昨日は今津干潟にも行きました。この干潟は魚が多いのでしょうね、よくミサゴに会えます。昨日も何処からかやってきました。
ミサゴ いつ見ても精悍な顔です。
12
戻ってきたと思ったら、なんと足には大きな魚を掴んでいました。
345
干潟の真ん中で食べています。魚の半分は海面に浸かったままです。落ちないかなあ~。
6
満足気というより誇らしげかな?
7
静かな今津干潟もやがて日が落ちます。
昨日は今津干潟にも行きました。この干潟は魚が多いのでしょうね、よくミサゴに会えます。昨日も何処からかやってきました。
ミサゴ いつ見ても精悍な顔です。
12
戻ってきたと思ったら、なんと足には大きな魚を掴んでいました。
345
干潟の真ん中で食べています。魚の半分は海面に浸かったままです。落ちないかなあ~。
6
満足気というより誇らしげかな?
7
静かな今津干潟もやがて日が落ちます。
明日からまたお天気が崩れて雨が降るそうです。貴重な晴れの日は写真撮りに出かけようと、郊外まで足を延ばしました。鳥の姿を求めて歩いていましたら、持参のコーヒーを飲んだだけで5時間くらい歩いていました。さすがに足の裏が痛いです。しかし歩いた甲斐はありで、たくさんの野鳥に出会えました。400枚以上撮ってきましたので、整理のついたものからUPします。
モズ♂ 今日は2度も会えました。1、2枚目は幼い感じがします。
12
モズ♂ 川の縁を上流に向かって歩いていると電線に止まっていました。同じようなポーズのものばかりですが嬉しくて。
34567
朝陽 寝室の壁が真っ赤です、玄関に出てみると朝陽が昇っていました。07:23分撮影
雪を被った山 西側のカーテンを開けると遠くの山は雪が積もっているようでした。昨夜は冷えたのでしょうね。08:15分撮影
2月10日は快晴でしたので、いつもの池に行きました。まだミコアイサがひと組いました。初めから一組でしたけれど。
ミコアイサの番 「比翼の鳥」という言葉が浮かんでくるほど仲睦まじいカップルです。
12
ミコアイサ♂ 水面に映った姿もいいですね。
1
眼の周りが黒いのでどんな眼をしているのか分かりません。拡大してみましたがあまり効果はなかったです。
234
ミコアイサ♀ 遠くで見ていると♂の後ろをついて回って、とても愛らしい従順な鳥に見えていましたが、目付きは♂より怖くて気が強そう。従順なのは夫にだけ? まあ家庭平和のためにはそれが一番でしょうが。
123
いつもの池は毎年やってくるカモたちの種類も数も段々少なくなってきていますが、キンクロハジロだけはいつもと同じくらいやってきていました。
キンクロハジロ♂
123
キンクロハジロ♀
キンクロハジロ♀とセグロカモメ 奥の茶色の鳥が♀のキンクロハジロです。並んでみるとセグロカモメって大きいですね。
スズガモ♀? だと思うのですが……。例年キンクロハジロに混じってスズガモも1、2羽やってきます。今年も来てないか探していましたら、それらしいのが居ました。違っていたらすみません。
12
カイツブリ
カササギ
雲間の後光 16:55分撮影
いつもの池でゴイサギにあいました。上空をトビも舞っていました。
ゴイサギ 早朝と夕方しか動かないそうですから、昼間は池の傍でじっとしています。とてもいいモデルさんです。
1
羽の手入れを始めました。
2
羽はとても柔らかそうで、触ると気持ちよさそう! 拡大してみました。
34
後ろ羽も見たくて回り込みましたが、あまり効果なしでした。
56
トビ 池の上を飛んでいました。下から見上げるだけですから顔がなかなかはっきり撮れません。
12