goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

シルクガーデン

2013-05-20 22:36:09 | 🗝日々のこと
これ?いつだっけ?
先週の火曜日だ!!

今年もシルクガーデンさんへ。
(去年も行ったはずなのに・・記事がない・・スルーしたのかな?)


毎年、私の仕事終わりにバタバタとお邪魔するので申し訳ない。
今年も18時前10分15分に走り込みましたが、
快くどーぞ。と。
オコトバに甘えて、、、20分ちょっといたかな?

とにかくゆっくり鑑賞するって感じじゃないです。
バタバタです。

なんで毎年こうなるのか?!
私はとにかくバタバタとか本当は大嫌い。
もっとゆっくりと絹子さんたちにご迷惑にならない時間に行きたい(本音)


ではもう言葉はありません。
撮った写真をどどーーーーんといきまっす。




















お決まりの盗撮写真(笑)
































はいっ。
今年も綺麗でございました。

今度は佐伯の喫茶店のバラも見に行きたいな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーセミナー@タウトナコーヒー

2013-05-20 00:37:25 | 🗝おいしい
4月の話。

タウトナコーヒーさんで開催された
コーヒーセミナーへ行ってきました。
メンバーはいつもの・・・と言いたいとこですが、
この日はぷうママと、、、
そして急きょキャンセルが出たので、
「俺も行きたいな」と言っていたさるべぇを連れて行きました。

普段の我が家は、
毎朝フレンチプレス(スタバの)でコーヒーを淹れます。

この日はドリップコーヒーの美味しい入れ方を伝授していただきました。





最初はヤマシタさんが淹れてくれるのを見ます。
そして試飲します。



正しい淹れ方をしたものと
何も考えずに淹れたものと2修理飲み比べです。



全然違います。
違いが如実にわかります。

こんなに味が違うんだ・・・・。

とわかったところで、
順番に淹れてみます。

ドキドキします。

さるべぇが写真撮ってくれてましたが、
あまりにもそのままなんで、省略!

まずまずの味に淹れれたと思います。

次はさるべぇ。
彼が淹れたものはデザートと一緒に飲むので
責任重大です(ウソ)



こんな感じで、上手に淹れてます。
(私のもこういう写真が欲しかったのよ!)

そして、美味しかった。
私のより美味しかった。

同じ豆。同じ量。同じお湯。
なんだけどな~。
淹れる人?淹れ方で違うんだな~とよくわかりました。

これからドリップで淹れるときは、
さるべぇにしてもらわないと・・・・。

実は昨年いただいたドリップ用の道具があるんですが。。。
嬉しすぎて、大切にしすぎて、
まだ大切に箱の中に。。。。
早くお披露目したいでっす。

この日のデザートは
楽しみだった「おはぎ」みつあんさんの「おはぎ」を選びました。
気付くと4人とも(あ・・もう一人男性が参加されてました)おはぎ。




これがですねーーーー。
和菓子なんですけどねーーーー。
とてもコーヒーとおはぎが合うわけです。
そして、みつあんさんのおはぎは美味しいっ。





おはぎに生クリームも・・・うん、ありです。




美味しくて楽しい時間でした。

いつもワークショップはひとりとか友達との参加ばかりだけど、
さるべぇと一緒に参加できたのも、とても嬉しかったです。

また機会があれば・・・一緒にね。
わが家も早く、フィルターと先の細いポット買わなくちゃね。


ヤマシタさん、ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする