あいたか橋から戻りながら何気なく撮った花が桜だったなんて、びっくり。
サクラ(桜) あいたかばしの傍はミヤコドリをのぞけばなんにも鳥がいなくて、がっかりして帰る途中、崖の上にやけに葉の少ない白菊が咲いていると思って、ちょっと撮っていました。PCに取り込んでみるとなんと桜! 狂い咲きだったんでしょうね。幹を見てびっくりです。分かっていればもっとちゃんと撮ったのに。
ゴシキトウガラシ あいたかばしの入り口に咲いていました。
コバノガマズミ スイカズラ科 9月の中ごろ撮ったものです。あまりにかわいらしい実だったので、ずっと名前を探していましたらやっとわかりました。
マユミ ニシキギ科 これも上と同じ日に撮ったものです。この木の枝はよくしなうので弓を作っていたそうです。そしてマユミと呼んでいた。今頃は真っ赤に熟して、ぱっくり4つに割れているでしょうね。実は有毒です。
今日の朝日 11・4 07:10 朝、目を覚ますと部屋じゅう朝日で橙色に輝いていました。こんな日は何かいいことがあるような気がします。一度もそんなことはなかったけれど・・・。
確かに桜ですね!
最近は、暑かったり寒かったりと
気候が定まらないし、今も秋という感覚が
ないときがあるから狂い咲きですかねえ~
この時期は実がなる頃なのですね。
かわいいですねえ!
おはようございます。
サクラだとわかっていたらもっと注意して撮っていたのにと、
ちょっと残念でした。
最近は季節がいつなのかわからないときがときどきあるんですよ。
狂い咲きが多いような気がします。