goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

コンサート行ってきました

2011年07月28日 | 音楽
昨日は早めに終わらせてもらってコンサートに行ってきました。



はい、ここはどこでしょう?大阪の方ならすぐわかるかな??
大阪城ホール
で、7月27日・28日・30日・31日ここでコンサートするのは??



福山雅治 

??福山好きだったっけ?と思われる方、嫌いじゃないです。どちらかと言えば好きです。
でも、熱狂的ファンではないです。はい。
たまたま普通にチケットを購入したら買えただけなのです。
オークションとかじゃなく?と聞かれますが、今回は全然普通に買いました。
ファンクラブでもなかなか難しいらしいですが。
ステージバックのちょうど中央。そのかわり後から2列目だったけど。
でも、肉眼でも見えるくらい。双眼鏡だとアップで見えましたよ。
ビジョンもバッチリ見える場所だったし、すご~~~く快適に見ることが出来ました。

6時半から始まって、10時終演。なんと 3時間半!
TUBEもこれくらいしてほしぃな・・・。
喋りも上手いし、歌も上手いし、顔も格好いいし満喫させていただきました。
知ってる歌も半分くらいかな?
でも、一緒に乗らせていただきました!!
少々右腕が痛いです 

もう1回行きたい?と言われたら行きたいですねぇ。楽しかった。
こんどはちゃんと予習をしてから・・・。
でも、熱狂的なファンになれる?と言われるとそれはないかな・・・。

何より、またCDでも借りてきて、ちゃんと聞いてみようっと・・・。


そうそう、天神祭りに福山君出没していたらしいです。
え~~~~!!って感じですが。
証拠写真もありました。さすがです。
福山君らしいですよね。








さて、昨日遊ばせてもらったので今日からはバッチリ頑張りますよぉ!!
今日は叔母のご飯の日ですので明日もお楽しみに!!
ではでは、また明日・・・ 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUBEコンサート

2011年06月18日 | 音楽
15日は早めに終わらせていただいてTUBEのコンサートに行ってきました。
グランキューブ大阪でだったのですが、初めて行ってきました。
きれい!!
会場も2階席だったのですが見やすかったです。
もちろん、9月の甲子園にも行きますが、なぜか今回行きたいなぁ・・・と。
しかしホールコンサートはやはりおとなしめ。
震災の影響で自粛していたのか??
ではないなぁ・・・。
やはり甲子園が最高!!
でも、TUBE版元気が出る曲集でやってくれたので元気はもらいました!!
バタバタしていて予習せずに行ったので少々ノリ遅れましたが・・・ 
9月の甲子園は絶対予習していくぞぉ!! 







今日はすごい雨でしたね・・・これ続くの??
明日は曇りでいいから・・・雨降らないでね 





さて、懇親会の申し込み締め切りまであと一週間です。
現在20名ちょっとの参加が決まっています。
この教室は基本1対1なので、懇親会に参加しても1人だし・・・と言う方もいますが
みんなそうなんですよぉ!!
なので、気にせず参加して下さい。








という事で・・・明日もお仕事しなければいけないけど・・・頑張ろう 
(教室にはおりませんので、何かあればメール下さい)
ではでは、また来週!!楽しい週末をお過ごし下さい 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さだまさし スーパーアコースティックアンコール 予感+」行ってきました

2011年03月28日 | 音楽
土曜日、完全に5時半からと思い込んでいると旦那から4時過ぎに
「お前どこにいてる?」
「ラル君の散歩させて43分のバスで行こうかと」
「え、コンサート5時からやで・・・今から迎えに行くわ」
と。まあ、こういうことはいつものことです。結構ちゃんとしてそうに見えて
結構いい加減ですので・・・。




で、急いで会場へ。一番前なので遅刻厳禁です。座席を見つけて歩いていると
「先生!」
と。振り向くと生徒さんでした。なんと1つあけて隣でした すごい偶然。

歌ももちろんよかったですがMCも面白い!!半分はMCだったような。
「関白宣言」は歌う予定ではなかったらしいですがみんなが「え~~~!!」って言うと
歌って下さいました。
最初はコンサートの開催をためらったらしいですが、「今出来る事は歌って、これから
被災者を支えなきゃいけない被災していない人を元気にしてパワーを出してもらおう」
と思って開催を決めたらしいです。
堺に避難している方たちも招待してのコンサートでした。
5時から始まって本当は7時30~45分頃に終わるはずだったらしいのですが、終わったら
8時15分、すごいサービスです。
最後に歌った歌は私が大好きな歌。今、とっても合う歌だと思います。




