もたもたしていたら、あっという間に、日付が変わってしまいました
今日から、アメリカに旅立ちます。
こういう場面でつかう慣用句を思い出したので、発つ前に書いていきますね。
旅行に行くという友人知人がいたら、ぜひこう声をおかけください。
נסיעה טובה(ネスィア・トヴァ)「良い旅を!」
今回は自分が旅人なので、自分で自分に言うのもなんですが。
נסיעה טובה
こういわれたら、返答は、まあ普通に טודה לבה(トダ・ラヴァ)でしょうか。
今日から、アメリカに旅立ちます。
こういう場面でつかう慣用句を思い出したので、発つ前に書いていきますね。
旅行に行くという友人知人がいたら、ぜひこう声をおかけください。
נסיעה טובה(ネスィア・トヴァ)「良い旅を!」
今回は自分が旅人なので、自分で自分に言うのもなんですが。
נסיעה טובה
こういわれたら、返答は、まあ普通に טודה לבה(トダ・ラヴァ)でしょうか。
続きを書きます。
日本語では、「~に行く」で事足りるのですが、
ヘブライ語だと、歩いていく場合と、飛行機でいく場合、車で行く場合など
動詞を使い分けます。もちろん日本語でも区別しても表現できますけど。
今日は飛行機バージョンで
「私は飛行機でアメリカに行きます。」だと、
אני טס לארה״ב(アニイ・タス・レアルツォット・ハブリット)
女性なら、אני טסה לארה״ב(アニイ・タッサー・レアルツォット・ハブリット)
人称変化です
טס(タス)、טסה(タッサー)、טסים(タッスィーム)、טסות(タソット)
動詞を使わない、もっと簡単な表現もあります
例えば、「どこに行くの?」と聞かれたら、行き先だけを答える言い方です。
「どこに行くの?」=?לאן(レアン?)
「アメリカへ」= לרה״ב(レアルツォット・ハブリット)
?לאן(レアン?)
「ディズニーランドへ!」= לדיסנילנד(レディズニーランドへ!)
日本語では、「~に行く」で事足りるのですが、
ヘブライ語だと、歩いていく場合と、飛行機でいく場合、車で行く場合など
動詞を使い分けます。もちろん日本語でも区別しても表現できますけど。
今日は飛行機バージョンで
「私は飛行機でアメリカに行きます。」だと、
אני טס לארה״ב(アニイ・タス・レアルツォット・ハブリット)
女性なら、אני טסה לארה״ב(アニイ・タッサー・レアルツォット・ハブリット)
人称変化です
טס(タス)、טסה(タッサー)、טסים(タッスィーム)、טסות(タソット)
動詞を使わない、もっと簡単な表現もあります
例えば、「どこに行くの?」と聞かれたら、行き先だけを答える言い方です。
「どこに行くの?」=?לאן(レアン?)
「アメリカへ」= לרה״ב(レアルツォット・ハブリット)
?לאן(レアン?)
「ディズニーランドへ!」= לדיסנילנד(レディズニーランドへ!)
שלום
突然ですが、来週からアメリカに行きます。
教会から毎年この時期、チームが出てるのですが、参加できることになりました。
ブログを何とかお休みしないで行きたいのですが、ちょっと途切れても
4月6日の日曜日には絶対に更新しますから、忘れないでくださいね
ついでに、学んじゃいましょう
さてさて、アメリカは אמריקה (アメリカ)なのですが、
U.S.A、つまりアメリカ合衆国となると、ややこしいのですが、
ארצות הברית (アルツォット・ハブリット)、略して ארה״ב となります。
続く・・・
つづいて、メム・ソフィート。
写真は同じく活字体です。(最初は、漢字の口と覚えてました)
これまた筆記体だと若干違います。
私の手書きなので、正確さに一抹の不安を覚えますが、
丸々していますが、風船ではないので、お間違いなく。
写真は同じく活字体です。(最初は、漢字の口と覚えてました)
これまた筆記体だと若干違います。
私の手書きなので、正確さに一抹の不安を覚えますが、
丸々していますが、風船ではないので、お間違いなく。
ヘブライ語のアルファベートの中で、
語末にくると形が変化するものが5つあります。
どうしてなのか、よく知りません。活字体と筆記体でも
思いっきり形が違うので、よく間違えました
月曜日のヘブライ語講座では、Sさんにホワイトボードに
アルファベートを書いていただいたのですが、予想以上の
できに、驚き、うれしくなりました
でもソフィートは初めて書いたので、ちょっと大変だったかも。
ソフィートを片付けて、アルファベットを卒業しましょう。
今日は、カフ・ソフィートです。
写真は活字体のカフ・ソフィートですが、ダレットを伸ばしたみたいに
見えるかも知れませんね。
これが筆記体となるとあごが外れたみたいな形になります。
語末にくると形が変化するものが5つあります。
どうしてなのか、よく知りません。活字体と筆記体でも
思いっきり形が違うので、よく間違えました
月曜日のヘブライ語講座では、Sさんにホワイトボードに
アルファベートを書いていただいたのですが、予想以上の
できに、驚き、うれしくなりました
でもソフィートは初めて書いたので、ちょっと大変だったかも。
ソフィートを片付けて、アルファベットを卒業しましょう。
今日は、カフ・ソフィートです。
写真は活字体のカフ・ソフィートですが、ダレットを伸ばしたみたいに
見えるかも知れませんね。
これが筆記体となるとあごが外れたみたいな形になります。
ヘブライ語で「ここはどこ?」など場所に関する表現を少し
やってみようと思います。
すぐに覚えた言い方で、日常よ~く使うお役立ち単語ですね。
まず場所を尋ねる言い方です
איפה (エイフォ?) : どこ?
