コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

ローソン、薬販売の新型店500店開設 FCで3年後に

2014年05月31日 06時17分13秒 | インポート
Img_0537_2
ーFCで500店舗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローソンは30日、佐賀市に開業する高齢者向けの複合施設「そいよかね」に、ドラッグストア機能を持つコンビニエンスストアを出店すると発表した。施設は複数の診療所が入る医療モールや介護老人ホームなどで構成。シニア層などの顧客拡大につなげる。

 6月1日に開業する「ローソンミズ木原店」は、調剤薬局チェーンのミズ(佐賀市)と組み、ドラッグストアだけでなく調剤薬局機能も持つ。通常のコンビニの商品のほかに薬や日用品、介護用品など6000品目をそろえる。30日に会見したローソンの玉塚元一社長は「実験タイプの店舗だが、住宅街にある同様の高齢者向けの複合施設への出店を今後も検討していきたい」と語った。ローソンはドラッグストア機能を持つコンビニを3年後に500店にまで増やす計画だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー今度は資本金1億円ーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚元一)が出資する農業生産法人「株式会社ローソンファーム千葉」(所在地:千葉県香取市)は、(株)ローソンファーム千葉の母体である(株)芝山農園と3次産業者である(株)漬物工房彩と共同で出資し、2014年5月12日(月)に香取プロセスセンター株式会社(本社:千葉県香取市、代表取締役:篠塚利彦)を設立し、このたび、6次産業化事業として認可されました。今秋以降に、農林漁業成長産業化ファンドを活用して野菜の加工工場に着工し、2015年春以降に本格的に事業を開始する予定です。
■ 「香取プロセスセンター株式会社」概要
1) 会社名 : 香取プロセスセンター株式会社
2) 住所 : 千葉県香取市福田495番地
3) 施設面積 : 約3,000平方メートル
4) 出資者 : (株)ローソンファーム千葉26%、(株)芝山農園10%、(株)漬物工房彩14%、
 ちば農林漁業6次成長化ファンド 50%
※いずれも予定です。
5) 代表者 : 代表取締役  篠塚 利彦
6) 資本金 : 100,000,000円
7) 加工品目 : 大根、人参、白菜、きゃべつ など
8) 販売計画 : 289,000,000円(2015年度計画)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ日に発表された2本の記事、健康志向は、わかるけど実現可能性は疑問。
ローソンマート、500店舗も発表されている。
年鑑500店舗ぐらいしか出店しないなかで、300店舗がローソンマート、ドラッグローソンになる。
ナチュラルローソンもいれたら、オーバーしてしまうなと思います。
赤字に向かって、タッグを組む相手だよりの、迷走が加速しそうなローソンの方向です。
薬剤師さんは、確保できるのでしょうか?



株主総会終わって、株価80円安

2014年05月30日 05時59分24秒 | インポート
Jsp

ある本部の株価の1日の動き。
いつもは、間際の大量買いで株価を維持していたが、昨日は
それが、機能しなかった。
 株主総会まで、どうにか7,000円台を維持していたが、
今後、どうなるのか。
 新経営陣の指導力が問われる。
新経営陣になって、情報発信が全くなくなった。
人事異動の発表もない。
何をしようとしているのかわからない会社に、市場は
どう反応するのか、みていきたい。



経済同友会次期代表幹事選び、複数候補者で依然、流動的状況

2014年05月28日 00時25分16秒 | インポート
Img_0536

財界活動か、経営のプロか ローソン育てた新浪氏の去就はーーーーーーーーーー
産経新聞 5月17日(土)10時30分配信
 ローソンの元最高経営責任者(CEO)で、5月27日付で同社の代表権を返上する新浪剛史氏の次の進路に関心が集まっている。経済3団体のひとつである経済同友会の次期代表幹事の候補者として、その名前が浮上しているためだ。ただ、実業界には、新浪氏が「経営のプロ」として、新たな企業のかじ取り役を託されるのではないかという憶測も強い。

 経済同友会はこのほど、3人の新任の副代表幹事を含む17人の代表幹事・副代表幹事の新体制を発足した。これにより、2期4年の最終年となる長谷川閑史代表幹事の後任人事レースも、幕を切った形だ。

