goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

1号とおでかけ

2010-11-22 23:36:10 | 🗝Family*
義妹の息子3人はいつもばあちゃんに髪を切ってもらいます。
2号(小6)3号(小2)はもっぱら坊主。
1号はちょっと細かくて坊主は拒否します。

でも今年ちょっと大人に叱られることがありまして・・・
わが家の台所の壁にはそういう時は
ばあちゃんが坊主にします・・という念書が貼られていますから
見事に坊主にされました(笑)
それは本当に何年ぶり? 小学生以来初?と言う感じでした。
その髪がボッサボッサに伸びて来ていた最近。

いくら切れ!切れ!と言っても嫌がって切りません。
そんなに短くしたくないとか彼なりにいろいろあるようで・・・
ま、1号は中2。
ちょっと洒落気も出て来てるんですね。

そして今週末からは楽しみにしている修学旅行。

私とさるべぇが
そんな変な頭で修学旅行へ行くなら
「餞別」は「せんべえ」やな・・・と言うものだから
1号、それは困る・・・
美容室に行きたいと言い出しまして・・・・。

週末予約して
さるべぇと私の行っている美容室へ連れて行ってきました。

そわそわそわそわ・・・・。
初めてサロン美容室なんてとこに行きますからね・・・・。
見てて面白かったです。
途中、義妹やさるべぇに写メ送ってみたりして・・・。



彼もかなり髪の量が多いので
かな~りすいてもらってました。

いいんじゃな~いっ。
と思ったら

本人もご満悦な様子。

仕上げにつけてくれたのはワックスかなぁ?
俺はつけたことないけど
同級生はつけてるんや~なんて言う。

そっかぁ~
いつの間にかそういうことも気にするようになってるんだね~。

さるべぇ帰宅後その話をすると
買ったけどそんなに使っていなかった
「フォグバー」をあげよう!ということに。

中学生だからそういうのも簡単に買えないし
1号かな~り喜んでました。
「ミウラハルマがCMしてるやつや~」って。

翌日から早速ワックスつけて登校してるようです。

さて、そんな彼も今日はテスト。

イヂワル(本当は違うけど)伯父伯母は
平均点が70じゃないとやはり「せんべえ」にするよなんてからかってみる。

電話して手ごたえを聞くと・・・
まぁまぁらしい。
今回はとても真面目にテスト勉強取り組んだもんね。
それはちゃんと見てるから・・・
ちゃんと「餞別」用意しておくからね。

美容室の帰りはふたりで
ケーキセットでお茶しました。
初めてふたりでお茶したのは8歳?9歳だったかな?
この日、一緒に歩くと
あら・・私の身長越してない?
大きくなったもんだわ・・・・。
バスケ部のキャプテンだもんね。
私には子供がいないけど、
時々疑似子育て体験させてもらったな~と思える彼。
いろんな話をしてくれます。
これからどんなにカッコよくなるのかとても楽しみ。

免許でも取るようになったら
年取った私たち夫婦をどこかへ連れていってくれるかな~なんて
ふたりで時々話します(笑)

修学旅行、楽しんでおいでね~っ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする