goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

春を探して

2015-02-17 | 花と野草

今日も2月14日に撮ったものです。陽だまりを見ていましたらそここに春の足跡を見つけることができました。

ハマダイコン(浜大根) 川土手に咲いていました。アブラナ科の2年草 

クサイチゴ(草苺) バラ科

キュウリグサ(胡瓜草) 暖かな日差しを浴びている姿はまさに春そのもののようです。 ムラサキ科2年草

セイヨウアブラナ(西洋油菜) 垂れ下がったアンズの枝も一緒に。 アブラナ科

ツクシ(土筆) 足の踏み場がないほど頭を出していました。後2,3日もすればずっと伸びているでしょうね。トクサ科

ソラマメの花 野草ではありませんが、この花、久しぶりに見ました。マメ科

アカタテハ ♪つい春風に つい誘われて♪ 浮かれ出てきたのでしょうか。思わず口ずさみたくなる光景でした。春はもう間近ですね。