 長谷川氏の後任は「役員等候補選考委員会」の協議を経て年内に内定する見通しだ。有力候補には、副代表幹事を務める三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長やLIXILグループの藤森義明社長らの名前が浮上している。

 そこで、同じく副代表幹事を務めるローソンの新浪氏が、玉塚元一最高執行責任者(COO)を社長に昇格させ、「二頭体制にならないように」と、自らは代表権を返上する人事を発表したこともあり、にわかに、「財界活動へ軸足を移すのではないか」という見方が強まった。

 新浪氏は「産業競争力会議」で民間議員を務め、安倍政権とのパイプもある。歴代代表幹事は製造業が多いが、長谷川氏は「業種にはこだわらない」との考えを示している。

 一方、新浪氏がローソン以外の企業の「雇われ経営者」となり、経営のかじ取りを担うのではないかと見る財界関係者もいる。

 日本マクドナルドの社長を10年近く務めた原田泳幸氏は6月21日付で「進研ゼミ」などを手がけるベネッセホールディングスの会長兼社長に就任する。原田氏は2004年、アップル日本法人の社長から日本マクドナルドに転じており、日本では数少ない「経営のプロ」だ。

 ベネッセホールディングスのような創業家が影響力を持つ老舗企業が、「経営のプロ」を社長に据え、経営改革を実行させるような米国型のトップ人事が、これからも増えるのではないかという見方が産業界では強い。

 米ハーバード大学経営大学院でMBAを取得した若き「経営のプロ」である新浪氏。ある財界関係者は「ローソンよりネームバリューのある別の企業で手腕をふるい、実力を証明するほうに興味があるのでは」とみている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
経済同友会の会長になり、暗黒のコンビニ業界を改善してもらいたいものである。
27日の株主総会が注目される。本部社員の人事異動も発令されるだろうか?




サイレント・プアーを創りだすのは?

2014年05月25日 06時25分52秒 | インポート
2014y04m08d_193953410NHKのドラマの紹介ーーーーーーーーーーーーー
近年、特に高齢者や障害者などの家庭で「声なき貧困=サイレント・プアー」と呼ばれている見えない乏しさと戦う人々が横行している。その貧困者を救済するべく活動をするコミュニティ・ソーシャルワーカー(CSW)にスポットライトを当てた社会派ドラマである。
里見涼は、東京の下町にある社会福祉協議会のCSWとして勤務し、高齢者や引きこもり、若年性認知症といった、社会の中で孤立している人々を支えようと奮起するが、涼自身にも絶望的な孤独感を味わう辛い苦しみを味わったことがあった。「人は何度でも生き直せる…」という信念を持った涼が、自らCSWとして救いの手を差し伸べた人々たちに支えられて生きていく姿を描く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こうしていろんな方からの相談を受けていたり、他のブログを
見てたりすると、ある本部は「共に、支え合い」ということは、
全くなく、何かあれば「サイレント・プアー」に陥れる対応を
する。
 貧困に陥いれば、物理的にものを言えなくなる。
反証しようにも、弁護士さんに相談する金もなく、
仕事にさえつけず、税金、健康保険料、に追い立てられて
生死の狭間を行き来する。
 それが、コンビニ経営者のうまく行かなかったときの姿。
うまくいっているのは、20分の2、3
(ある、ブログでもとSVが語っていました)
問題は、銀行関係もうまく言っているのに本部の判断で切ってしまうこと
切られれば、その時点で債務が確定してしまう。
 10年かけて払えば良い物が、その時点で確定してしまい。
多大な借金がその加盟者に残る。
 本部はあえてそうして次の獲物を探す。
詳細に銀行にはその経緯は、残っていく。新たな加盟者が
銀行からの融資がうけにくくなる。
 本部の「弱体化」が進んでゆく。
様々な、「ノウハウ」蓄えていますので
お困りの方メールください。




続くコンビニ強盗。続くオーナーさんの苦難。

2014年05月23日 06時09分44秒 | インポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19日午前3時頃、大阪府河南町神山、コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ河南町神山店」に男が押し入り、本棚を整理していた男性店員(21)に刃物を突きつけて「金を出せ」と脅した。男は、男性店員の「強盗や」という叫び声で店の奥から出てきたオーナーの米田宗義さん(64)ともみ合いになり、腹や胸など計4か所を刺した後、米田さんにレジを開けさせて約10万円を奪い、走って逃げた。

 米田さんは重傷。店員にけがはなく、当時、店内に客はいなかった。

 府警富田林署は強盗と殺人未遂の両容疑で捜査。発表によると、男は30歳代くらいで、1メートル75前後の細身。黒っぽい長袖シャツとズボン姿で、マスクとサングラス、黒っぽい帽子を着用していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 非常に、危険な行為なので、おーなーさん、オーナーの息子さんが、画像の公開
に積極的だったそうです。その危険な行為の一部始終が、TV朝日「モーニングバード!」
のなかで公開されました。その画像のなかで、クルーさんを先に逃がしたオーナーさんが、
7ヶ所もさされながら、レジを開けさせられてお金をもっていかれるところが、鮮明に
映っていました。


 TV朝日「モーニングバード!」にコンビニ経営相談室「あかり」として
電話取材を受け、数秒出演しました。
Img_0538
コンビニ強盗は、重罪に問われるのに10万以下しか盗れない「割にあわない行為」
と言ったのですが、取り上げられたのは、深夜の高い時間給をカバーするのに
高齢のオーナーが、はいらざる得ない状況である。という部分が放映されました。

犯人の早急な逮捕と、オーナーさんの早い回復を、お祈りしたいと思います。




いよいよ、ハートインがセブンイレブンに。

2014年05月20日 23時01分35秒 | インポート
Img_0535
<ある駅構内のハートイン>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セブン-イレブン・ジャパンは19日、JR西日本の駅構内で6月4日に提携店をオープンすると発表した。京都駅に売店「セブン-イレブン キヨスク」とコンビニエンスストア「セブン-イレブン ハート・イン」を1店ずつ開く。また、岡山、下関、博多各駅のコンビニも、セブン-イレブンの提携店に衣替えする。24時間営業は博多駅の1店のみ。(2014/05/19-12:29)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このコンビニのかわいいレジのお姉さんにきいてみた。
「このハートインもセブンになるの?」
「うちは、まだまだあとです。」
と嬉しそうに答えてくれた。
着々と、セブン一人勝ちの体制になってゆく。
現在この店の周辺に
ローソン2店舗、ファミマ1店舗。
このハートインは、駅構内の改札口の外。
正直、現状は品薄で他の店舗より売上が低いように思える。
セブンになったら、あとの3店舗は、大打撃をこうむる。
こういう状況が、JR西日本の駅周辺でおこる。
現在青看板は、エリアFCを取り込んで、一部地域での寡占化は
すすむが、自社競合で売上悪化状態。
店舗数の少ない地域は、セブン、ファミマの出店攻勢で
まわりを取り囲まれ、厳しい経営を強いられている。
私が、元いた店の周りは、ファミマが100m上手にでき、青看板が300m上手に追い討ちを
かけた。また下手200mにあったセブンが駐車場を大きく広げて拡張移転。
そのあとファミマが3店舗。さらにたばこの権利をセブンに売ってくれと言われた
と言っていたタバコ屋のおばあちゃんのすぐそばに、ファミマが大きな駐車場で
でてきた。これで2店舗の青看板が危機に瀕する。
青看板は、全て自己責任として、援助もせずに見殺しにするのだろうか?
新規出店がなければ、MOも経営が悪化する。
酒の販売免許の許可者をみると、個人はほとんどいなくなった。
I&Rや他の個人が立ち上げた小さな会社名が大半。
会社ごっこで大丈夫かなと思う。
自社で出店する資力のない、
青看板にやらせてもらっている会社。
発言権はないだろう。













ローソンの株価は、異常?正常?

2014年05月17日 06時13分27秒 | インポート
B
昨日の一日のローソンの株価の動き
一日の最後の最後に買いがあって、株価があがる。この動きが毎日続いている。
株主総会まで、どうにか維持しようとする。涙ぐましい努力か?

