goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

5月19日(月)、中津城を見た私は、続いて福沢諭吉宅に行きました。そして、中津豊後町郵便局、中津郵便局を訪問しました。

2025-06-14 11:19:10 | Weblog
 
 私は、5月19日(月)、中津城を見た後、福沢諭吉宅に向かいました。


 父の休止により、大阪の中津藩蔵屋敷から、家族6人で1836年(天保7年)、福沢家は中津に戻ってきます。その最初の家がこちらにあったようです。

 

 そして、その時の間取りを福沢諭吉が書いたものが下の写真です。

 


 その後、住んだ家が保存されています。軒が落ちそうになっているのでしょうか、補強されています。

 

 

 


 勉強している子供は、少年の頃の福沢諭吉氏でしょうか。トップの写真です。

 この家、1986年(昭和61年)~1989年(令和元年)の解体修理で1803年(享和3年)の建築であることが分かったそうです。


 その後、私は中津豊後町郵便局と中津郵便局を訪問しました。下の写真は、10,906局目となった中津豊後町郵便局です。

 


 「和傘工房 朱夏」さんが有りました。

 

 私が小学生だった頃、我が家には番傘が有りました。それを差して、雪の中、銭湯に行った記憶が有ります。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月19日(月)、私は大分... | トップ | 2025年6月の洋楽カラオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事