人生第2幕スタートして20数年、畑を掘り・印を刻り・木を彫りの半分・自然に親しむ生活です

篆刻(てんこく)という
漢字の文化、庶民的な
円空佛、こんな世界が
今も存在している!
つれずれ日記です

自分で出来ることは

2020-04-04 12:13:43 | 日記


コロナウイルスが発生以来、その治療に懸命の努力を続けておられる関係者の方には本当に頭が下がります。
当に命を張っての治療と思われます。
そして、ほとんど全ての業界で本来の活動が出来なくなり、死活問題になっていてその苦悩は想像を絶します。

片や、こうして田舎の片隅で役にも立たないブログを書いている老耄がいます。

そうした中でひとりの市民にできることは(感染しないように行動する)しかない、と思います。

買い物で止む無く出かけるときは朝一番、開店直後であればほとんど人影は見当たらず
目的の商品購入すればすぐに帰宅します。

我々高齢者は日頃からフリータイムの過ごし方はある程度は習慣化していますが、予期しない学校の
長期に亘る休みには止む無きにしてもご両親にとっては悩みも大きいことと思います。
東京都や大阪府ではゴールデンウイーク明けまでと長期間に亘り小学校、中学校が休校とのことで、
子供たちの心理状態やご家族のことを考えますと心が痛みます。
罪のない、何の対応力も持たない子供たち、この間どのように規律性をもって生活できるのか心配です。
現場の教師の方も悩み多いことでしょう。
オンライン学習も検討中らしいですがツールのないご家庭にはどんな対応になるんでしょう。