なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

とうとう今日になりました

2014-10-05 00:02:52 | 間接話法

明日だと思っていたら日付が変わってしまった!

午後6時から、ハイアット・リージェンシー東京での「エルサレムの平和を祈る集い」に行きます!

しかしパッキング(というほどのものでもないのですが)がまだまだ。。。


台風が来ているようですが、無事に行って、翌日月曜日に帰れますように。



シャバット・シャローム!


ヨム・キプール

2014-10-03 21:19:20 | 間接話法

שבת שלום(シャバット・シャローム!)

今晩から יום כיפור(ヨム・キプール)です。

ユダヤ人にとっては最も大切な日の一つ。断食して罪を悔い改め、また場合によっては
お互いに誤りあったりするようです。

断食、苦手の私ですが、今日は別のことで1食だけ断食しましたが、眠くなってしまいました。

「断食する」はヘブライ語で לצם(ラツム)

ישראלים רבים צמים ביום כיפור(イスラエリーム・ラビーム・ツァミーム・バヨム・キプール)
「多くのイスラエル人はヨム・キプールに断食します」













שיעור 1

2014-10-02 22:46:26 | 間接話法

今日のテーマはתל אביב(テル・アビブ)です。

この本はイスラエルのいろんな地域が出てくるので、おもしろそう。



בשדה התעופה(ビ・スデー・ハテウーファー)「空港にて」

שדה תעופה =  空港

空港でおじいちゃんとアメリカから来た孫がイスラエルを体験するといった物語のようです。

今日のレッスンは「~はどこ?」「~は○○にいます」というのがポイントです。

איפה אתה(エイフォ・アター?)「あなたはどこにいますか?」

אני בישראל(「アニイ・ベイスラエル)「私はイスラエルにいます」

איפה אמא(エイフォ・イマ?)「お母さんは、どこ?」

היא באמריקה(ヒー・ベアメリカ)「アメリカです。」


これはまだ覚えていました、大丈夫なセンテンス。しかし、つづりが怪しいですね~。




 
מה זה(マ・ゼ?)「これは何?」 

זה מטוס(ゼ・マトゥース)「飛行機だよ」

איפה המטוס(エイフォ・ハマトゥース?)「飛行機はどこにいるの?」

בשמיים(べシャマイム)「空だよ」

















שיעור, שיעור (練習、練習)

2014-09-30 22:01:47 | 間接話法

שלום!(シャローム!)

ずいぶんとヘブライ語をご無沙汰して、忘れてしまっています。

一人でヘブライ語を学ぶテキストを以前もらっていたので、それを引っ張り出してみました。

  עברית וישראל צעדים ראשונים(イブリット・ヴェ・イスラエル・ツァーディーム・リショニーム)
「ヘブライ語とイスラエル、最初のステップ」というテキストです。(変な日本語訳!)

アルファベットも順番、忘れちゃってます~、もったいなーい。









今日からイスラエルの新年が始まります

2014-09-24 22:06:26 | 間接話法

שנה טובה (シャナ・トヴァ!)

イスラエルの新年、おめでとうございます。
今年は9月24日の日没から新年ということで、ご無沙汰していたブログにも投稿してみました。

長らく更新していなかったのにもかかわらず、ブログを訪れて下さっていた皆様、本当に感謝します!

イスラエルを取り巻く環境は大きく変わった一年でしたが、
これからのイスラエルの平和のためにもお祈りして行きたいと思います。


ヨム・キプール

2013-09-13 22:25:47 | 間接話法
שלום (シャローム!)

9月13日~14日は、大贖罪日、יום כיפור(ヨム・キプール)です。

כיפור (キプール)は「罪の償い、贖い、」といった意味で、
ユダヤ暦ティシュレーの月の10日に、ユダヤ人は一日断食をします。



エルサレムでは警戒を強めているそうです。イスラエルの平和のためにも祈ります!




ヘブライ語で「広告」

2013-08-10 22:26:27 | 間接話法
שלום (シャローム!)

写真を変えてみました。少しは涼しげでしょうか?



今日のヘブライ語は「広告」。

פרסומת(ピルソメット)です。見るからに女性名詞。なので複数になると、פרסומות(ピルソモット)。

例えば、אתה רעב? גבינת הגליל טעימה ובריאה(アター・ラエブ? グビナット・ハガリール   テイマー・ヴぇ・ブリアー)

「あなた、おなかすいているの?ガリラヤのチーズ、おいしくてヘルシー」

といった感じです。



(これは広告ではなく、警告の看板ですが・・・)





ヘブライ語で「What's up?」

2013-08-07 22:20:29 | 間接話法
שלום(シャローム)


今日は長崎に行きましたが、いずこも同じ暑さ。

高速バスは涼しくて気持ちよかったですが、のどをやられないようにマスクで対応しました。

バスステーションについて降りた瞬間、ムっ!
暑っ!!

湿気をビニールのように体にまといながらの帰宅でした。

さて、挨拶でよく使うのが、これ。

מה העניינים(マ・ハイニャニム)。英語のHi!とか、What's up? What's happening? にあたるもので、
日本語だと、「どうしてる?」とか、あった時の挨拶表現みたいなものでしょうか?

たぶんカジュアルな場面で使用するものと思います。イスラエル人はわりといつもカジュアルのような感じがしますけど。


さっきテキスト見てて、こういう綴りなんだ!と今知りました。

耳で聞いて「マイニャニン」だと思って、スペルのことなど考えたこともなかったけど。
一つ勉強になりました。



(アイスコーヒーと書いてあります。ビンの牛乳を思い出させるノスタルジックなプラスチックの入れ物)