人生第2幕スタートして20数年、畑を掘り・印を刻り・木を彫りの半分・自然に親しむ生活です

篆刻(てんこく)という
漢字の文化、庶民的な
円空佛、こんな世界が
今も存在している!
つれずれ日記です

「電子お薬手帳」とは知らなかったです

2024-03-31 12:34:47 | 日記

病院へ行く機会は予防治療的な薬を入手するため年に数回程度です。

昨日、久しぶりに病院付属の薬局へ参りました。

その折、「電子おくすり手帳」の存在を知りました。

「スマホを今日はお持ちでしょうか。

 電子おくすり手帳をセットできますが」

生憎、持参せずでしたが存在を初めて知りました。

ここにもIT化の波が押し寄せている!

支払いも人の手を通さず、自動支払機での使用でした。

(知らぬは自分だけかも)

更に厚生労働省のH.P.を見ますと「健康サポート薬局」の存在も知りました。

いくつかの病院で診察を受けていても薬局を統一すればメリットはいろいろありそうです。


「無料コーヒー」

2024-03-26 11:47:01 | 日記

日頃、目にする情報で「無料」というキーワードが結構溢れています。

「無料体験」「無料相談」「無料セミナー」「初回無料」「お買い上げ○○円以上で駐車1時間無料」

など魔力的言葉が。

「アンケートにお答えいただいた方には無料で記念品を差し上げます」とか。

「ゼロは興奮の源」と申すそうです。

 

恐らく多くの人は「目に見えて失うものはない」

という判断基準で行動するのではないでしょうか。

タダでコーヒーを飲み、商品を買わない人のことも企業は計算済なのでしょう。

(引用です)

近くの大型スーパーの輸入食品販売店の店頭では土日ともなれば長い行列に驚きます。

何事ならん、と先頭の方を見れば「無料コーヒーサービス」です。

この無料サービスでも「失うものはない」という心理状態なのでしょう。

にんげんの心理状態を見るような風景です。

 

「無料体験」などは業者のコスト回収の仕組みを考え、それに乗らないひとも多いと思われます。

「無料セミナー」「初回無料」「初回限定500円」などの撒き餌的なキーワードは巷に溢れています。

 

拙宅では小生も家内も「無料」というキーワードには極めて鈍感的で誘惑には最も遠いです。

 


「ラ・クンパルシータ」レコードで

2024-03-25 10:35:20 | 日記

某日、某氏と喫茶店での会話です。

「最近、ソニーのヘッドフォンを〇万円で購入して使っていますが、素晴らしい臨場感ですよ!」

ヘッドフォンを〇万円で購入とはビックリ!

でも、新たな楽しみ方への投資ということで納得です。

「どんな曲を聴いているんですか」

「最近はアルゼンチン・タンゴですよ。

 聴いていて気分高揚しますね。」

アルゼンチン・タンゴとは本当に懐かしい言葉です。

一気に20代のころを思い出しました。

当時、仲間数人とタンゴなどダンスパーテイーで楽しんだことが蘇りました。

 

帰宅後、20数枚在庫のレコードを引っ張りだしましたらタンゴ曲がありました。

越路吹雪、コーちゃんのレコードも発見!

愛の讃歌、ラスト・ダンスは私に、サン・トワ・マミー、セ・シ・ボンetc.

一瞬ですが気分は数十年前に一気に戻りました。

並製乍らオーディオシステムは既設ですので久しぶりの出番という次第です。

最近は「気分の高揚」とは縁が薄い状態でしたが「レコードでアナログ世界に浸る」ことで

新たな耳からの刺激を楽しむことにしますか。

余計な写真ですが子供が幼いときCDは無い時代、レコードで童謡を一緒に歌ったんですね。

ソノラマシート(多分、塩化ビニールシートと思いますが)も10枚以上手元に残しています。

童話の本などは全て整理しましたがレコードは捨てる勇気がありません。

 


今属製・塀の艶出し作業

2024-03-22 15:11:57 | 日記

今日は小寒いですが風はそんなに冷たくありません。

「清掃」というのは気分転換になります。

塀をブロックと金属製に変更したのは25年前、手入れすれば美観を長く維持できます。

金属部分には以前はシリコンスプレーを使用していましたが、

(車用ワックス使えば雨をはじき、艶を長く保持できるのでは)

在庫のワックスも丁度なくなり、早速に購入。

ブロックの隙間も洗剤を使用して清掃します。

家の内外を時々チェックしますと、めったに清掃しない箇所もありますので

観察が大切です。

物置小屋も廃棄の選別と整理整頓とか、プランを練るのも楽しいものです。

障子の張替えも清掃のような気持ちで数年間隔でやっていますが1日間を費やせば

作業は終わります。

除草にしても雑巾使っての清掃にしても作業を終えたときの気持ちは晴れやかです。


風邪予防に「黒ニンニク!」

2024-03-20 09:46:30 | 日記

今日はちょっと小寒いですがお彼岸で我が家と家内の実家のお墓と2ケ所に参拝です。

(親父とおふくろはあの世でどのような会話をしているんだろうネ)と。

 

そして今日の話題は拙宅の畑での写真です。

令和6年3月20日現在、左はニンニク、右はタマネギです。

葉のカタチは類似していますが、葉の色はタマネギの方が緑鮮やかです。

アリュム科の植物で、ネギ、タマネギ、ラッキョウ、ニンニク、ニラが同類だそうです。

香りと風味が共通しています。

 炊飯器で12日間、保温機能で作成した黒ニンニクです

スーパーでニンニクを購入、自宅で作った黒ニンニクです。

基本は畑で栽培ですが、ニンニク収穫直前には黒ニンニクの在庫払底で仕方なく

スーパーで生ニンニク購入し、それを炊飯器で約12日間の保温セットで黒ニンニクに変身です。

黒ニンニクを摂取する以前は栽培もしていなくて、きっかけは突然やってきて縁はどこにあるか、分かりません。

 

3年前、2021年6月11日にもブログに黒ニンニクについて記載していますが、保温機能付きの

旧い炊飯器があれば簡単に作れます。(臭い付着のため専用に転化)

但し、住居スペースでは臭いが若干ながら部屋に付着し、小生は物置小屋で作っています。

かれこれ数年前より毎朝1~2片を摂取し、お陰で家内共々、風邪には縁がなくなり風邪薬は在庫なしです。

にんげん、体質は様々でどなたにも同じ効用があるか、不詳ですが。

 

健康維持には食材の選別などに注力、薬の服用による副作用を極力減らしたスタイルを心掛けています。