goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

ドタバタ休日@新潟戦

2009-03-22 01:25:24 | 🗝日々のこと
本日は第3節「新潟戦」

土曜日の試合は・・・
ピラティスがあるので
どうもドタバタにはじまりドタバタに終わります。

今日はさるくんも休みがとれたので、
3人で観戦
(しかし、試合中30分ちょい爆睡するさるに「車で寝れば」と激怒する嫁が出没するのでした)


ピラティスの間、彼らは本屋で時間をつぶしてくれましたが
合流すると、本も読みあきたらしく疲れ顔の1号君

今日の試合は16時キックオフ。
シーパスなので13時半から入場できるけれど
なんとピラティスへの行きの車の中で
私がシーパスを忘れたことに気づく

「バカかっ!!何しよんの!!」
と言われて
私もプチッとなり
「もう行かない」と
しばし口論。
後部座席の1号君は我関せずで、知らぬふり(笑)

ま、お昼「永楽庵」のおそばをいただき
一度家へ帰ってから九石ドームへ


(今日は撮影の余裕なし!こちらは3月4日に行った時の写真)


永楽庵の店主たちもトリサポさん。
以前福岡へアウエイ戦に行く前にトリニータ仕様の恰好で行った時
話をしたことがあるけれど
土曜日は店があるのでいけないけれど
日曜日の試合は行くとおっしゃってました。
確かに今日もお客さんが多くて
一人カウンター席になった私は
後ろでたくさん人が待つので
なんだか焦って食べて・・・・美味しかったけどどこへ入った?状態でした。
今日は私は「おろしそば」二人は「地鶏そば」
もちろん撮影の余裕はなしっ!

(先日いただいた、てんぷらそば(私)とにしんそば(さる)

店を出るとき
今日もトリニータTシャツ着用してたので
店主が「お!行きますか!頑張って応援してきてよ」と声をかけてくれました。


本日は試合開始までは暑くて暑くて晴天なり



(足のサイズが親を超え、伯父と同じになった1号君。初めて一緒に試合を見てから4年も経ちました。早いものです)

試合前、
先週売り切れで買えなかった
「ニータン焼き」「周作焼きに」並ぶ。

スタッフが頑張って焼いてるけど
なっかなか時間かかります


あ~っ
選手コールしてるし~
キックオフまで10分切ってるし
でもまだ8人はいるし・・・・
ここで私はイラッとなり
席に戻ってしまいます
「勝ち鯛」の列に並ぼうとしたけど
こちらも10人待ちで、
もっと時間かかりそう・・・・・
「オーアーレオー」も始まってきました・・・
やめた!!!
さる君に「断念!席に戻る」とメールして
席まで猛ダッシュ。
ギリギリ選手入場に間に合いました(笑)

試合開始10分後くらいに
二人は戻ってきまして
勝手な私

即喜びの写真を撮って
一番に美味しくいただきました。

試合は「0-0」のスコアレスドロー
どちらも壁が厚かった。
しかーし惜しい場面もたくさんあったな~~

傍に座っていた人が
かなり大きな声で何度も何度も審判を罵倒していたけれど
確かに「えっ!?」っていうジャッジが多かった
でもいくら外野がヤジとばしても
反対に反感をかうだけじゃないか?
あまりにも目にあまる罵倒でした。
ピッチ上では審判絶対だと思うし・・・・・
と思ったら後半
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする