花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

日曜の長居公園 コバノシナノキなど

2024年05月27日 | 長居公園

翌日は雨の予報なので 日曜日ですが 長居公園へ

土日は 人が多すぎるので 避けているんですけどね

 

案の定 人がいっぱい

おまけに テントもいっぱい

大阪高校陸上対抗戦(インターハイ予選中央大会)が 行われてるようです

各高校毎に グランドの周りのあちこちに ブルーシートやら テントを張って

選手の休憩場所に しているようです

 

折角来たので ブラブラと歩いてみました

まず目につくのが この黄色い花

ヒペリカム・ヒドコートです

まだ 咲き始めたところですので 綺麗な花が 撮り放題

どんどん傷んでいきますからね

 

そう言えば・・・と思いだして 見に行ったのがこれ

グレビレア・ロブスター

まだほんとに 咲き始めたところでした

 

もう少しすると こんな風になります

多分 雨とか 暑さで 暫くは長居公園には 行かない気がしますので

数年前に撮ったものを見てください

 

次はこれ コバノシナノキ

 

ボダイジュの仲間なので 花がよく似ていますが グッと小さいです

運よく 丁度咲き始めて満開になったところ

見難いですが 花がいっぱいです

 

これを 初めて見つけた頃は珍しくて 毎年楽しみに見に行きました

なかなか 満開のちょうどいいタイミングでは 見れないことが多かったです

早すぎたり そろそろかと行くと 花がほぼ終わっていたり・・・

しばらくご無沙汰していましたが 今回 良いタイミングで見れました

 

日陰は 気持ちいいのですが 炎天下は 応えますね~

こんなのを見つけました

「はらっぱ図書館」だそうで 自由に持って行って 読んだら元の場所へ

と言われても 日陰の全くないこの広場 誰一人読んでいませんよ

木陰に置いてくれたら お子たちも 読む気になるかも・・ですね

 

ちょっと疲れたので 木陰で ひと休みすることに

ちょうど ベンチが開いていました ラッキー

ベンチからの眺め

少しひんやりとした空気が 気持ち良かった~

本を出して 少しだけ まったり時間を 楽しみました

足の疲れも 少しマシになったので 後は家まで 何とかたどり着かねば・・

情けないね~ 毎回これですよ

 

青空に イチョウの葉が 綺麗でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする