今回は、つくばに行ってりんりんロードを走ったり、富士川鉄橋に新幹線の写真を撮りに行ったり・・・高速道路での移動が多かったのですが、気温があがったからか燃費が良いです。
今回は、614kmを走破して、給油量が23.23Lだったので、燃費は26.4kmでした。
うん、なかなかですねぇ
つくば往復では、メインコンソールの燃費表示が 29km/L を越えていたのですが・・・さすがに御殿場を2度も超えたので、燃費表示がみるみる落ちました。
(それでも、ガソリンスタンドに入ったときは、28km/L程度でした。)
ついでに・・・
いつも利用している、セルフのガソリンスタンドですが・・・
つい、先日現金会員のカードを手に入れました。(それ自体は100円で買える)
そこは、火曜日と水曜日が特売の日で、現金カードを利用すると、結構単価が安くなります。
(これまでは、アプリ会員で3円引きや5円引き程度でした。)
ただ、特売の日は、現金会員で安くなるとは言え、現金のみ(カードやPAYPAYだと安くならない)で、しかも投入はお札だけなので・・・おつりで、細かい硬貨が戻ってきてしまうのが、なんとなく面倒です。
(今時、硬貨がたまっても消費できない・・・)
本日は179円/Lの表示でした。
水曜日の特売で現金会員は169円/Lと10円も安い・・・
いつものように、アプリをかざして、それから現金会員のカードを入れたら・・・現金会員の169円から(アプリの)3円引きで166円でした。
なんか、とっても、得した気分・・・
でも、おつりで硬貨が戻ってきて、なんだか残念な気分で相殺です。(笑)