goo blog サービス終了のお知らせ 

Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

Provo Canyon ビッグフット動画にまた続報!

2012-11-26 20:41:40 | ビッグフット・ハンティング

Provo Canyon Bigfoot Encounter 2!

 

きゃりーぱみゅぱみゅ様とモモクロZ様の紅白初出場 おめでとうございます ♪

最近のYAYAのiPodのヘビーローテーションは怪盗少女 ♪

あの 躍動感に溢れるライブを一度 生で見てみたい...今日この頃ですが

 

ビッグフット業界で話題騒然の Provo Canyon ビッグフット動画に またまた続報が !

いや こんなに続報の続くビッグフット記事って珍しいです。

 

Provo Canyon 付近で環境測定をしていた人たちがなにげに撮影した動画の中にうごめく怪しい黒影...

現地では 気が付かなくて 後で再生してたら 見つけてビックリ ! という わりとよくあるパターンです。

 

たしかに だれもいないはずの山の中に なんか怪しげな黒影...

アップライトな姿勢からヒト型 ? な感じです。

 

でも...

なんか撮影者のしぐさに怪しい感じも...

グランドレベルのオゾン測定 といってますが...

ググってみたら オゾン検知紙って 青色なんじゃないか ?

さらに オゾン検知紙って 紫外線の影響を受けるので、直射日光の当たるところでは使えないんじゃ...

って 感じで

なんか 怪しい...

 

最初の Provo Canyon 動画 の大人気にあやかりたい Hoker(イタズラ) なんじゃないか との意見も多いみたいです。

 

この動画を見やすくしたのが この動画です。

Another Provo Bigfoot Video?

 

最近の傾向として ビッグフットなどの動画がUPされると それをアナリシスする動画がたくさん出てきます。

元祖 Provo Canyon の動画も 凄い画像処理なんかがされてて...

Hoker には厳しい状況になっています。

いい 時代になりました ♪

 

続報ありましたら また報告します ♪

 

 

 


Provo Canyon ビッグフット動画の続報!

2012-11-18 19:04:14 | ビッグフット・ハンティング

Provo Canyon Utah Bigfoot exclusive interview (teamtazerbigfoot) Baby Bigfoot

 

先日の記事で紹介しましたアメリカ ユタ州のProvo Canyonで撮影されたビッグフット動画(なんと1ヶ月で約700万回の再生!)の続報です ♪

下画像のようにビッグフット動画としては、かなりクリアに写っており、世間の注目度がかってなかったほど高いです。

今回 紹介する続報とは...

業界ではけっこう有名なビッグフットハンターのSnow Walker Prime さんによる撮影者のBeard Card夫妻へのインタビューです ♪

 

動画だけでは分からなかったいろんな細かいことが40分も語られてて、聞き応えがあります。

 

例えば...

撮影された状況 ♪

撮影したBeard Cardさんは生物学を専攻している学生さんです。(奥さんがいます♪)

友達といっしょの総勢4人で町から10~15マイル離れた山中(高度1800mくらい)でキャンプを設営して...

 ↓ こんな感じ (左側がインタビューにも出てくる奥さん ♪)

 

 ↓ そこから見える風景。 わりと町に近い。

 

近くを散策してたら 18時頃に約15m離れたところに、なにか地面を掘っている黒い動物を発見。

ちょうど風下にいたので とても嫌な獣的な匂いがしたらしいです。

 

撮影したBeard Card旦那さんは当時は熊だと思ったらしいですが、 カメラのファインダーを覗いてた旦那さんよりも 直に目撃した奥さんによると...

全身毛だれけだけど顔のところは他よりも色が明るめ。

立ち上がり こっちを向いたときに全身の毛が逆立ったのか、体が大きくなったように感じた...らしいです。

 

後日...

Beard Card旦那さんの兄弟(身長1.8m)を現地に連れて行き、謎の生物がいたところに立ってもらい目測で比べたところ...

兄弟さんと比べて、横方向が約3倍大きく、身長も60cm高い(2.4m) 巨大な生物だったようです。

 

インタビューに答えているBeard Card夫妻はYAYA的には まじめな普通の人のように感じられました。

インタビュアーのSnow Walker Prime さんの嘘を暴くための、いろんな誘導尋問にも引っかからなくて...

動画の生物が何であれ...Beard Card夫妻がイタズラをしているようには思えませんでした。

 

もちろん

他人がビッグフット・コスプレでイタズラした可能性もありますが...

鹿狩りシーズンでハンターがうろうろしている山中で、命がけでイタズラするようなことは 普通はないと思います。

 

夫妻にはビッグフット研究の権威 オレゴン州立大学のJeffrey Meldrum博士からもコンタクトがあったようで...

この件は まだまだ 熱く盛り上がっていくかも ♪

 

 


最新ビッグフット動画 Provo Canyon Bigfoot Encounter

2012-11-11 09:57:43 | ビッグフット・ハンティング

Provo Canyon Bigfoot Encounter? (Slowed and Enhanced Version)

今 ビッグフット業界で話題騒然の最新動画です !

ユタ州北部 ソルトレィクシティの約50km南にある Provo Canyon のキャンプ場付近で5人の若者たちに撮影され、ユーチューブに投稿されました。

撮影者のハンドルネーム Beard Card さんのインタビューでは...

「あの辺りは鹿狩りが盛んなところだから、最初は鹿かと思った。」

「そうじゃないと分かったとき、あまりの怖さでテントとかの機材を放置して車で逃げたんだ。」

などなど けっこうリアルな内容...

インタビュー時の声紋も公開されててます !

変な抑揚がなくて、ちゃんと話してるっぽいです。

 

いままでもビッグフット動画の紹介をたくさんしましたが、今回の動画は再生回数が異常に多いです。

かなり注目されているようです。

 

YAYA的な印象としては...

・あからさまに分かるインチキっぽさはないですね。

・下の画像のように立ち上がったあとにクルリと振り返るしぐさが、熊とはちょっと動きが違うような気がします。

・プロポーションもビッグフットらしいです。

しかし...

撮影されたところが市街地から約1km、飛行場から約5kmのところであり、かつ人に対して剥き出しのところで後ろ向きでいたなどは、ヒトに対してはとても慎重なビッグフットらしくないです。

でも たまにイレギュラーな状況で撮影される場合もあるので、それだけではなんともいえません。

 

ビッグフット研究の権威 オレゴン州立大学のJeffrey Meldrum博士も 「これだけでは 熊との区別ができない。」 とおっしゃってます。

 

撮影者はしばらくしたらキャンプの機材の回収で現地に戻るそうなので...

なんらかの追加エビデンス  毛とか足跡とか がまた報告されるかもしれません。

しばらくフォローしますので 追加ニュースありましたら、また紹介します。

 

 


マウンテンバイカーとビッグフットの遭遇!

2012-10-13 19:24:31 | ビッグフット・ハンティング

Mountain Bikers Capture Bigfoot on Video

動画を撮影しながら楽しくシングルトラックを走っているマウンテンバイカー...

仲間が止まっているので 「なに?」 と聞くと...

「なんか下のほうにいたみたい...」

「ふ~ん」...

なんだ! あれは! 逃げろぉぉぉぉぉ!!!

と 全速走行

 

映っているビッグフットが小さくて、よく分かりませんが

たぶん 広角のアクションカメラなので実際の距離はもっと近くて、彼らにはかなりはっきりとビッグフットが見えたんじゃないかと...

 

ちょっとできすぎな感じで怪しい感もありますが...

自転車好きのビッグフットハンターとしてはヨダレがでるくらいにうらやましい ♪

 

 


最新ビッグフット動画 Camper films の続報

2012-10-07 09:17:58 | ビッグフット・ハンティング

**New Authentication** #2 of 80 Camper films Auburn Sasquatch twice with Galaxy Note

今 ビッグフット業界で話題沸騰の動画 Camper films の続報が入りましたので紹介します。

いまだに誰が撮影したのかとか、場所はどこかだとかの情報は公開されていませんが、前回紹介した動画の前後ともう一つの動画が紹介されています。

この動画をUPしたビッグフット研究者のサイト FBFB(フェイスブック・ファインドビッグフット) による詳細なアナライズはなかなかです。

さらに 

パターソンfilmやフリーマンfilm等のレジェンドな動画が比較用にたくさん紹介されているのでビッグフット入門編的にもナイスです ♪

でも...

このHBHB動画では他の動画との類似点や背中の筋肉の動きにより ”本物” との結論としてますが...

