花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

長浜と琵琶湖

2024年05月18日 | 観光

長命寺から お昼を食べるために長浜へ

というのも 西国巡り 次の目的地は 竹生島の宝厳寺

宝厳寺へは 長浜港から 船で竹生島へ渡ります

長浜港で 船の予約を取りに行きましたが 平日は予約なしでも乗れるとの事

安心して お昼を食べに長浜の町へ

 

目的は 長浜の郷土料理 焼鯖そうめん

私は 知らなかったのですが 有名なお店があるそうです

目的のお店に着くと なんと お休みでした・・・

観光地 平日は混まなくていいのですが たまにこういうことがありますよね

 

折角なので 焼鯖そうめんの他の店を探しながら 長浜の町も観光

黒壁の町として 有名だそうですね

 

黒壁スクエア(ネットより)

明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を 改装した「黒壁ガラス館」を

中心に ガラスショップや工房 ギャラリー 体験教室 レストランやカフェなど

魅力あふれるお店が 古い街並の中に点在しています

 

黒壁ガラス館

 

シックで 趣のある建物でした

なんとか 焼鯖そうめんの店を探して 目的の焼鯖そうめん いただきました

サバに対して そうめんが少なめだったので 息子たちには物足りないかも

私には 量は丁度でしたが ちょっと味が濃いめでした

これから暑くなると 食べる回数も増えるそうめん こういう食べ方もいいですね

すみません そうめんの写真があればよかったですね

基本 あまり食べ物の写真は撮らないもので・・

船の時間もあるので ゆっくり観光とはいきませんが

雰囲気は感じて 長浜港へ 急ぎました

 

休憩所でしばらく 待っていると 船が到着

早速乗って 琵琶湖観光です

 

伊吹山が見えました

 

30分ほどで 竹生島に到着

 

途中で見た シロバナマンテナ

久し振りなので 一枚

 

次は まだ 2・3度くらいしか見たことない ノミノフスマ

ボケボケですが・・

 

このあと また しんどい階段上りです

続きます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする