整数(厳密には9まで)の話なので、なんとなればすべて書き出して調べまくれば、何とでもなるだろう!と、お気楽派。やってみましょう。bとcは差が3なので、ところで、4番目の条件より、もしもcが偶数だったら、a+cが奇数になってしまい、aとcの平均は、整数になりません。よって、cは奇数。aとcの平均はbより小さいという条件から、これを満たすものは一つだけです。以上より、a=1、b=6、c=9。a+b+c=1+6+9=16。正解は16でした。数直線ではなく、方程式や不等式で考えると、②式より、b=c-3。これを③式に代入して、なので、いきなり、c=9、b=6、a=1です。ここをポチッとお願いします。→にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

挑戦状20180727

2018-07-27 08:55:00 | レクチャー
三つの正の整数a、b、cが次の条件を満たすとき、a+b+cはいくらか。                   ・a<b<c<10である。                   ・aは奇数である。                   ・bとcの差は3である。                   ・aとcの平均は、bより小さい整数である。                                        正解は、明日午前中。                       分かった人も分からなかった人もポチッとお願いします。→にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

必要なくなったら、ポイ その②

2018-07-22 10:05:00 | レクチャー
問題再掲。次の図において、角a~gの角度の総和を求めよ。前回と同じタイプの問題です。五角形のまわりに四角形が二つと三角形が三つありますね。なので、前回と同じで、対頂角は等しいので、対頂角どうしは同じ記号にしてあります。図より、a+b+c+d+e+f+g+2h+2i+2j+2k+2l=360+360+180+180+180=1260º。ところで、何角形でも、外角の和は360ºです。(重要定理)ゆえに、なので、2h+2i+2j+2k+2l=720ºです。さあ、必要なくなったら、ポイッ(-_- )ノ⌒。正解は、540ºでした。ここをポチッとお願いします。→にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

必要なくなったら、ポイ!

2018-07-18 07:45:00 | レクチャー
問題再掲。図の印をつけた角の和は何度か。(選択肢省略)三角形の内角の和は180º、四角形は360º、五角形は540ºです。なので、角j、k、lは求める角の和には入っていないのですが、まあ、とりあえず仲間に入れてあげます。そうしないと、180º、360º、540ºにならないからです。                    ①+②+③より、a+b+c+d+e+f+g+h+i+j+k+l=180+360+540=1080ºです。ところで、対頂角は等しいので、j+k+l=180º。    j、k、lはもう必要ありませんので、ポイッ(-_- )ノ⌒。
正解は、900ºでした。ここをポチッとお願いします。→にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村昨日は、久しぶりに四条大橋を渡りました。あの大雨のとき以来です。鴨川、元に戻ってました。河原町通り、交通規制でがら~ん…