

いつもは6名いっぱいですが、2名振替で4名さまの作品です。
木曜クラスは、Word2003で作成しましたが、土曜クラスはVISTAなのでWord2007での作成です。

![]() | ![]() |
Wordで作成するうちわは、楽しさ倍増! 写真デザインも思いのままです。 | どちらが裏で、どちらが表でしょう? 作成時間も短時間で仕上がりました。 |
なかなか好評の「うちわ」です。作品作りは楽しいですね。応用力も身につきますし

それにしても、本日も晴天なり

まだまだ残暑厳しき折、皆様ご自愛くださいね。
![]() | ![]() |
Wordで作成するうちわは、楽しさ倍増! 写真デザインも思いのままです。 | どちらが裏で、どちらが表でしょう? 作成時間も短時間で仕上がりました。 |
|
![]() | ![]() |
①皮をストックしておきます。 | ②ひたひたのお水に煮ること20~30分。 にがにがのお水を捨てこぼし、また煮ます。 これを繰り返すこと3回!! そしてオレンジの皮の80%くらいのお砂糖をいれ、 またひたひたのお水で煮ます。 |
![]() | ![]() |
③天日で乾かします。![]() この日はちょっと曇りがち。 完全に乾いていません。 | ④天日でよく乾かないときは、 オーブンで焦げないように 様子を見ながら乾かします。 |
![]() | ![]() |
⑤グラニュー糖をたっぷりかけて完成!! しっかり乾いていないと、 かけたお砂糖が溶けてしまいます。 | ⑥ちょっとおしゃれなナプキンに包んで プレゼントにもgooです。 ![]() |