なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

iPad、復活

2011-10-30 23:41:56 | 聖書のみことば
シャローム〓

iPadが復活しました!
もう家を出なければ〓
とリミットが近づいた時に、まさに天の助けが!!
実は、神様にある事を思い出して悔い改めのお祈りをしました。
突然、トラブルシューターになれそうなK兄が連絡くれてアドレスをくれました。

よって、一気に問題解決。一緒にヨルダン&イスラエルチームに同行します。

絶対に置き忘れませんようにと祈ります〓

ヨルダン・イスラエルチームに参加します!

2011-10-30 01:22:25 | イスラエル旅行
シャローム!

ずいぶん更新できずにいました。

突然ですが、教会から毎年出ているイスラエルチームに参加できるようになりました。

私にとってはまさに神さまからの奇跡のプレゼント。

祈ってはいたものの、ありえない状況の中で、あきらめかけるたびに
求めなさいとか、信じることを聖書のみことばやメッセージで語りかけられていました。

しかしよりいっそう不可能な環境になるため、全く考えていなかったのですが、
チームが出る一週間前にバタバタと突如扉が開いてしまいました。

痛感しているのは、準備不足だった!こと。
今から英語やヘブライ語を復習しても間に合わない・・
やはり、日ごろの地道な積み上げがこういうときに物を言うんですね~。


できたらたくさん写真を撮りたいと思っているのですが。

なので、イスラエルから更新できたらしたいのですが、私のiPadちゃんは、
これまた突如、今日、タップしても動かないという不思議な現象に見舞われており、
連れて行くのが困難な感じです。

持って行かないほうがいいかも。。。なくして帰ってきたら怖いし・・
これは神さまからのストップかなという気がしないでもないのですが。。

今回はヨルダンとイスラエル!

チームの状況はこちらのブログからご覧いただけます。  こちらをクリック⇒

ヘブライ語で「注目!」

2011-10-15 23:37:24 | ヘブライ語・表現
שלום(シャローム!)

ヨム・キプールの日は、一日断食で、すべての交通機関もストップします。

エルサレムポストの記事によれば、その結果、ものすご~く
空気がきれいになったそうで、エルサレムとかハイファ、テルアビブなどの都市では
軒並み空気中のN2O(一酸化二窒素・もしくは亜酸化窒素)の濃度が、劇的に
下がったというレポートがありました。

すごいなあ

さて、張り紙とか、授業中に先生が言ったりすることも多いかと思います。
英語だとPay attention! 日本語だと、ちょっと違和感もありますが「注目!」


ヘブライ語では לשים לב(ラシーム・レブ)
לב(レブ)は「ハート、心臓、コア、核」とかいう意味なので、

「心臓に置く、刻み付ける」というようなニュアンスかもしれないですね。


(写真は、ホロコースト記念日のエルサレム新市街。黙祷のため
すべての人が立ち止まり、車もとまって中の人も表に出てお祈りしていました)

アート&エルサレムの市場

2011-10-14 22:17:23 | 今日のできごと
חג שמח ושבת שלום(ハグ・サメアハ!ヴェ・シャバット・シャローム!)

エルサレム(テルアビブももちろんでしょうが)にいた時に
感じたことですが、文化活動というと硬いですが、アートとか音楽とかの
イベントが割りと多くあるんだなあと思ったことがよくありました。

その期間は入館料が安くなるとか、いろんな得点もあり。

エルサレムポストのウェブ版で見つけた情報ですが、
またまたアートかなと思って映像をみたら、エルサレム住民の台所、
マハネ・イェフダ市場とアートの組み合わせのお話しでした。

英語の通訳が入ってしまいますが、合間合間でヘブライ語も聞けます。

エルサレムのバラカット市長も登場。さすがに全部英語でお話しされていましたが。

市場にいた人も一緒に写っているのですが、一人、雰囲気の違う人が市長の後ろに
いますが、多分SPかな。

Art comes Jerusalem open marketはこちらから ⇒


(写真は、レストランの前に作られたスカー(仮庵))

仮庵の祭り

2011-10-13 22:33:48 | イスラエルのカルチャー
חג שמח(ハグ・サメアハ!)

木曜日の夕方から、スコット、仮庵の祭りが始まりました。
エルサレムでは毎年恒例の、インターナショナル・クリスチャン・エンバシー主催の
パレードがエルサレムで行われて、80カ国以上から何千ものクリスチャンたちが
集まりパレードを行いました。

エルサレムポストによると、1980年の9月が最初の催しだったようです。
当時は、地元の親イスラエルのクリスチャンリーダーたちによって企画されたそうですが
40カ国以上の国々から1000人もの参加者があったそうです。


(写真は、昔のものですが、兵士たちがパレードをしている様子です)

訂正

2011-10-13 22:11:39 | 聖書のみことば
חג שמח(ハグ・サメアハ!)

ちょっとご無沙汰してしまいました。

סליחה, יש טעות(スリハ!イェシュ・タウート)
「間違いがあります!}

前回の記事に訂正です!
お気づきになった方もおられたのではないかと思いましたが・・



前回、

では、一人称から。
חיפשתי מחוניות ביום כיפור, אבל אין מחוניות
(ヒパシュティ・マホニヨット・バヨム・キプール、
アバル・エイン・マホニヨット)
「ヨム・キプールにタクシーを捜しましたが、ありませんでした」』

と書いていましたが、よくみると赤文字の部分は現在形になっていました

なのでこれを過去形にしなくてはなりません。

אבל לא היו מחוניות(アバル・ロー・ハイウー・マホニヨット)

となるはず(です。

ヘブライ語の動詞ピエルの過去形「探しました」

2011-10-08 23:36:20 | ヘブライ語の動詞・過去形


שלום(シャローム!)

ヨム・キプールが始まりました。

金曜日の夕方から土曜日の明け方にかけて、断食をします。

大贖罪日で、旧約聖書では大祭司が年に一度だけ、
民の犯した罪のあがないのためにいけにえを携えて
神殿の聖所の奥の至聖所に入りました。

58%のイスラエルにいるユダヤ人がヨム・キプールの日に断食すると
Yネットでは報じていました。

この日は確か、ベングリオン空港もお休み状態だったように思いますが、
今は違うかもしれません。

バスも電車もすべて止まります。
何時にとまって何時に再開するかも新聞に出ていましたが、
エルサレム時間と、テルアビブ時間、そしてハイファ時間も出ていました。

今頃はイスラエルではすべてがしまってしまい、
バスも乗りそこなうと徒歩になります。


さて動詞ピエルの過去形の続きです。
今回は「探す」の過去形。不定形はלחפש(レハペス)

では、一人称から。
חיפשתי מחוניות ביום כיפור, אבל אין מחוניות
(ヒパシュティ・マホニヨット・バヨム・キプール、
アバル・エイン・マホニヨット)
「ヨム・キプールにタクシーを捜しましたが、ありませんでした」

二人称になりますと、
אין טיק שלי(エイン・ティック・シェリ!)
「ボクのかばんがない!」

חיפשת חדר שלך(ヒパシュター・ヘデル・シェルハー?)
「あなたの部屋を探したの?」

相手が女性でしたら、同じつづりで(ヒパシュトゥ)となります。



昔の黄金門の写真

2011-10-06 23:15:41 | イスラエルのカルチャー
シャローム!

新年を迎えたイスラエルは一年のなかでも重要な祝日を迎えています。

だからかも知れないですが、今日のエルサレムポストの電子版の記事に
黄金門を含む、歴史的な写真がデジタル化されたことの記事が出ていました。

英語の理解力がかけているので翻訳できませんが
イスラエルの歴史を知る上でも興味深い写真の数々。

1881年から1940年代にエルサレムに在住したクリスチャンのグループによって
撮影された10,000枚以上におよぶコレクションだそうです。

ちなみに、英語ではGolden Gate、日本語もその訳なのか、黄金門といいますが、
ヘブライ語では שער הרחמים(シャアール・ハ・レハミーム)といいます。
「憐れみの門」という名前がつけられています。

今現在はコンクリートで閉じられていますが、ここを通ってメシヤが入場すると
聖書にはかかれてあります。

このコレクションにはチャーチルのエルサレム訪問やら、いろいろと興味深い
写真が含まれているそうです。

ブログに早く上げたくてあんまり記事をよく読まずに投稿しましたので、
間違いがあったらゴメンナサイ。


エルサレムポストの記事は、こちらから


もっと写真を見たい方は こちらから