YAYA的には やっぱり怪しい感じがぬぐえません...

まず

真昼間にビッグフットがわざわざ人前にでてくることはありえない...

しかも 撮影者の目と目が合っているのに、なんのリアクションもないなんて...

筋肉の動きもHBHBがいうほどの動きじゃないし...

いろいろ突っ込みどころが多いです。

また

iPhone で 画質720p で撮影された等と、なんか微妙に詳細でありながら、他はほとんど未公開という変な情報公開もなんか怪しいです。

 

なんか また うやむやにファイドアウトするような気がします...

 

 

 


The Lost Coast Tapes

2012-10-04 22:41:23 | ビッグフット・ハンティング

The Lost Coast Tapes (2012) - Official Trailer

川崎ハロウィン用のビッグフット・コスチュームを製作中のYAYAですが

タイムリーに最寄のレンタルDVD屋さんにビッグフット業界で話題のDVD The Lost Coast Tapes  がありましたので借りてきました ♪

邦題は ビッグフット・ハンター です。

トレーラー貼り付けましたので興味のある方はどうぞ ♪

 

2012年はなぜかビッグフットFilms の当たり年で...

とくにブレアウィッチ系(フクションのドキュメンタリー)の "found footage" films がなんと4作も公開されるみたいです。

他の3作は Exist 、Bigfoot County 、The Woodsman ♪

 

YAYAはいままで たくさんのビッグフット系のDVDを見ましたが...

ビッグフット・ハンター的には ”ふざけるな!!!” 的なのが多いです...

でも

本作はけっこう 良い感じです ♪

ビッグフットの死体を見つけたというビッグフット・ハンターにインタビューしにいったら...的なストーリー。

アドバイザーとして アニマルチャンネルの Finding Bigfoot って番組に登場している アメリカ最大級のビッグフット組織 BFRO のBOBOが参加しています ♪

 

ロケ地がいかにも的な森ですし(昔 ビッグフットを追い求めたレーニア山やオリンピアの森を思い出してドキドキします...)

画面の背景に一瞬的に映る巨大な影がリアリティTV的でナイス ♪

ラストが ビッグフットハンター的には ...ですが

ブレアウイッチが良いな~ ♪ と思った方なら ビッグフットに興味なくても楽しめるかも ♪

 

川崎ハロウィンに向けての 良いモチベーション・アップとなりました ♪

 


ビッグフット最新動画! テントの窓からビッグフットが覗いている...

2012-09-30 18:37:25 | ビッグフット・ハンティング

Bigfoot looks at Camper in Color

現在 ビッグフット業界で話題沸騰の最新動画です !

こんな感じでテントの窓からビッグフットが覗いています。

 

キャンプしていたヒトが iPhone で撮影した動画です。

9月6日に撮影されて、ユーチューブに9月13日に最初にアップされました。

 

ビッグフット業界の方々が総出でアナライズ&情報収集しましたところ...

2008年にビッグフット業界を騒然とさせた 贋ビッグフット死体発見事件 の関係者 Rick Dryer が、これに絡んでいるようです。

下画像が贋ビッグフット死体...

4年前もマスコミを巻き込んでの大騒ぎになりましたが、今回もマスコミ向けの報告会が企画されているようで...

かなり高レベルの怪しさが漂いまくりです。

 

動画を見てのYAYAの印象としては...

ちょっと顔が作り物っぽい感じがします。

この顔はヒト的要素が強すぎます。

よくB級ホラーなビッグフット映画などに登場するタイプの顔です。

ギガントピテクスの化石などによるYAYAの長年の研究では、本物はもっと非人間的な顔だと思います。

こんな感じ?

(YAYA作 ♪)

 

まぁ とりあえず もう少し様子見ですね。

まだ ビッグフット業界も、いろんな情報が飛び交ってますので...

 

しかし

最近 ビッグフットの動画が多いですが、iPhoneなスマホ の普及の影響が大きいです。

実際 目撃数はあまり変わってませんが、目撃者が皆 動画撮影できるのでエビデンスがドンドン出てくるようです。

iPhone バカ売れの影響がこんなところにも ♪

 

最近はインドや中国の奥地にもケータイが普及しだしているようなので...

YETI や 野人 なんかの動画が どんどん出てくるようになるかも ♪

 

 


GoPro で撮影されたビッグフット

2012-09-12 22:49:50 | ビッグフット・ハンティング

Bigfoot Footage - Bigfoot in Algonquin Park?

