くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

お荷物

2024年05月13日 22時51分36秒 | 宇宙
総務省は13日、マイナンバーカード普及策の一環として、取得者に最大2万円分のポイントを付与した「マイナポイント」事業に関し、2020年に開始後の関連予算全体の約35%に当たる約7300億円が使用されなかったと明らかにしました。
 
 
 保険証機能を持たせる「マイナ保険証」登録が伸び悩んだことなどが要因とみられる。
つくづくマイナカードはお荷物でしたね。
 
 
奈良県下市町平原のシャクヤクガーデンで、約5万本のシャクヤクが見頃を迎えている。
 
 
ガーデンは花を愛する各地からの来園者でにぎわっているそうです。
 
 
地元企業の社長が農園事業として10年ほど前から4月下旬から5月中旬ごろにかけて開園しているそうです。




花は見て楽しんだあと持ち帰ってもらい、秋には根を掘り出して生薬として出荷しているのだとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (すー)
2024-05-14 04:00:19
マイナンバーカード、やはりと言う結果ですね。私も仕事の関係で取得しましたが、使ったことがありません。政府は利用しているのかな? 私の所得や住民税の計算などに?
どうも今一、何に使用されているのかわからず不安だし、利便性を感じられませんよね。

シャクヤクは生薬のためでしたか!
おはようございます (くじびき はずれ)
2024-05-14 06:46:46
すーさんサン
それでも無理矢理、強制的に切り替えるつもりですよね。
お役人でも40%に満たないとか利用率を嘆いてましたね。
ましてや昨日のように詐欺行為なんてあったら持ち歩くのも怖いですよね。
令和最大の汚点ですね。
こんにちは (sarara)
2024-05-14 11:49:22
芍薬、
観て楽しみ、
持ち帰って楽しみ
なおかつ生薬になる。
いい使い方をしているのですね。
あますことなく、ですね。

政府の施策もkのくらい有効であれば・・
こんばんは (くじびき はずれ)
2024-05-14 22:37:01
sararaさん
重宝されている花のようですね。
最近は行っていませんが當麻寺でもきっと花盛りになっていると思います。

ほんまそうですねぇ。

コメントを投稿