花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

今年は ニゲラが咲きました

2024年05月16日 | ベランダの花

我が家のベランダも 緑が増え 少ないながらも

色々咲き始めて 賑やかになってきました

 

バイカウツギ

 

ただのバイカウツギとして 何年も前に 購入したのですが

植物園で見るバイカウツギと なんか違うな~と 調べました

どうやら 園芸種のバイカウツギで ベルエトワールという種類のようです

特徴として 花の中心が 赤っぽくなるという事でした

 

雨の日に 遊んでみました

 

クレマチスも 次々と 花を咲かせています

 

オリーブの木が 今 花が満開ですが この後 花が散ると

ゴミをまき散らしたようになるのが 残念

 

去年は 折角育って あと少しで花が見られるという時に

ベランダ工事で 日が遮られ みるみる枯れてしまった ニゲラ

リベンジで 今年も種を蒔いて やっと花が咲き始めました

 

第一号の 花

蕾は いっぱいです

 

次々と 咲いて来ています

なんとも 不思議な形の花です

 

 

スイレンボクは やっと蕾が付き始めた所

 

ムラサキカタバミ  綺麗ですよね~

 

アカカタバミも よく見ると ステキな花ですが

抜いても抜いても 逞し過ぎます~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする