なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語の動詞ピエルの過去形

2011-09-30 21:52:39 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)


新年を迎えたイスラエル、今年はどういう年になるか、目が離せません。

もうすぐ教会からもイスラエルへツアーがでます。

ことしはヨルダン&イスラエルです。

行きたいと願い、祈っています


さて、ユダヤ暦新年がらみで、中断していた動詞の過去形に戻ります。


パアルという動詞のグループも1つずつやればかなりの数がありますが、

ピエルというグループにいってみます。

「話す」לדבר(レダベル)、「「探す」לחפש(レハペス)、
「旅行する」לטייל(レタイェル)、「払う」לשלם(レシャレム)、
「頼む」לבקש(レバケシュ)、「電話する」לטלפן(レタルペン)

などなどがこのグループです。上記は不定詞の形ですが、現在形は

ל(ラメッド)を取って、מ(メム)をつけた形になります。

ちなみに、מדבר(メダベル)「話す」、מחפש(メハペシュ)「探す」
といった具合です。


これが過去形になると、現在形の頭につけていたמ(メム)を取っ払い、
一番最初の文字のあとにי(イョッド)をつけて、語末を人称変化させて
出来上がり。

では、「話しました」で練習です。

「私はヘブライ語で話しました」
דיברתי עברית(ディバルティ・イブリット)





ショウファーの作り方

2011-09-30 21:37:01 | イスラエルのカルチャー
שנה טובה(シャナ・トヴァー)
新年あけましておめでとうございます。


ショウファー(角笛)作りの達人が、ショウファーを作る過程を
映像にしたものを見つけました。

このブログには貼り付けられなかったので、興味のある方は

こちらからどうぞ。ヘブライ語で説明してくれているので、

リスニングの(それ以前に、単語がわからな~い)勉強、

あるいはヘブライ語ってこういう響きなんだというのを感じるのには
いいのではと思います。



(写真は、ガリラヤ湖畔で食べたピーターズフィッシュ。
お醤油が合います)

シャナ・トヴァ!

2011-09-28 22:13:33 | イスラエルのカルチャー
שנה טובה(シャナ・トヴァー)

いろいろと動きのあるイスラエルです。

いわゆるHigh Holiday、一年の中でもとっても重要な新年を迎えるにあたり、
いろいろと面白いものがニュースなどにも載っています。

個人的に興味のあるのは、お料理です。
祝祭日にはその時その時に食べるいろんな食材やレシピがあり、
なかなか面白いのです。


さて、エルサレムポスト紙に、新年のメッセージをいろんな閣僚たちが
You tubeに載せているという記事がありました。

リク―ドあり、わが家イスラエルあり、カディマありですが、
ここでは一番最初に載っていたのを1つだけ。

政治的な思惑もあってのこととは思いますが、
ここでは政治的なことはさておき、ヘブライ語で新年の挨拶をしているのが
勉強になるかなと思いまして、ネイティブによる新年のご挨拶の一例として
ご紹介してみました。

しかし・・・あんまし、聞き取れず
自分としては、ちょっとへこみましたが
そういう刺激も私には必要かもしれない・・と感謝することにします




オンラインで死海写本が読める!

2011-09-27 22:28:44 | 今日のできごと

You tubeにのっている死海写本の映像を
ブログにも載せましたが、

以下の情報はYahoo(に掲載されているマイコミジャーナル)の記事からの引用ですが、
面白いので、もう少し補足を。

今回のオンラインプロジェクトでは5巻の文書が公開されたそうです。

イザヤ全書 Great Isaiah Scroll
神殿の巻物 Temple Scroll
戦いの書 War Scroll
教団規定 Community Rule Scroll
ハバクク書注解 Commentary on the Habakkuk Scroll

エルサレムにあるイスラエル博物館の主催、Googleが技術協力したそうです。

すごいなあ~。

ちなみに死海写本は、これまで発見されたものの中で最古の聖書写本群だそうで、
紀元前68年にローマ軍侵攻から守るため司会沿岸のユダの荒野の洞窟に隠されていたものが1947年に発見されたということです。

なかなか勉強になります。

デジタルのすごさですが、なんと普通のカメラの約200倍以上の1200メガピクセル
という非常に高解像度で撮影されているため、文字が書き込まれた羊皮紙表面を細部まで
見ることが出来るそうです



ライオン広場でゴスペル

2011-09-27 21:46:50 | 今日のできごと



שלום(シャローム!)

いよいよイスラエルの新年間近!
今、ユダヤ暦としては、5771年のElulの月。
多分今夜から新年になるのではなかったか


今日は福岡のライオン広場で日本語のゴスペル、「やすらぎの歌」を
歌う機会がありました。

教会のメンバーで作っているグループですが、メンバーの1人Junちゃんの
職場の関係の方が2人、来てくださって励まされ、

ちょっとお休みしているYちゃんも駆けつけてくれて嬉しいひと時でした。

まともに借りたらめちゃくちゃ高い場所ですが、もちろんタダで
使わせていただいています。

もう数年も前に、かなり長い間、この場所を使ってゴスペルを歌えるようにと
教会でお祈りし続けてきたそうですが、

当時いなかった私はちゃっかり、その祈りの答えの中に入れてもらえています。

金額に換算すると、数十万では効かない位、タダで利用させてもらえている。

すごい。しかも今回はスポットライトもついていて、感謝でした!


「私の道の光」

2011-09-24 23:55:47 | 聖書のみことば
שבת שלום(シャバット・シャローム!)


