なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ゴスペルコンテスト

2011-07-27 15:42:14 | ヘブライ語の動詞・過去形
シャローム!

今日の白馬は時雨。
だと思っていましたら、

時折激しく降ったようでした。

午後から小学生以下とヤング達のゴスペルコンテストがありました。

みんなレベルが高くなっていて驚きです!

テヒリームというチームがいました。

これはヘブライ語で「詩篇」のこと。

素敵な歌声でした!

(写真は記事と無関係の、売店で見つけた地域限定品)

明日から白馬へ

2011-07-25 23:49:12 | 今日のできごと



シャローム!

明日から白馬キャンプに参加します!
といっても到着予定は夜なのですが。

なのでヘブライ語はちょっとお休みになるかもですが、
白馬情報(もしかして食べ物の話題中心かも・・)も
載せてみたいと思います。

ヘブライ語に関わる話題を見つけられたらぜひぜひ
取り上げたいですが、さてどうなるか

やっぱり辞書、持って行こーかしら・・。


(写真は、教会の方がご家族で、佐世保からの帰路、佐賀辺りでみた
ダブルレインボーです)

ヘブライ語の動詞・パアルの過去形 「○○がやりました」

2011-07-24 21:39:02 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)

いよいよ今週は白馬に行きます。毎年教会主催のキャンプがあります。
涼しいし、食べ物もおいしいし。とても楽しみです。


さて、今回は英語だとDo(ドゥ)、「○○する」という動詞、
לעשות(ラアソット)の過去形です。

では会話の中で確認してみましょう。

מה נשמע. מה עשית ביום שבת
(マ・ニシュマ!マー・アシータ・バ・ヨム・シャバット?)
「こんにちわ!シャバット(安息日)には何してた?」(相手が男性バージョン)

※相手が女性でしたら同じつづりעשית (アシート)で発音を変えてOK


שום דבר(シュム・ダバル)
「何にも」

と、これでは会話が終わってしまいますね・・



週明けの学校では、こういう会話も。
מי עשה שעורי בית(ミー・アサー・シウレイ・バイト?)
「誰が宿題をしてきましたか?」

相手が誰か分からない場合の質問は、基本、三人称単数の男性形を使います


なので答えとしては、
עשינו(アシーヌー)「僕たちで~す!」と
男女混合の複数だったり、

רק היא עשתה שעורי בית(ラク・ヒー・アスター・シウレイ・バイト)
「彼女だけが宿題をやってきました」

という風に女性の場合もあります。

למה אתם לא עשיתם(ラマ・アテム・ロー・アシーテム?)
「どうしてあなたたち、やらなかったの?」

גם הם א עשו שעורי בית
(ガム・ヘム・ロー・アスー・シウレイ・バイト)
「彼らもやっていませーん」

ちょっと怠け者の会話になってしまいました。

別のシチュエーションを考えてみてもいいかも



ヘブライ語の動詞・パアルの過去形「置きました」

2011-07-22 21:55:47 | ヘブライ語の動詞・過去形



שבת שלום(シャバット・シャローム!)

自慢じゃありませんが、昔からよく物をいろんな所に置き忘れます。

祈ると信じられない場所から出てくることも多く、
びっくりしつつも、感謝感謝。
でも、なぜそんなところに置いたのか、いまだに謎です


さて「置く」לשים(ラシーム)の過去形です。
これは「起きる」לקום(ラクーム)と同じパターンです。


איפה שמתי מפתח שלי(エイフォ・マプテアハ・シェリ?)
「私の鍵はどこ?

איפה אתה שםת (エイフォ・アター・サムター)
「あなた、どこに置いたのよ 

相手が女性でしたら、おんなじつづりで(サムトゥ)となります。


הוא שם על השולחן(フー・サム・アル・ハ・シュルハン)
「彼は机の上に置いたよ」

לא, היא שמה בטיק(ロー、ヒー・サマー・バ・ティック)
「いえ、彼女がバックの中にいれたよ

とまあ、単数形でこんな感じです。


複数形ですと、



איפה אתם שמתם מפה(エイフォ・アテム・サムテン・マッパー?)
「君たち地図をどこに置いたの?」

שמנו על הכיסא(サムヌー・アル・ハ・キセー)
「私たち、椅子の上に置きましたよ」


あなたたち」が女性ばっかりでしたら、אתן שמתן(アテン・サムテン)
となります。

הם / הן שמו הטיק (ヘム・(または)ヘン・サムー・ハティック)
「かれら(彼女ら)はバックを置いた」


だんだん、慣れてきたでしょうか・・





ヨム・ホレデット・サメアハ!「誕生日おめでとう!」

2011-07-21 21:39:34 | ヘブライ語の動詞・過去形



שלום(シャローム!)


少し遅れましたが、わが父親の誕生祝をしました。
フツーのおうちご飯でしたが、ささやかなプレゼントと
Happy birthday to you!を歌いました

父は嬉しそうでしたが、自分のために一緒に合唱し、
「ハッピーバースディ トゥ ○○~♪」と自分の名前を
入れて歌っていました。

来年はモーセが出エジプトの使命に召しだされたのと同い年。
元気に誕生日を迎えることができて、神様に感謝します!

יום הולדת שמח(ヨム・ホレデット・サメアハ!)

ヘブライ語の動詞・パアルの過去形「食べました」

2011-07-20 22:43:17 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)

なでしこジャパンの金メダル!
イスラエルの電子版Ynetでも取り上げてありました!

そして今日は大関魁皇関の引退会見。これはイスラエルの
ニュースには無かったかと思います。が、もしあったらぜひ教えてくださいね。



さて動詞の過去形、始めたばっかりですが、
もう少しだけ動詞パアルの過去形を練習です!

「食べる」という動詞 לאכול(レエホル)(※これは不定詞)でやってみます。


איפה פיצה שלי(エイフォ・ピッツァ・シェリ?)
「ボクの(私の)ピザはどこ?」

 סליחה, אכלתי הפיצה(スリハー、アハルティ・ハピッツァ)

とか、אכלתי(アハルティ)だけでも、イケます。
状況によって相手を怒らせるといけないので、様子を見て使いましょう。


「自分で食べておきながら、忘れたの?」みたいな状況だと、

אתה אכלת את הפיצה לפני שעה(アター・アハルター・エト・ハピッツァ・
リフネイ・シャアー)
「1時間前にあなたが自分で食べたのよ!」


それとか、弟がお母さんに告げ口して、
 הוא אכל פיצה שלך(フー・アハル・ピッツァ・シェラフ)
「彼が食べてたよ」なんていえます。

 אכלנו(アハルヌー!)「僕らで食べちゃいました!」と
明るく言うこともできます。


自分じゃないのに責められて、そばにいながら知らぬ顔をしている
クラスメートがいたという設定だと、「なんで黙ってるの~あなたたちでしょ!」
というニュアンスで、

 אתם אכלתם פיצה שלה(アテム・アハルテム・ピッツァ・シェラー)

「あなたたち」が女性ばっかりだったらאכלתן(アハルテン)ですよ



「僕たちじゃありませ~ん、あの人たちで~す」みたいな感じでしたら、

לא אכלנו, הם אכלו(ロー、アハルヌー、ヘム・アフルー)

 「彼女たち」だと הן אכלנ(ヘン・アフルー)です。
動詞の過去形の形は同じです




ヘブライ語の動詞・パアルの過去形「起きる」グループ

2011-07-06 22:08:12 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)

昨日の快晴から一転、本日は昼ごろ突如、空は暗くなり
バケツをひっくり返したような豪雨の瞬間が何度かありました。

つかの間の梅雨の合間の晴れ間だったのでしょうか?

さて、動詞の過去形、続きます。


復習を兼ねつつ、新しい単語にチャレンジ!

現在パアルという動詞のグループの過去形をやっているのですが、
やっぱり文法ってややこしいなあ。

パアルの中にもまたグループがあるのですが、

「起きる」לקום(ラクーム)のグループをまとめるのを忘れていました

なので混乱しないといいのですが

特徴をご説明します。ショーレシュの真ん中がו(ヴァヴ)になるのがそれです。

例えば、לקום(ラクーム)
不定詞の形ですが、ショーレシュ(語根)は青色の部分になります。

それでもってפעל(パアル)と右からפ(ペー)、ע(アイン)、ל(ラメッド)の
順に並んでいます。

ע(アイン)の位置(つまり真ん中)にו(ヴァヴ)が来る動詞のグループです。

あ~文章でいうと、かえって難しくなってしまいますね

他にどんな動詞が仲間かというと、
לרוץ(ラルーツ)「走る」とか、
לגור(ラグール)「住む」とか、
לטוס(ラトゥース)「飛行機で飛ぶ」とか、
לבוא(ラボー)「来る」などがあります。

ショーレシュの2番目にי(ヨッド)がくるלשיר(ラシール)も
同じ変化の仕方をします。

実際にやってみないと、わかりづらいなあ