今日は彼岸の中日ということでいつものようにお寺さんが来てくださいました。
なかなか仕事の都合で休めない姪達も今日は休みが取れて来てくれました。
さすがに若い娘が居るとお坊さんも読経の後もいつもより話が弾み、今までの倍の時間。
それでもお帰りになった後の姪達は「なんか時間が短かったね」と。
はい そうなんです。
大阪でお世話になっていたお寺さんは少なくとも40分ぐらい、読経とお説教にかけてくださいました。
奈良のお寺さんはお忙しいのか20分が良いところ。 お布施は奈良の方が沢山持って行かれます。
地域別最低賃金とは反比例しています。
昨日 お仕事をさせてもらっていた奈良市のある〇〇の廊下で、大変なものを見つけました。
つい先日まで東大寺二月堂で行われていた修二会(お水取り)で使われていた
御松明(おたいまつ)ではあ~~~りませんか。
こんなものをすぐ目の前で見れるなんて めっちゃラッキー
つい ちょっと触れてみました。 寄贈者の住所・氏名が書かれているんですね。
先端の燃えカスが付いている部分にビニールが掛けてありますが、消す時に濡らしたのが
生々しく水滴が付いていて、火の粉を散らした状況が蘇えって来るみたいで圧巻でした。
ネットで面白い画像を拾いました。
タマにゃぁ こんな日記もよかろうて ・ ・ ・
今夜も風邪がきつく吹いています。
明日から明後日にかけてはかなり寒くなるそうです。