道化師のソネット
作詞 さだまさし

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
僕達は小さな舟に 哀しみという荷物を積んで
時の流れを下ってゆく 舟人たちのようだね
君のその小さな手には 持ちきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師になれるよ
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
きっと誰もが 同じ河のほとりを歩いている

僕等は別々の山を それぞれの高さ目指して
息もつがずに登ってゆく 山びと達のようだね
君のその小さな腕に 支えきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師になろう
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
いつか真実に 笑いながら話せる日がくるから

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために




この歌が主題歌になった「翔べ イカロスの翼」が大好きなのでこの歌も
大好きなのですが、この日は聞いたらなんだか泣けてきました。

でも、みんな笑顔で帰っている姿を見て歌の力は大きいなぁ・・・と
思いました。
さださん、これからも頑張って下さい!! 










さてさて、今週も始まりました。
来週は1週間ほとんど出張で不在ですので、今週中に何かあればご連絡くださいね。
ではでは、また明日・・・ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUBE甲子園コンサート!今年も夏は終わった・・・

2010年09月06日 | 音楽
本当に毎日暑いですねぇ・・・夏ばてしてませんか??

私は今年はご飯をあまり冷たいものを食べないようにしていたので何とか元気です。

やはり夏ばては内臓からなのでしょうか?? 









さて、4日の土曜日に早めに終わらせていただいた甲子園でのTUBEのコンサートに

行ってきました!!

ここ数年、最初から見れなかったので今年は最初から見るぞぉ!!と出発。 

5時半頃に到着したのですが、とりあえずトイレに行っておこう!!とダイエーのトイレに。

なんと・・・すごい行列・・・臨時のトイレまで出来ている・・・でも行列・・・。 

とりあえず6時前にはダイエーを出て球場内へ・・・。

入っていきなり始まりました。

今回は1塁側アルプス席、12列目!!

結構サイドの通路やビジョンが近いので肉眼でバッチリ見えます!!

最初から懐かしい曲がいっぱい!!

と楽しんでいると鬼の形相のお姉さん(私くらいの年代の)がスタッフに無茶苦茶怒って

いる。何があったのか??ってか周りの人も苦い顔・・・だってコンサート始まって

いるんだもん・・・コンサートに集中させて。

私もそういうの無茶苦茶気になるので(ちょっと野次馬)観察していると、その後も

その人ウロウロしてる。子供2人(小さい子ども)と旦那も一緒。で、うちの旦那曰く

「ビール買ってきとったで」と。コンサートで飲むか??

(基本TUBEはずっとスタンディングなので)

で、途中で帰られました・・・。 

後ろをついてかえる旦那さん、うちの旦那曰く「人差し指添え木して包帯やった。きっと

嫁に折られたんやなぁ・・・」と。まあ、その真偽はわかりませんが(笑)

まあ、それからは平和に進んでいきました。

「絆」での手紙に感動し、「君となら」ではウルウルさせていただき、「HotNight」では

腕がパンパンにはるくらいのらせていただきました。

今年もTUBEの大晦日終了・・・。最高でした!! 

そうそう、柔道の吉田選手・野村選手、水泳の北島選手が来ていました。

それがアリーナだけど真ん中当たりってのがいい感じでした。

(何となく有名人って一番前にいそうなイメージだったので)

1つ残念だったのは撮影禁止って言われているのに携帯で撮影している馬鹿どもが

たくさんいたこと。私の隣のエエ年した姉ちゃん達(私くらいの年齢)が・・・ 

注意できなかった私も少々ショックでしたが・・・ 

お願いだからコンサート中はやめましょうね!! 










さてさて、今週も始まりました!!気合入れていきましょう!! 

では、また明日!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業体験&TUBE NEW CD!!

2010年07月08日 | 音楽
今日、お昼に郵便局に行くといつもより窓口の人が多い・・・。

それも男の子ばかり・・・。

「いらっしゃいませ」と手を出してくれたので渡すと「???」という顔。

(不在票の郵便を局留めで取りに行ったので)

担当の方が「今日は職業体験で来てくれているんです」と。

わからないなりに一生懸命しておりました。

今日だけだったのかな??お疲れ様でした!! 










昨日、7月7日TUBEのNEW CD「Suprise」がリリースされました!! 



今回のはむちゃくちゃいいです。久々に懐かしい感じで・・・。

やはりTUBE=夏でいいのでは??それもあまりこった曲よりシンプルに・・・。

皆さんもいかがですか??暑い夏を楽しめるかも??











さて、明日は出張の為不在です。何かありましたらメール・留守電を入れておいてください。

早起きだぁ・・・それがなければいいのだけど・・・。

頑張ります!! 

ではでは、また明日!! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする