goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

横浜市金沢の野島では、旧伊藤博文金沢別邸に行ってみました。2009年(平成21年)に建築当時の姿に復元されたそうです。

2018-01-25 19:21:29 | Weblog

 昨年の12月17日(日)、横浜市金沢区の野島で、展望台に登った私は、降りてきて、旧伊藤博文金沢別邸に立ち寄りました。トップの写真です。

 1898年(明治31年)にこの地に建設されました。2009年(平成21年)に建築当時の姿に復元されたそうです。

 早速、別邸の中に入りました。


 畳に切り込みが有ります。「炉が切られているのかな。」と思ったのが、下の写真です。

 

 日本の家屋という感じです。皇族など、多くの方がこの別邸を訪れたようです。

 


 縁側の窓からは海が望めます。いい景色です。

 

 一部の戸が開いており、庭が眺められます。

 

 牡丹園が庭に有るそうです。冬なので、よくわかりません。
 庭から逆に家の中を見ると下の写真のようになります。

 


 伊藤博文は達筆だったようです。自筆の金屏風が有りました。

 

 1901年(明治34年)8月に伊藤博文が書いたものだそうです。別邸の管理者であった松本房治氏が賜ったものだそうです。


 邸内には、金沢八景の絵が解説されていました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする