小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

アキチョウジ、ノリウツギ、他野草

2020-10-24 | 花と野草

10月17日「背振雷山自然公園」に行く途中で見かけた花の続きです。平地では見られない花をたくさん見ることが出来ました。

アキチョウジ 数年ぶりに見ました。シソ科

ノリウツギ こちらも久しぶりの出会いです。今頃咲く花でしたっけ? アジサイ科

メマツヨイグサ 蕾と花と種子が一緒についています。アカバナ科

ノアザミ キク科

シラヤマギク 山道のいたるところに咲いていました。キク科

サクラタデ タデ科

アスター? 名前にはまったく自信がありません。違っていたらすみません。キク科

イモカタバミ ムラサキカタバミに良く似ていますが、微妙に違っていました。カタバミ科

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (大山鹿)
2020-10-24 17:42:19
相模の宮ヶ瀬湖畔でもアキチョウジを写して来ました。先日の金時登山道で見れなかったので、今年は諦めていましたが、宮ヶ瀬湖で見れるとはラッキーでした。
其方のも綺麗に写っていますね。
しかし、丁字には見えない気もするのですが、花の﨑が捲れている辺りなのでしょうかね。
ムラサキカタバミに似たイモカタバミがあるのですか!
見ても違いが分りません、トホホっです。
返信する
しっかり見ていただき (nampoo)
2020-10-24 19:28:17
大山鹿様

こんばんは。
しっかり見ていただきありがとうございます。
仰るとおり丁子と秋丁子は全く別の種類の植物です。
丁子はフトモモ科、秋丁子はシソ科の植物です。
紛らわしい名前が付いたものですね。
返信する
ノリウツギ (fukurou)
2020-10-24 20:45:13
nampoo様
こんばんは。
ノリウツギの装飾花は花が終わると役目が終わって下を向きます。
真ん中の真花はもう種になっているようですね。
まだまだ秋の花が咲いています。
やはり大阪と同じで温かなのですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2020-10-24 21:13:14
だんちょう

こんばんは!
ノリウツギ今頃ですか!?
驚きですね!
八月のイメージでしたよ(*´∀`)
返信する
Unknown (ソングバード)
2020-10-25 07:19:34
おはようございます。
今回の花の中で、名前が分かるのは、ノリウツギとノアザミくらいです。
カタバミの花にもいくつか種類があるんですね。
1種類だけかと思ってました。
シラヤマギクはどこかの林で見たかな???
返信する
種ですか! (nampoo)
2020-10-25 14:34:56
fukurou様

こんにちは。
仰るとおり、ノリウツギの真ん中辺りの花、
様子が違うなあと思ってみていました。
種だったんですね。
有り難うございました。
返信する
そうでしょう! (nampoo)
2020-10-25 14:37:31
だんちょう様

こんにちは。
私もノリウツギが咲いているのを見て、
あれ? 今は何月? と思いましたよ。
今頃咲く花じゃないですよね。
返信する
イモカタバミの方が (nampoo)
2020-10-25 14:40:55
ソングバード様

こんにちは。
こちらではムラサキカタバミよりイモカタバミの方が、
花が大きいし咲いている面積も広くて、
大いにのさばって咲いています。(笑)
返信する

コメントを投稿