今回の家事で一番心配だったのが(あ、義父のことを除いて)
ごはん・・・・。
家には炊飯器なるものがなくて、
圧力鍋でごはんを炊きます。
写真のものが我家でとても活躍しています。
かなりの年季ものだけど、10万以上する永久保証のものらしいです。
お義母さんが出かける朝多めに炊いてもらったけど、
いよいよ昨日ご飯炊きに挑戦しました。

最初「シュー」の音に驚いたけど
確かに・・・早く炊ける!
一度目は水加減しっぱいしてしまったけど、
二度目以降はもちもちして美味しいごはんが炊けましたよ

こんな感じで炊いたごはんをタッパに入れておいてチンします。
ごはんまで撮るの?とダンナさんに笑われましたけど・・・

こちらお嫁入りの時に実家の母にもらった日々の器です。
毎日使う私の大切な食器です。
ごはん・・・・。
家には炊飯器なるものがなくて、
圧力鍋でごはんを炊きます。
写真のものが我家でとても活躍しています。
かなりの年季ものだけど、10万以上する永久保証のものらしいです。
お義母さんが出かける朝多めに炊いてもらったけど、
いよいよ昨日ご飯炊きに挑戦しました。

最初「シュー」の音に驚いたけど
確かに・・・早く炊ける!
一度目は水加減しっぱいしてしまったけど、
二度目以降はもちもちして美味しいごはんが炊けましたよ


こんな感じで炊いたごはんをタッパに入れておいてチンします。


こちらお嫁入りの時に実家の母にもらった日々の器です。
毎日使う私の大切な食器です。