日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

日中間の回線悪いですね

2011-03-14 | 日本・日系企業
 大地震の影響で中国側から日本へのアクセスが非常に増えているのでしょうか?

日本から中国側サイトへのアクセスが非常に遅い。。自宅で内業するしかないんですが、困ったものです。

まぁしょうがないですが。。

上海の大学同窓会のメールチェーン見ていると、帰任のあいさつとそれに伴うゴルフ関係のイベントの話。

珍しく、上海のほうが平和ですね。。ちょっとこういう同窓会に属していることが恥ずかしいですが。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北関東大地震の損害額

2011-03-14 | 日本・日系企業
 昨日までのブログの記事は、実は7日に帰国するまでに書き溜めていたものを流していたので、かなりとんちんかんなものを出してしまいました。お詫びします。

 地震発生時は、小田急線の町田駅の寸前で電車が止まり、電車自体が揺れているのでびっくりしたのですが、その後3時間電車で待機させられていらいらし、3時間経過後に電車の最前車両から結局歩いて降りることになり、とことこ15-16キロの道のりを歩いて実家までたどり着きました。

 途中ですでに多くの店が閉まっている。コンビニで食料がないなど、腹をすかして帰宅したんですが、近所一帯が停電。室内では色々なものが倒れたり落ちたりしていて、重い冷蔵庫も20cm近く動いていました(高台の上なので比較的地盤は良い方なんですけど)。母がいないので焦ったのですが近所の公衆電話から母の携帯にかけたら何とかつながりました。その直後にスイスにいる妹からの電話が携帯に入り、つながらない上海の妻に連絡とってもらって、まぁほっとした次第です(10時半くらいですから地震発生後8時間ですね)。

 12時過ぎには電気も通じ、母も何とか朝方に帰宅し、翌日は家の中の整理と、落ちて壊れた電子レンジの購入、食料品の買い出し(電池は既に買えなかったですし、今日も売り切れていた)。てあたりで一日が過ぎ、今日は疲れて寝坊した後に、溝口に出かけて、ほぼ近所は正常に戻った事を確認した次第です。

 まぁ、その間小田急の対応、ソフトバンクの携帯など色々不満を持ちましたが、それどころじゃないですね。東北太平洋岸は滅茶苦茶になっていますが、茨城や千葉等でも結構被害や影響が出ているようです。明日から計画停電で、我が家は夕方は電気が使えないようですが、その程度は我慢しないと。

 でも買い出しするものは、西に行って買ってこないとダメかな。。

 ところで、原子力発電所など色々海外でも大きく話題になっていて、妹からはカタストロフィーという言葉があり、妻からは母を連れて早く戻ってこいと言われ、一方実家の周りを見る限りそこまでひどくないのが現状ってとこです。大きな余震の発生確率だけは気になりますが。

 さて、日本での報道はテレビも新聞(朝日)も地震の被害と救出状況のみが報道されていますが、ウォールストリートジャーナルを見ると今回の地震による保険額が話題になっているようです。

 地震発生地域で保険の掛けられた資産が30兆円あり、さらにそれほど被害がないが何らかの影響を受けた地域への保険対象資産は40兆円ある。

 津波被害の地域では、海岸から3キロ以内の保険対象資産が2.4兆円、1kmいないが5千億円。

 もちろん、実際に保険が支払われる額はこの保険対象額よりずっと小さいものにはなる。

 アナリストによると保険請求額は1兆円から2.5兆円になるといい、別なアナリストは5兆円以上と見積もる。

 カリフォルニア州で1995年に起きたノースリッジ地震の保険請求額が1.5兆円なので、歴史上かなり大きな損害額となる。

そして、地震による保険損害のみにとどまらず、もっと大きくなる。東京以外の地域では、地震保険は10-12%しか付保されていない。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704296604576197003661539500.html?mod=WSJ_economy_LeftTopHighlights

 地震と津波による大損害。この記事でいうのは物的損害のみで、人的損害は含まれてないと思います。

 そして、計画停電も企業活動に影響するでしょうが、東北から千葉、北関東にかけての工場の操業停止などにより発生するロス。この辺は、日本もそうですが、日本の部品を使う韓国、台湾、中国の製造業にも大きな影響を与えていくのではないでしょうか?

 今年は中国経済も一つの山という予測が流れていましたが、今回の東北関東大地震で日本自体が本当の危機的状況に追い込まれただけでなく、世界経済全体にかなりの影響を与えてしまうのじゃないかな。

 細かいことでいえば、香港では日本製品に関してすでに値上げが始まっています。海産物なんて年間輸出額が200億円程度あり、それが壊滅的な打撃を受けて今後数年は復活しないかもしれませんから、凄いことになるんでしょうね。

 こんな時期に経済やお金に絡む話は不謹慎だとは思いつつ、記事見たのでご紹介しておきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする