nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

味覚変化(へんげ)

2008年09月18日 | 日記

  スモークサーモン・スモークハム・スモークチーズ・・・

冷・温と煙燻するだけでみごとに素材の味を変化させる、

スモーカーはまさに名コックです。

 年に数回活躍するスモーカー。

我が家の定番はなんと言ってもスモークチーズですが、乳製品高騰に躊躇し、

今回は肩ロース肉でスモークベーコンにしました。

0809smokebacon 頂きものの“ピンク岩塩”なるものを使ってみたところ、

塩加減の調整がうまくいかず少し期待はずれ。

やはり脂肪は欠かせないかもしれません。

桜チップの風味だけはしっかり効いて、炒め物ではかなり存在を主張します。

 味・色・香付けとしてのスモークならばどんな食材もでき得るので、

卵、たくあん、かまぼこ、シュウマイ、タラコにシシャモ、イカ・タコ・エビ・ホタテ等々、

たまには「こんなのしてどうするの・・・」「しなきゃよかった」物もありました。

やはり燻製は保存食にしてこそ、その魅力を発揮するのでしょうか。

近頃携帯食の必要性も感じ始めたところです。

 

 一昨年、某小学校の校長先生が作って下さった川魚のソフトスモークの味が忘れられず、

今年こそ挑戦したいと思います。

まずはソミュール液つくり、スパイス選びから始めなければなりません。

さてさて、いつ頃晩酌・食卓にのぼるでしょう・・・(R)


エコノミークラス症候群

2008年09月18日 | 日記

080917sinu

 毎回目を楽しませてくださる“穴窯友の会会長”作『狛犬』です。

ほほ笑ましい表情が作者そっくりかも・・・

今日は窯詰めの日。各自粘土8㌔の作陶だったので大物が勢揃い。

大小数ある作品の総重量は約500kgとか。

今回始めて、高さ76㌢もある瓶が入りました。

0809kamanaibu乾燥後とはいえ一抱えもある壺や鉢を、しかも屈んだまま窯の中で持ち運びする作業。

平均年齢“老”“壮”にとっては過酷な仕事となります。

3~40分での交代時、一様に「あいたたっ!」と膝をさすり顔をしかめて出ていらっしゃいます。

窯の中の一番高いところは1㍍ほどありますが、

アーチ型になった天井壁に背を丸めたまま長時間膝を抱えていれば、

ひと頃話題になった『エコノミークラス症候群』の危険性が大。

陶芸がかくも過酷な労働だと、

ショーウィンドウに飾られた「陶器」を、

見ていただけではわからなかった私です。(R)