札幌では、11月22日(木)から、第38回さっぽろホワイトイルミネーションと第17回ミュンヘン・クリスマス市in Sapporoが大通会場で始まっています。
12月11日(火)は、雪が降っていないことから、出かけてみました。

テレビ塔が有る西1丁目は、「ラブ・ツリー」が飾られています。


なかなか素敵な感じです。
西2丁目は、ミュンヘン・クリスマス市の会場です。


様々な装飾品の店が出店します。

こちらは、お馴染みのロシアのマトリョーシカを売る店です。

私は、ポーランドの雑貨を売る店の猫の置物が一番、気に入りました。


クリスマス市のセンターには今年はこんな装飾となっていました。

ここには、飲食店も多く出店します。

「ホットビール」なるものも売られています。

西3丁目は、初お目見えの「ブルーミング・ファウンテン」です。花咲く噴水です。


西4丁目は、「ジュエリー・パレス」です。



こちらが、ジュエりーです。

西5丁目は、飲食店のある「トゥインクル・ガーデン」で、西6丁目は「フォレスト・サークル」です。

第38回さっぽろホワイトイルミネーションは、大通会場だけでは有りません。南一条通、駅前通、札幌駅南口駅前広場、札幌市北3条広場「アカブラ」でも行われています。
私は初めて、駅前通のイルミネーションを綺麗に撮影することができました。