一般株主の声は・・・以下引用ーーーーーーーーーーーー
JPモルガンが目標株価を引き下げているが、よく見ていると思います。FMとローソンはどんぐりの背比べ、これほど株価の差があるとは思えません。ローソンは高すぎ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<玉塚氏・・・ソニーの赤字社長 平井氏にイメージ似ている>
どこか、男を魅了する何か武器が、玉塚氏にはあるのだろうか?
壮年の男を、これでもかと虜にしてきた。
ただ実績が皆無で、ユニクロも解任、ロッテリアは絶品チーズバーガー!くらいでしょう。だから、何だ?というレベル。
ソニーが平井氏でアウトになったように、ハチャメチャな臭いがする。
それでも、男を魅了するテクニックで、生き抜いていける人なんだろう。
御座敷芸は、世渡りには重要である。

<すき家の深夜営業人材不足:コンビニ業界も他人事ではない
 すき家では深夜バイトが定着せず、閉店に追い込まれている。>ーーーーー
確かにすき家は再三にわたり、行政からの勧告を無視して1人での深夜営業を行ってきた。
しかし、これから少子化が進む中でこの事態は、コンビニ業界でも他人事ではなくなってきている。きつい・きたない・きけん・・いわゆる3K職場はコンビニにもあてはまるからである。
 昼間のアルバイト募集を行っても人材が集まらない時代になりつつある今、
待遇を改善したり、FCチェーンへの補助を充実させないと離反が起こるだろう。
コンビニオーナーがやればいいという意見もあるかもしれないが、体力にも限界もあるし、やりたがらなくなる。便利さを追いかける反面、労働者を犠牲にし利益を最優先にしてきた企業へは容赦ない世の中になりつつある。ローソンも現場への負担がますます負荷がかかってきている。人手不足も深刻だ。中国人アルバイトがいなかったらどうなるだろうか?
 労働者の1/4は事務職を希望しているという。ホワイトカラー志向が強いということだ。
コンビニのアルバイトも誰もやりたがらない仕事になりつつある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高校生に13時間労働?

2014年05月16日 06時24分38秒 | インポート
Img_0530
ーある方のヤフー知恵袋への質問ーーーーーーーー
ローソンのアルバイトで、1日13時間労働って有りなのでしょうか? 高3の2月から娘がローソンでアルバイトを始めました。
入って間もないのでシフトが固定されていなく、店長から言われた時間に勤務しています。
平日は18時~22時が1~2日。これは普通なのですが、
日曜日は7時~13時と15時~22時のダブルヘッダー。
それぞれ15~30分の休憩があるそうですが、13時間労働です。
コンビニってこんなものなのでしょうか?
それと、
給与明細も渡されていません。
店長曰く、web化されてるからとか言ってるようで、良く分かりません。
雇用の際に給与振込先銀行口座を書いたのに(通帳のコピーも添付)、振込直前に別の銀行を指定されて新規で口座を開きました。
なのに、その時の書類の控えも貰っていません。
オーナー店長ではないので、キチンとしていると思ったのに、何だか訳が分かりません。
娘も初めてのアルバイトで、店長に色々言い難いようです。
しかし、これはキチンとしておくべき事だと思います。
親が出ていくのも可笑しな話なので・・・
ーーー回答、抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーー
何れにしろ最近流行りの様に聞く、コンプライアンス(法令尊守)やコーポレートガバナンス(企業統治)がシッカリ行えてない様に思えます。それと一日13時間は法定外です。
原則週40時間(44時間)、一日8時間を超えて労働させる事は出来ません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MO店舗の店長さんでしょうか?基本的な知識がないので
こういううとを、平気でする。高校生を23時まで働かせて
いるという話も良く聞く。本部は指導しているのだろうか?




ローソン、「成城石井」買収を検討。赤字拡大?