英語の Where という疑問詞に相当します。
例えば איפה אמא (エイフォ・イマ?):お母さんはどこ?
返答としては、 אמא פה(イマ・ポ)ここだよ。
פה(ポ)は、ここに、ここで(Here)の意味です。
ちなみに、「あそこに、向こうで」(There)は、שם(シャム)です。
「ここはどこ?」は、איפה פה(エイフォ・ポ?)となりましょうか。
建物や物の在り処を尋ねてみましょう。
איפה הטיק(エイフォ・ハティック?):かばんはどこですか?
הטיק בבית(ハティック・ババイト):そのかばんは家にあります
איפה בית הספר(エイフォ・ベイト・ハセフェル?)
:学校はどこですか?
בית הספר פה(ベイト・ハセフェル・ポ):学校はここですよ
道を尋ねるときにも便利な言い方です。
WBCの流れで、スポーツに関する単語も少し
イスラエルでの人気スポーツはやはりサッカーです。
W杯のときなど、街のカフェやレストランに特設TVが置かれてました。
でもイスラエルのチームはそんなに強くないみたいです。
エルサレムやテルアビブ、ハイファなど地域のチームがあります。
野球は・・・あるのかな?
案外柔道も人気ですよ。オリンピックではどのクラスか
忘れましたが、銅メダルをとった記憶があります
さて、スポーツはヘブライ語では、ספורט スポルト(男性名詞で単複同形)
スポーツ選手、アスリートは、
ספורטאי (男性単数) (スポルタイ)
ספורטאית (女性単数) (スポルタイート)
サッカーは כדורגל (カドゥーレゲル)
כדור (カドゥール)は、ボールのこと
רגל (レゲル)は、足のことです
バスケも人気ですよ。みんな熱く応援しています。
けっこう強いし、奇跡の大逆転もありましたね~。
כדורסל (カド-ゥル・サル)
סל (サル)とは、カゴのことです。
バスケットボールの直訳みたいですね。
そして野球。
כדורבסים (カドゥール・バッスィーム)または、
בייסבול (ベイスボル) なんだベースボールか。
イスラエルでの人気スポーツはやはりサッカーです。
W杯のときなど、街のカフェやレストランに特設TVが置かれてました。
でもイスラエルのチームはそんなに強くないみたいです。
エルサレムやテルアビブ、ハイファなど地域のチームがあります。
野球は・・・あるのかな?
案外柔道も人気ですよ。オリンピックではどのクラスか
忘れましたが、銅メダルをとった記憶があります
さて、スポーツはヘブライ語では、ספורט スポルト(男性名詞で単複同形)
スポーツ選手、アスリートは、
ספורטאי (男性単数) (スポルタイ)
ספורטאית (女性単数) (スポルタイート)
サッカーは כדורגל (カドゥーレゲル)
כדור (カドゥール)は、ボールのこと
רגל (レゲル)は、足のことです
バスケも人気ですよ。みんな熱く応援しています。
けっこう強いし、奇跡の大逆転もありましたね~。
כדורסל (カド-ゥル・サル)
סל (サル)とは、カゴのことです。
バスケットボールの直訳みたいですね。
そして野球。
כדורבסים (カドゥール・バッスィーム)または、
בייסבול (ベイスボル) なんだベースボールか。
この数日、我が家ではWBCの話で盛り上がっています。
私は特に野球ファンではないですが、なかなか見ごたえある
試合でした。
今も父親がTVで帰国した選手の話などに聞き入っています。
なので、今日は、侍Japanの選手の皆さんへヘブライ語講座から、
מזל טוב おめでとう!(マザル・トヴ!)
卒業式や入学式、結婚式でも聞かれる表現です。出産お祝いや
おめでたい場面で使うことができます。
私は特に野球ファンではないですが、なかなか見ごたえある
試合でした。
今も父親がTVで帰国した選手の話などに聞き入っています。
なので、今日は、侍Japanの選手の皆さんへヘブライ語講座から、
מזל טוב おめでとう!(マザル・トヴ!)
卒業式や入学式、結婚式でも聞かれる表現です。出産お祝いや
おめでたい場面で使うことができます。
ついに最後のアルファベート、ת タブです。
(ソフィートといって語末に変形するものが残っていますが)
発音は『「タ テ ト」を発音した時の子音に相当する。』と
「ヘブライ語入門」(日本ヘブライ文化協会)には出ていました。
まあ、普通に発音して良いということです。
חヘット に似ているのですが、必ず、最後をはねること大事です。
ではתを使った単語たちです。
תה テ:紅茶
日本茶は、緑のお茶という言い方をします。
תה ירוק テ・イャローク
תמר タマル:ナツメヤシの木、または実
女の子の名前でもあります。
תודה トダ:ありがとう
תורה トーラー:旧約聖書の中のモーセ五書のこと。
創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記の5書。
תיק ティック:バッグ (男性名詞。複数形はתיקים ティッキーム
(ソフィートといって語末に変形するものが残っていますが)
発音は『「タ テ ト」を発音した時の子音に相当する。』と
「ヘブライ語入門」(日本ヘブライ文化協会)には出ていました。
まあ、普通に発音して良いということです。
חヘット に似ているのですが、必ず、最後をはねること大事です。
ではתを使った単語たちです。
תה テ:紅茶
日本茶は、緑のお茶という言い方をします。
תה ירוק テ・イャローク
תמר タマル:ナツメヤシの木、または実
女の子の名前でもあります。
תודה トダ:ありがとう
תורה トーラー:旧約聖書の中のモーセ五書のこと。
創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記の5書。
תיק ティック:バッグ (男性名詞。複数形はתיקים ティッキーム