goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語の動詞・パアルの過去形

2011-06-24 20:46:09 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)


素麺が毎日おいしい季節です。しょうがやミョウガを効かせて
涼やかにパワーとアップしたい

なんとか暑さから目をそらすような書き出しにしたいと
工夫してみましたら食べ物の話題になってしまいました


あたまも涼しくして動詞の過去形にチャレンジ!

今回はちょっとまとめをします。


ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
ヘブライ語の動詞には、7つのグループがあるのです。

最近やった「起きる」という動詞は、
פעל(パアル)というグループに属します。

比較的簡単なので、これからスタートすることが多いのです。
しかし()その中にもいろいろとあるのですが、
あまり深いことにはまり込まず、あくまで理解を助ける程度に
文法知識を活用できたらいいなと思うのですが。。。。


なので、今回はそのפעל(パアル)の過去形の作り方の
基本パターンをまとめます。


単数
אני(アニイ)
תי[   ]

אתה(アター)
ת[ ]
(※タブの発音はターです!)

את(アト)
ת[ ]
(※タブの発音はトゥです!)


הוא(フー)
[ ](※語根(ショーレシュ)のみ)


היא(ヒー)
ה[ ]


複数

אנחנו(アナハヌー)

נו[ ]


אתם(アテム)
תם[ ]


אתן(アテン)
תן[ ]


המ/הן
ו[ ]


うっ一覧表にしたかったのに・・

わかりづらいですね、、、、

次回は同じパアルの別の動詞で練習です!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。