2014年05月14日 06時04分30秒 | インポート
Img_0526
ヤフーの今朝の記事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローソンと三越伊勢丹ホールディングスが高級スーパー「成城石井」の買収を検討していることがわかった。

 成城石井は現在、三菱商事系の投資ファンド「丸の内キャピタル」が全株式を保有している。丸の内キャピタルは成城石井の事業を年内にも売却したい考えで、12日までに入札の意向を募ったところ、ローソンと三越伊勢丹の2社が買収の考えを示したという。今後、正式な入札を行ったうえで、売却先を決定する予定。

 成城石井は関東や関西を中心に100店舗以上を展開していて、輸入食材や独自開発の総菜などを扱う高級スーパーとして知られている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「成城石井」で買い物をすると、毎回、袋をご用意して、よろしいでしょうか?、保冷剤はおつけいたしましょうか?
と毎回聞かれる、正直うっとうしい。ローソンのセールストーク「ポイントカードをおもちですか?」と同様。
そういう意味では、土壌があるのかもしれない。
 ただ、輸入品中心の高単価の品揃えは、リスクは高い。オペレーションコストは高い。
FCに丸投げは、無理だろう。どういう戦略で買収を検討するのだろう。株主総会前の話題づくりか?
ローソンマート、「成城石井」赤字部門がどんどん増えてゆく?
三菱商事の絡みで、ローソンが有力。本業が危ないのに、さらに危ない部門をかかえこんで。
どういう方向に、玉塚ローソンはいくのだろう。
 



恐怖のローソンマート。

2014年05月13日 06時22分02秒 | インポート
Img_0524

ローソンの月次情報が更新された。
            3月  4月
全店売上高  前年比 104.1% 100.1%
既存店売上高 前年比 102.5% 98.3%


国内ローソンストア100事業
           3月  4月
既存店売上高 前年比 95.7% 93.3%
 既存店客数 前年比 93.1% 94.5%
 既存店客単価 前年比 102.8% 98.8%

鳴り物入りで展開した「ローソンマート」の現状
改装経費、新規事業に投資した経費は全て無駄。
赤字体質はふくらむ。
おそらく、本体にも及ぶ。
甲子園で始球式をする暇はないはずだ。
公衆の面前に立って欲しくない。
 ※関西の阪神ファンは、巨人ファンの慶応ボーイに(勝手に推察)
  二度と甲子園のマウンドに立って欲しくない
ローソン月次情報
http://www.lawson.co.jp/company/ir/monthly/2014_4.html


ローソン、一人負け。

2014年05月11日 06時53分36秒 | インポート
Img_0523
ーある記事の紹介(かってに転載して、申し訳ありません)ーーーーーーーーーー
9日の日経夕刊にここの社長が紹介されているが、これからは「みんなのローソン」をスローガンにするそうな。何を悠長なことをと思う。東京都心部はもちろん、地方でもセブンイレブンが圧倒的な出店攻勢だ。「2店舗増えて1店舗減る」という厳しい状況の中で、ローソンは3位のファミリーマートにも差を縮められてきている。コーヒーも一人負け状態だ。弁当も相変わらず不味い。幼稚園から慶応というお坊ちゃんには解るまい。
 また、これからはコンビニのオーナーというのは個人ではなくて、会社組織の事業部制にしていかないと難しくなってくるだろう。経営リスクが非常に高いため、これを分散しないととてもじゃないとやっていけない。コンビニ本部もそれを奨励し始めている。個人ではやらないほうがいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんなが、こういう認識をもちはじめた。事業部制にしてもまともな人事制度では運営できない、だから夫婦で
個人経営にしたのに・・・。ジレンマは続く。
 新浪会長をみんなで経済同友会の会長に推しましょうか?そうすると渡辺会長が国会議員になって変わった
「ワタミ」のように、社員も加盟店も働きやすい環境になるのではないだろうか?最近そう思っています。


究極の過当競争、コンビニの行方は?

2014年05月09日 07時12分38秒 | ニュース
進むコンビニの小型スーパー化 高齢化などで需要、各社相次ぎ参入2014050700000000biz_fsi0001view

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140507-00000000-biz_fsi-nb
マイバスケットもローソンマートも利益は、まだでていない。
でるとすれば、FCビジネスとして確立した時。
だから加盟金[0]のオーナー募集が、ネットで氾濫。
組合もなく、無年金、10年でポイのオーナーが、
氾濫する。


心を入れ替え、「ピュアシリーズ」新商品7品6日発売。

2014年05月08日 05時42分38秒 | インポート
ローソンPB食品は添加物まみれの記事
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2461.html

最下位のローソンは専門家から「すべての商品で添加物を減らそうという意図がまったくないように感じられる。スイーツで人工甘味料を使っているのはローソンだけ。セレクトとかプレミアムという言葉にふさわしくない」とサンザンの評価なのだ。
08250


http://www.lawson.co.jp/company/news/089986/
 2014年5月6日(火)より、濃厚なナチュラルクリームチーズを使用した「ピュアチーズケーキ」、雑味の少ない北海道産の小豆を使用した「ピュアあんこバターロール」など、新商品7品を順次発売いたします。

ネット上で二つの記事。
心を入れ替えたか、ローソン。
しかし、生鮮品2便体制で、かつ製造工場から店舗への配送時間もあるだろうに
店舗での販売期間、販売許容はどうなるのだろう。
特に今からは、食中毒の発生しやすい季節。
食中毒が起きたら加盟店の責任だろうか?



いよいよ株主総会、外国株主かわらず。

2014年05月05日 06時32分56秒 | インポート
Img_0511

2014年5月27日の39回、株主総会。

最新の株主の状況です。

三菱商事株式会社              32,089千株 32.1%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 3,105    3.1
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー  2,964 3.0
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 2,746   2.7
株式会社NTTドコモ                2,092   2.1
全国共済農業共同組合連合会            1,646   1.6
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 1,573 1.6
野村證券株式会社                   1,471 1.5
ビービーエイチ マシューズ アジアン グロース アンド インカム フアンド 1,333 1.3
メロン バンク エヌエー アズ エージェント フォー イッツ クライアント  1,276 1.3

三菱商事が、32.1%、その他はバラバラと安定株主は、ありません。
内容の分からない、個人の外国人株主が、この会社を支えているということでしょうか?

そして、国 内 コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア 事 業の従業員数 4,540名 前期比△211名
大幅ベースアップをして人員削減。加盟店へのサーベスレベルの低下で補足
新浪剛史の報酬が約2億円(含、ストックオプション)
この報酬が、ふさわしいのか株主総会で議論してほしいものだ。
http://www.lawson.co.jp/company/ir/stock/meeting.html


コンビニコーヒー購入時に重視するのは「味」「価格」「香り」

2014年05月03日 06時23分08秒 | インポート
2014050100010000biz_dime0002view
コンビニコーヒー購入時に重視するのは「味」「価格」「香り」 
マイボイスコム株式会社は『コンビニコーヒー』に関するインターネット調査を実施し、2014年1月に10521件の回答を集めた。調査の結果、コンビニコーヒー購入経験者は、コンビニ利用者の5割弱。利用意向は4割強、女性や30代・40代で多い傾向にあることがわかった。

◆コンビニコーヒーの購入頻度、コンビニコーヒーを購入したコンビニエンスストア

 コンビニエンスストアの利用者は9割強。そのうち、コンビニコーヒーを購入したことがある人は49.5%、直近1年以内では44.1%となっている。週1回以上の購入者は16.0%、20代以上では男性2割・女性1割。九州では購入経験者が他地域より多い傾向が見られた。直近1年以内にコンビニコーヒーを購入した人のうち、「セブンイレブン」で購入した人が69.5%で最も多く、「ローソン」「ファミリーマート」が各3割で続いた。東北・北陸・四国では「ローソン」が4~5割、四国・九州では「ファミリーマート」が各4割、東北・北陸・中部では「サークルKサンクス」が各3~4割とやや多くなっている。普段セブンイレブンを利用する人のうち、セブンイレブンでのコンビニコーヒー購入者は8割にのぼる。http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140501-00010000-biz_dime-nb

セブンイレブンのひとり勝ちの構図。
ダブルスコアで負けている。このコーヒーの売上は、全体の売上高を反映している。
業界1位とそれ以下の差が明確になってきた。