
2006年6月11日
さるべぇと私の結婚式(入籍も同じ日)でした。
ってことは~
おぉぉぉ・・・なんだかんだとありましたが
(ほぼ義父との戦いが一番の苦労でしたが・・・・・今も続く)
3周年ですね~~
こんなダメ嫁を
笑って(時々叱られてます)野放しにしてくれる
さるべぇに感謝する日でもあります。
(ほんとうは誰よりも親になりたいさるべぇ・・・ごめんね~)
クリスマス・誕生日がホールケーキの許される日ですが。
ふふふ・・・この日もいいじゃないかっ!てことで
先日伺った「オーボンカール」さんへ
ケーキをオーダーいたしました。
今時期一番難しいらしいです・・・・フルーツショート。
で、今一番おすすめというアメリカンチェリーで作っていただきました。
全貌はこーんな感じ

カット担当はさるべぇなので・・・雑です・・・・

夕飯は
私のだーいすきな義母お手製コロッケ♪
コロッケもぺロリと美味しくいただき、
ケーキは3人でホールをぺロリ。
ほんのり甘い生クリームと
ちょっと酸味のあるアメリカンチェリーが絶妙なバランスです。
オーボンカール・オーナー様
たいへんおいしくいただきました。
ありがとうございました。
くせになりそうです・・・
またオーダーさせていただきま~す♪
そうそうこの日
初めて使ってみました。

便利なモコッチ号の機能。
助手席のシートがカパッと開いて
ここにケーキを置くと・・・・・
動かなくていいのです♪
一度使ってみたかったのです。
普通な結婚記念日でしたが、
普通がいちばんなのかもしれないな~~
と思うのでした。



さるべぇと私の結婚式(入籍も同じ日)でした。
ってことは~
おぉぉぉ・・・なんだかんだとありましたが
(ほぼ義父との戦いが一番の苦労でしたが・・・・・今も続く)
3周年ですね~~
こんなダメ嫁を
笑って(時々叱られてます)野放しにしてくれる
さるべぇに感謝する日でもあります。
(ほんとうは誰よりも親になりたいさるべぇ・・・ごめんね~)
クリスマス・誕生日がホールケーキの許される日ですが。
ふふふ・・・この日もいいじゃないかっ!てことで
先日伺った「オーボンカール」さんへ
ケーキをオーダーいたしました。
今時期一番難しいらしいです・・・・フルーツショート。
で、今一番おすすめというアメリカンチェリーで作っていただきました。
全貌はこーんな感じ

カット担当はさるべぇなので・・・雑です・・・・

夕飯は
私のだーいすきな義母お手製コロッケ♪
コロッケもぺロリと美味しくいただき、
ケーキは3人でホールをぺロリ。
ほんのり甘い生クリームと
ちょっと酸味のあるアメリカンチェリーが絶妙なバランスです。
オーボンカール・オーナー様
たいへんおいしくいただきました。
ありがとうございました。
くせになりそうです・・・
またオーダーさせていただきま~す♪
そうそうこの日
初めて使ってみました。

便利なモコッチ号の機能。
助手席のシートがカパッと開いて
ここにケーキを置くと・・・・・
動かなくていいのです♪
一度使ってみたかったのです。
普通な結婚記念日でしたが、
普通がいちばんなのかもしれないな~~
と思うのでした。
ケーキ美味しそう
普通が一番
健康で美味しいものが食べれることが
これかもご主人とお義母さんと仲良く楽しく過ごしてくださいね
(えっ?!一人忘れてますかね??
きゃ~
これはもしや…
オーボンカールさん のケーキじゃありませんか!!
美味しそうだね~
(カットは、気にしない気にしない 笑)
私もいつかお茶しに行きたいと思っているところ。
このケーキを見たら、ますます行きたくなっちゃったわ。
体脂肪が多いから、気をつけなくちゃいけないんだけど、オーボンカールさんのケーキを食べてから、脂肪燃焼エクササイズを始めようかしらぁ~
(毎回こんな調子じゃ、いつまで経っても減らないね 笑)
私も”健康で平凡な毎日”が一番幸せだと思います。
ところで、この「オーボンカール」さん。
ワタシの周りでも、メチャメチャ評判がいいのですが、白木のどの辺りになるんですか?
ワタシも是非、堪能したいわん(´▽`)
モコッチの収納BOX・・・
そういえば、1度も使ったことないわ(^^;;;
おめでとうございます!!
私は同居されているぴかさんに尊敬します!!
私は無理だなぁ…。
お義父さんで苦労されているの?
昔の日記を見たら載っているのかしら?
お互い結婚生活は自然体で参りましょう!
まだまだ新婚さんですね。
いつも、ダーリンと、お義母様に感謝の気持ちを忘れないぴかさん。
その気持ちがある限り、これからもずっと幸せな日々が送れますよ~。
お二人を祝うように、トリニータも白星。(笑)
これからもダーリンと仲良くね。
記念日おめでとうございますっ
わ~ 3年かぁ~ ぴかさんご夫婦はいつも仲良しで◎
記念日も大切にしているしぃ
超特別でなくても ちょっとしたお祝いが
いいんですよね~
ん~~もぉ ケーキ おいちそぉ(^_^)
最近 ホールケーキたべてないなぁぁ
同居でいろいろあるけどぉ
いやなことは ブログではきだせ~~
じゅきなんて 同居じゃないのに
ヘラヘラ状態なのに ぴかさんに頭が下がりますっ
&メールも嬉しかったです
ありがとうね
そうよ、そうよ
健康で美味しいケーキをいただけて・・
何かにかこつけて食べるケーキ♪
今日は妹の誕生日
昨日遊びに行って、手土産のケーキも食べてしまったわ。
ぷくぷく前線が・・・・と思うけど
美味しいものはやめられませぬ
いいの!いいの!
ひとりは忘れてもいいの!
美味しいものなんて食べさせられませんっ
え~っ
NON*ちゃんが
体脂肪多いなんて
そんな~~ことないでしょぉ~
だったら私・・・・
でも食べてしまうのです
美味しいもの。
昨日も今日誕生日の妹へのケーキ(こちらはデパ地下にて)を手土産に
のこのこ食べてしまいましたとさ。
私もおうちエクササイズしないとぉ~
月イチ病院で
医師が「痩せた?」って聞くのが
耳に痛くてさ~~。
でも美味しいものはやめられない
ワカチコワカチコぉ~♪
そうですよね~
元気で美味しもの食べれるこのシアワセ
これかれも続くといいわ~っ
リピーターになりそうです・・私
ぜひぜひkekoppeさんも堪能されてね~
ほ~んとに上白木が熱い。
でもモコッち号が
大変そうなのが、ちょっと可哀想
そうなんですよ。
やっと3年・・・もう3年・・・・
遅くに出会っての結婚だったので
結婚式の時にすでに落ち着いた夫婦に見えたらしい私たち。
とくに二人には何事もなくの日々だけれど
義父とは大きな去年大きな喧嘩をしてから
ひっとことも口きいてないし、食事も一緒ではないのよ。
「怒」や「つぶやき」に書いたっけな~
もう少し・・もう少しの辛抱だと義母と言いながらの生活。
もう3年も経ってしまったということです。
義母が「あなたたちが仲良しならそれでいいのよ」のことばに甘えてのんびり生活しておりま~す