goo blog サービス終了のお知らせ 

長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

中国が日本の国債を買っている

2010-07-19 08:10:04 | Weblog
日本の国債は94%くらい日本人が買っているから、ギリシャのような経済危機は訪れないとよく言われている。
その一方で、最近中国が日本の国債を次々と買って、いまでは最大の債権国になっているという。
未だ0.1%程度だと言うが、比率の問題ではないような気がする。
円高になるばかりでなく、確実に中国の発言権が増してくるだろう。
そんなことになって、油田開発とか領土問題とかで、日本が弱い立場に立たされたら日本はどうなってしまうだろう。
そんなことになる前に、なんといっても日本の国債を減らす道筋を立てなければならない。

アフリカのダイヤと金

2010-07-19 08:07:05 | Weblog
アフリカのレアメタルに注目して、中国が進出しているということはよく聞く話である。
ところが、アフリカのある国では、採掘権交渉で、最大のダイヤ取扱会社の本社をその国に持ってこさせたという。
また、金についても、別の国では、大きな外国資本に任せるだけではなくて、自国民が手掘りで行う効率の悪いものでも、鉱区を設定して、自国民がそれによって生きがいを感じられるようにしているという。
日本ももっともっとそのような政治が行われることを期待する。


久しぶりに口内炎ができた

2010-07-19 08:06:15 | Weblog
今朝起きたら、口内炎ができた。
ビタミン剤を飲みだしてから、全くと言ってもいいくらい口内炎は出来なかったが、ここ2~3日の暑さで、口内炎ができてしまったようだ。
それまではどうかといえば、よく扁桃腺炎で熱を出すこともあり、いつも口内炎が出来ていた。
口内炎が出来る体質ではないかというくらい出来ていたのである。
今日は、昼間から少しクーラーを入れて、体力回復に努めようと思う。