聖書ヘブライ語は、私にはとっても難しいのですが
でも聖書をヘブライ語で読めたらいいなとあこがれます

そういえば、ヘブライ語の聖書日課というか、朝夕に読む、
聖書のみことばからのメッセージがついた本を持っていたなと思い出しました。

「私たちの道の光」というタイトルの本です。
ヘブライ語では אור לנתיבותנו(オル・ラナティボテヌー)といいます。

ちなみに אור(オル)は「光」、ל(レ)は英語のto 等に該当する前置詞。
נתיב(ナティブ)は「小道、ルート、レーン、道」などの意味。
נתיבותנו(ナティボテヌー)は、אנחנו(アナハヌー)「私たち」+נתיב(ナティブ)×2
で「私たちの道(複数形)」と、実にコンパクトに1語に凝縮されています。


初心者向けではないので、辞書を引き引き(これがまた、難しいのですが
やってみてもいいかなぁ

気が向いたときに、今後たまに登場するかもしれません。


24 ספטמבר (セプテンベル)9月24日

קרבת אלהים לי־טוב(カルバット・エロヒーム・リー・トヴ)
「神さまの近くにいることは私にとって幸いです」

直訳です!聖書の引用ではないです!)

(写真は、ユダヤ暦新年があけたらやってくる仮庵の祭りのパレード)


ヘブライ語で「医者に行きました」複数編

2011-09-23 10:59:06 | ヘブライ語の動詞・過去形
שלום(シャローム!)

今日の福岡は

あんなに暑かったのに突然涼しくなって、驚いています。

冬物のふとんなど干すことが出来て感謝です。


さて、間があいてしまいましたが、「医者に行きました」の複数バージョンです。

שלום,אתם לא היו בבית(シャローム、アテム・ローハイウー・ババイト)
「こんにちわ。あなたたち、家にいなかったね。」

 כן. הלכנו לרופא(ケン、ハラフヌー・レロッフェー)
「うん、僕たちお医者さんに行っていたんだよ」


מה קרה? אתם הלכתם לרופא(マ・カラ?アテム・ハラフテム・
レロッフェー?)
「どうしたの?あなたたちお医者さんに行っていたの?」

 כן, אבל עכשיו אנחנו בסדר
(ケン、アバル・アクシャブ・アナハヌー・ベセデル)
「そうなんだ~。でも今は大丈夫!」

 טוב. אז אולי אתם יודעים איפה דוד ושרה.
לא ראיתי דוד ושרה (トヴ、アズ・ウライ・アテム・イョダイーム・
エイフォ・ダビッド・ヴェ・サラ。ロー・ライティ・ダビッド・ヴェ・サラ)
「良かった。ところで、もしかしてダビデとサラがどこにいるか知ってる?
2人を見ていないんだけど」

 גם הם הלכו לרופא(ガム・ヘム・ハルフー・
レロッフェー)
「彼らもまたお医者さんに行っていたんだよ」


書きながら、医者に行く話しは例文だけにしておきたいと思いました。

季節の変わり目ですが、神さま、どーぞ守ってください!

(もうすぐ新年です。ざくろは新年に食べる食べ物の一つ。
祝福がいっぱいありますように。ちなみに黄色のは柿です)


国連

2011-09-21 22:34:42 | 今日のできごと
שלום(シャローム!)

パレスチナ自治政府の国連加盟申請をめぐり、緊迫した状況が国連でも
イスラエルやパレスチナにおいても展開しています。

我が家で取っている新聞の記事によれば、加盟申請となれば、米国が仲介してきた中東和平交渉は
長期にわたる停滞が避けられない事態となり、拒否権を発動すれば公式な仲介役の
立場を放棄することになる、などなど。

今回のことから中東和平のリード役が変わり、
時代が変わるようなことになるやもしれません。

聖書に記されている方向に大きく動くことになるのか、今後の行方から目が離せません。


ヘブライ語で「医者に行きました」

2011-09-18 23:10:12 | ヘブライ語の動詞・過去形


שלום (シャローム)

IPadなどで疲れちゃう人はどうも私だけではないらしいことがわかり、
ちょっとホッとしました

そして、別の用件で眼科に行きました。
ついでにドライアイとか、不安要素を見てもらいましたが
感謝なことに、「疲れ目でしょうかね~・・・心配ありません。」と
お医者さん。

ビタミン入りの目薬をもらって帰宅しました。
ほっとしました



さて、再び動詞の過去形です。

今日、お医者さんにいったのでそれを例に、過去形をチェックします。

 הלכתי לרופא ציניים(ハラフティ・レ・ロッフェー・アイナイム)
「眼科に行きました・」

ちなみにお医者さんが女医さんですと、つづりは同じですが
発音は(ロッファーに)変わります。

このあたりの性別を区別する感覚がなかなか大変です

さらについでに、歯医者さんだとרופא שניים(ロッフェー・シナイム)になります。
その他はあまりよく知りませんが、調べてみても面白いかも。


これが「あなた(男性)は眼科に行きましたよね」と質問形式でも使えます。

 הלכת לרופא עיניים(ハラフター・レ・ロッフェー・アイナイム)

「あなた」が女性ならば、つづりは同じで発音が(ハラフトゥ)となります。


さらに「彼は眼科に行きました」でしたらば、
הוא הלך לרופא עיניים(フー・ハルフー・レ・ロッフェー・アイナイム)
となります。

そして「彼女は眼科に行きました」ならば、
היא הלכה לרופא עיניים(ヒー・ハルハー・レ・ロッフェー・アイナイム)


以上、単数形です。

複数は次回へ