最近 動画撮影にはまりつつあるYAYA...

GoPro や Contour や Victor などのアクションカメラが気になってしかたないです。

そんな今日この頃 に 見つけたこの動画...

 

9月5日に公開されたこの動画ですが、撮影されたのは2010年...

カナダのオンタリオ州(五大湖の近く)のアルゴンキン州立公園を旅行中に偶然 撮影されたようです。

たぶん 撮影者も気が付かなかったのではないでしょうか...

 

ビッグフット動画にはこういうの多いです。

撮影したそのときには気が付かなかったけど...

動画を見直してたら...

ビッグフット がぁぁぁぁぁ !!!

 

な感じ...

 

一瞬なので ビッグフットがどうかは よく分かりませんが...

GoPro で撮影された動画 というのが

YAYA的には ポイント 高いです ♪


最近話題のBigfoot in Ohio の動画

2012-08-30 20:49:27 | ビッグフット・ハンティング

Real Bigfoot Spotted 2012

最近ビッグフット界で話題のアメリカはオハイオ州で撮影されたビッグフットの動画です。

NETへのUPは今年の4月でしたが、その当時はあまり話題になりませんでした。

同じ地域のビッグフット・ハンティングに関するTVニュース特集が放映されて...

一気にブレークしたみたいです。

 

けっこう至近距離でクッキリと写ってます。

細かく停止・再生を繰り返してみましたが、ブッグフットのプロポーションとかはまぁまぁです。

ニセモノの特徴である足の小ささもなくて...ちゃんとビッグフットです。

 

しかし...

走るときの腕の振りが...らしくないです。

ビッグフットがこんなにひじを曲げて走るのは違和感あります。

 

あと

動力付きの乗り物で大きな音を立てて走り回ってるのの前を横切るなんて...

ありえない...

 

ビッグフットは非常に用心深くて

事故以外で人の近くに堂々と出てくることは、まず無いです。

最近はセンサー付きの自動カメラのセットも、ダミーを置いたり、鏡でカメラレンズの向きをカモフラージュしたりと...

かなりの頭脳戦になってます。

 

そんなで

私的には...な 動画です。

 

 

 

 


I Killed Bigfoot なハンターのインタビュー

2012-08-03 20:59:17 | ビッグフット・ハンティング

I Killed Bigfoot - A Conversation With Justin Smeja (Full Movie)

 

以前に紹介した Bigfoot業界の人間なら知らぬ者のいない シェラ・キル事件 

その事件の当事者のUPされたばかりのインタビュー動画です !

事件の概要は前の記事参照

 

射殺されたとされるBigfootの再現図

  ↓  ↓  ↓

 

ヒゲのおじさんがBigfootを射殺したとされる Justin Smeja さんです。

訊いているのは業界人の Ro Sahebi

 

今まで公開されていた又聞きの情報とは異なり、事件のかなり細かいディテールまで話がされています。

なんといっても58分ものロングインタビュー 

当然 全部じっくりと聞きましたが、JSさんの話し方によどみは無いし、矛盾やあやふやなところも無いように感じました。

 

事件では大人のBigfoot一人と子ども一人が射殺されたことになってますが...

撃つときのJSさんの相棒とのドタバタしたやりとりや、撃ったあとの動揺などなど...

YAYA的にはしっかりした内容に感じられました。

 

人が入ったキグルミかもしれないのになぜに撃ったのか?

→両手を上げてこちらに向かってきたから...また JSさんはベテランのハンターであり、既にハンティング・モードに入っていたから...

 

撃った死体をなぜ すぐに持ち帰らなかったのか?

→撃ったのを間近で見ると、それが何者なのか、よく分からなくなった...獣ではないかも...と怖くなった。

 

なぜ公開したのか?

→地元で知り合いに話したら、すぐにBigfoot研究者に伝わり、連絡が来た...

 

など 今までの情報ではイマイチよくわからなかった事柄についても、そのときの動揺や恐怖感をせつせつと話すことにより説明してます。

 

さらに

これは第一弾であり...

実は事件当時の写真もあることがインタビューで判明し、今月中にも第二弾のインタビューがされる予定とのこと。

いま

Bigfoot業界は 盛り上がっています !