小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

散歩で見かけた野鳥

2019-04-04 | 

4月1日に近くの公園に散歩に行きましたら、なんとミヤマホオジロに出会いました。この場所では初の出合いです。すでに山に帰っているだろうと思っていましたのにまだいたなんて、俄然いつも出会える郊外に行って見たくなりました。

ミヤマホオジロ 遠くて分かり難いですが感激でした。

シジュウガラ 枝被りで見難くてすみません。

キジバト お向かいのビルの屋上に止まっていました。

ツバメ 都会では見ることが難しくなった鳥ですが、郊外に行くと元気よく飛び交っていました。4月3日に撮ったものです。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (大山鹿)
2019-04-04 19:55:13
ミヤマホオジロに出会えるとはラッキーですね。
相模でミヤマホオジロが暮らしていた公園は桜の名所です。
今頃は桜見物の人で溢れて、ミヤマホオジロは何処かへ居なくなっていることでしょう。
燕が来ましたから、次はキビタキの飛来待ちですね。
返信する
ミヤマホオジロと桜 (nampoo)
2019-04-04 20:47:55
大山鹿様

こんばんは。
ミヤマホオジロと桜想像しただけで絵になりようですね。
仰るようにミヤマホオジロは人の多さにどこかに避難したかも知れませんね。
キビタキの写真ジャンジャンUPしてください。
こちらでは会えませんので。
返信する
ミヤマホオジロ (fukurou)
2019-04-05 08:49:48
nampoo様
おはようございます。
ミヤマホオジロは大昔六甲山で一度出会ったきりです。出会いにくい鳥なんでしょうか?
散歩道の川沿いで元気にツバメが餌を採っています。この時期、川沿いを小さな虫が集団で飛んでいますのでそれを狙っているのでしょうか?
返信する
ツバメの飛翔 (nampoo)
2019-04-05 14:28:57
fukurou様

こんにちは。
ツバメの飛翔格好しいですねえ。
多分餌を捕っているんでしょうね。
ミヤマホオジロ、私はあまりあちこちでは見かけません。
大体同じ場所で見かけます。
返信する

コメントを投稿