中国企業が国内市場において、P&Gやナイキ、ユニリ-バ、コカコ-ラの様な超大手企業にどうやって対抗しているかといえば、中国の企業家たちは中国人にどういうブランドイメ-ジが受けるかを十分に認識しているからだろう。
最近驚かされたのが、シンセンのショッピングモ-ルで見かけた「ケンブリッジ大学」という名前のブランド服だ。数ヶ月前に中国に出たばかりだが、既に中国国内に10店舗も出ている。
私自身は彼らの服には何の興味も無いが、驚かされたのは、ケンブリッジ大学自体が彼らの名前を中国企業に使用させるとは思えないにもかかわらず、店舗内にはケンブリッジのエンブレムと共に、正式に大学名の使用許可を受けている旨が掲示されていた事だ。展示されている服も大半はケンブリッジのエンブレムがつけられていました。
其の店舗は、ケンブリッジ大学創立800周年記念基金より、2009年に大学から初めて許可を得たと記しています。其の上、世界中に展開するとまで。。。もちろん正式なライセンスが無ければ海外進出なんて無理なんですけど。
但し、もし大学が本当にライセンスを供与したのであれば、もう少しちゃんと管理する必要があるでしょう。展示されている洋服は酷いもので、Tシャツやスウェットシャツの上にエンブレムがつけられており、自分たちだけでデザインした服を置いており、全く大学との関連性は見られない。
店舗には娯楽的な観点は無く、チャ-ルズ皇太子や、ネルソンマンデラ、リ―首相(SP)等、唯ケンブリッジ卒業生の有名人の名前を掲げているだけでした。
この店の狙っている顧客は、富裕層に属する中国人のようで、ラルフロ-レンや、ゼグナ、ラコステ、ルイビトンと並んで店舗がありますし、質が悪い割には値段も高く設定しています。多分長くは生き残らないとは思います。http://www.chinafirstcapital.com/blog/archives/1484
妻が何考えたのか、虹橋にあるパ-クソンというデパ-トの中にある、UCLAというブランドの服を買ってプレゼントしてくれました。ケンブリッジと異なりUCLAの場合は日本でも昔からロゴをつけたスウェットとかがありましたので一概に言えませんが、大学の生協(みたいなのがあるんです)においてあるのとはずいぶん違うようなぁと思っていたんです。これも多分勝手につけたブランドなんでしょうね。
やっぱ、中国人には先進国に連れて行って色々な経験させないとだめかなぁと思わされています。唯、こういう服だけじゃなくて、良いもの、良いサ-ビスをしらな過ぎるので、変なものがはびこるのじゃないかな。
最近驚かされたのが、シンセンのショッピングモ-ルで見かけた「ケンブリッジ大学」という名前のブランド服だ。数ヶ月前に中国に出たばかりだが、既に中国国内に10店舗も出ている。
私自身は彼らの服には何の興味も無いが、驚かされたのは、ケンブリッジ大学自体が彼らの名前を中国企業に使用させるとは思えないにもかかわらず、店舗内にはケンブリッジのエンブレムと共に、正式に大学名の使用許可を受けている旨が掲示されていた事だ。展示されている服も大半はケンブリッジのエンブレムがつけられていました。
其の店舗は、ケンブリッジ大学創立800周年記念基金より、2009年に大学から初めて許可を得たと記しています。其の上、世界中に展開するとまで。。。もちろん正式なライセンスが無ければ海外進出なんて無理なんですけど。
但し、もし大学が本当にライセンスを供与したのであれば、もう少しちゃんと管理する必要があるでしょう。展示されている洋服は酷いもので、Tシャツやスウェットシャツの上にエンブレムがつけられており、自分たちだけでデザインした服を置いており、全く大学との関連性は見られない。
店舗には娯楽的な観点は無く、チャ-ルズ皇太子や、ネルソンマンデラ、リ―首相(SP)等、唯ケンブリッジ卒業生の有名人の名前を掲げているだけでした。
この店の狙っている顧客は、富裕層に属する中国人のようで、ラルフロ-レンや、ゼグナ、ラコステ、ルイビトンと並んで店舗がありますし、質が悪い割には値段も高く設定しています。多分長くは生き残らないとは思います。http://www.chinafirstcapital.com/blog/archives/1484
妻が何考えたのか、虹橋にあるパ-クソンというデパ-トの中にある、UCLAというブランドの服を買ってプレゼントしてくれました。ケンブリッジと異なりUCLAの場合は日本でも昔からロゴをつけたスウェットとかがありましたので一概に言えませんが、大学の生協(みたいなのがあるんです)においてあるのとはずいぶん違うようなぁと思っていたんです。これも多分勝手につけたブランドなんでしょうね。
やっぱ、中国人には先進国に連れて行って色々な経験させないとだめかなぁと思わされています。唯、こういう服だけじゃなくて、良いもの、良いサ-ビスをしらな過ぎるので、変なものがはびこるのじゃないかな。