くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

よくある大雨

2023年09月11日 22時48分06秒 | 宇宙
ゲリラ豪雨ではないと思いますが今日も突然の大雨が降りました。
妙に事務仕事が忙しくて今日はほとんど缶詰め状態だったのですが雨を見るためにちょいと出ました。

 
朝は元気に咲いていたのに突然の雨でびしょびしょになってはりました。
 
 
PCR検査を行った検体をゲノム解析したところ、オミクロン株の新たな変異種「BA2.86」系統を確認したと東京都が発表しました。

 
 
こいつです。  ビビります。
「BA2.86」通称“ピロラ”と呼ばれるものです。
 
 
先日の事件に保育園に預ける予定でしたが、乗せていることを忘れ、そのまま出勤。夕方に車内でぐったりする姿が発見され、病院で死亡が確認されました。
 
 
私の孫達はちょっと離れていて、と言っても遠くても4時間もあれば逢いに行ける距離ですが(それでも片道13000円ほどかかりますが)。
孫を車に置き忘れるなんてどう考えても信じられません。




私は5年前に脳梗塞を患って左後頭部にある脳の一部でワーキングメモリーを司る部分を損傷して、直前の記憶が記憶として残らない症状になっています。
 
ただ全く記憶出来ないのでも無く、しばらくするとなんの関係もない時にふわ〜っと思い出すから不思議です。
 
そんな私でも孫のことを忘れたりは絶対にしないと思います。  まして血を分けた孫をですよ。
この方は相当に忙しく仕事で頭がいっぱいだったのでしょう。 私以上にぱっつんぱっつんだったのでしょうね。
 
 
最近はまた地震が増えてますね。
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2023-09-12 00:58:18
しばらくカラッカラだったうちの周辺も
ここのところ毎日のように降っています。

「ピロラ」なんですね。
この名前が広まってほしくないですね。
ワクチンスルー型というような話も聞きました。
おはようございます (すー)
2023-09-12 04:09:03
本当に、変わりやすいいそがしいお天気の一日でした。突然の大雨、雷、かと思うと日差しが出てきたりと、空模様にほんろうされました。
新型コロナ、またまた、ジワジワと流行の兆しですね。

記憶とは本当に不思議なものですね。
私もうっかりに注意が必要な歳なのでできるだけメモをとるように心がけております。そのメモしたことを忘れないように中も必要ですが(-_-メ)
おはようございます (くじびき はずれ)
2023-09-12 07:54:50
sararaさん
ほほー毎日ですか。 潤いますね。

そ、今までのワクチンが全く効かないとか。
6回も摂取させられたと言うのに。
ただ症状が酷くなりにくいと言う噂だけを信じるしかないですね。
おはようございます (くじびき はずれ)
2023-09-12 08:09:53
すーサン
まさに翻弄させられた一日でしたね。
株、もう変異を止めて欲しいですね。
イガイガの突起がだんだん増えているのだとか?
角が取れてまんまるになってくれればいいのかも?
頭の構造とか仕組みって、ほんと、考えているより複雑だと感心しました。
メモは肌身離さず必要ですが、何を書き留めようとしていたかが覚えておけない深刻さです。
ただしばらくするとふ〜と浮かんでくるのでかえってもどかしいんです。

コメントを投稿