goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

10月料理教室

2010-10-30 23:50:52 | シュガーズキッチン

今日は10月の料理教室でした。

■魚のココナッツミルク煮


ココナッツミルク?と思ったけど(食わず嫌い)
トマトの酸味とあいまってかおいし~っ。
これもさるべぇに食べさてあげたいな~

■グレープフルーツとベビーリーフのサラダ


どれも好きなもののくみあわせ!
もっと食べたかった~

■じゃがいものガレット アボカドサラダのせ


くぅ~っ
これもおいしいっ
先生の言うようにとろけるチーズもよさそぉ~
でもまずはこのとおりで、さるべぇへ作ってあげよう

■くりくりモンブラン


先生が栗をむきむきしてマロンクリームを丁寧につくったデザート
おいしくないわけがな~いっ。
コーヒーとの相性もよくって美味しかった~。

そして先生が今月は毎朝パンを焼いてくれました。

もちもちとしておいしかった~
さかなのソースをつけてお皿の掃除もしましたよ(笑)

今日もおしゃべりも楽しく
気分のいい時間を過ごせました。


明日はなんとかデサキのイベントはありそうですね。
さきほどちょっと雨がぱらつきましたけど
降水確率も減ったしくもりのち晴れという予報にかわりました。
念が通じたのかな~~。
明日はさるべぇの代わりに義母と一緒に参加します。
義母もあみあみしてましたから、それも連れて行こうと思ってます。

お客さんがたくさん来てくれるといいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室9月

2010-10-03 23:08:27 | シュガーズキッチン

佐世保の前日の土曜日は
久しぶり~(8月お休みだっただけですけど・・・長く感じました)
料理教室でした。

今月はお弁当にもいいよ~というメニュー。

■肉巻き焼きおにぎり
■いろいろ野菜のピクルス
■ジャガイモの韓国風煮物



肉巻きおにぎりは鶏ミンチなので
私でも食べれるし、美味しかった~
今回4本作るのに
1本は先生がお手本で巻いて
残り3本は私たちが・・・・
ドキドキで私・・・巻いてみました。
なんとかくるりと巻けて・・ホッ。

また実践してみたいです。

もちろん!
ピクルスも煮物も美味しかった~。

他に先生がご主人のお弁当によく入れているという
かぼちゃときゅうりのナムルと
ニラの胡麻和えもいただきました。

先生のレシピは
すぐに家でできるものばかりで本当に目からうろこ。

おしゃべりも楽しいしね~♪


デザートは
先生がこの夏鶴見の海で捕獲した天草を使っての
ところてん。
黒蜜と抹茶アイスをあわせると・・
お見事!和風デザートです。



普通はここまでなんだけど
この日は先生の同級生が見えていて
ちょうどお誕生日!
クニコさん(925?!)おめでとうございます♪
そして先生からケーキのサプライズ!
それを・・私たちも一緒にいただきました。



ごちそうさまでした~♪


教室のあとは
ひさ~~しぶりに(お正月以来?)
甥に会いに妹宅へ。

パワフル3歳児だったけど
ことばも増えていて
楽しかった~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の料理教室

2010-07-27 23:12:36 | シュガーズキッチン

はぁ~っ
実家はいいっ。

あっという間の3泊でした。
今回はのんびり~というより
結構忙しくしていました。

そして7月の料理教室は実家から行ってきました♪



鰻のパスタ
揚げ出し茄子のアボカドソース
ゴーヤときゅうりの梅ドレサラダ
抹茶のネージュ


鰻のパスタには温泉たまごをのっけて・・・・。
実は私鰻は苦手。好んで食べないので土用の丑の日も・・・食べません。
だけど、温泉たまごをからめて~
美味しく食べれました♪


揚げ出し茄子のアボカドソース
アボカドも茄子も大好き~っ
美味しかったです。


ゴーヤときゅうりの梅ドレサラダ
これまた豚肉・・苦手な私だけど
片栗粉をまぶしてあるので、食べれる~っ♪
ゴーヤも苦くなくて美味しかった~。


そしてデザートはこちら

抹茶のネージュのほかにも
先生の家の自家製ブラックベリーのタルトも!



今月もお勉強になりました♪
美味しかった~♪


今月もなちゅーるちゃんとmokasoraちゃんとご一緒でした♪
なちゅーるちゃんはスケジュールがたくさんだったので
mokasoraちゃんとルベールさんへ寄っておしゃべりして帰りました~♪

8月の教室はお休みなので次は9月。
また宜しくお願いしま~す。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室6月

2010-06-26 23:20:23 | シュガーズキッチン

今日も楽しみ!月一料理教室!

「チーム土曜日」顔見知りばかりでした♪



本日のメニュー
■海老のソテーマーマレードソース
■茄子とトマトのミルフィーユ風
■お刺身の玉ねぎクリームソース
そして先生お手製のパン
■紅茶はマンゴー

テーブルコーディネートも素敵♪




先生!今月も美味しかったです!
(ほんとは・・なちゅーるさんみたいにすぐ復習するのがいいんですけどね・・・・・)


教室のあとは
この日に作った
器の受け取りに行ったり

LouLouさんのキャミソール展へ。

大雨だけどここは人気SHOPなので
人がたくさんでした♪

なちゅーるさんは
彼女によく似合うキャミソールワンピをゲット。
可愛いいだろうな~っ。

袋(バッグ)大好きな私は
可愛い手提げをお持ち帰り♪

そのあとは・・・
なちゅーるさんとはお別れして
ルベールへ

今日もちかりんに美味しい紅茶を淹れてもらって
たくさん愚痴を聞いてもらって・・・
(最近同居にかなりスランプを感じる私・・・・・・はぁ~・・・・・・・)
ちかりん・・・ありがとう♪

パパさんのバイクの納品日だったのに
パパさんバイク眺めていたかっただろうに
ごめんなさいね。

でもまたおしゃべりにいきます♪



ベルメゾンネット

ベルメゾンネット

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室6月

2010-05-29 23:35:59 | シュガーズキッチン

今日は6月の料理教室でした。

いつもご一緒するなちゅーるさん
残念ながらお仕事が入ってキャンセルとなりました(涙)

でも今日はここでははじめましてのmokasoraさんがご一緒でした♪

でも・・基本的に毎回楽しいおしゃべりができるメンバーとすごせる教室です!!

今日のメニューは
■あんかけ中華そば
■きゅうりの韓国風お漬物
■ブロッコリー&こんにゃく&しめじの黒胡麻和え
そしてデザート
■はちみつレモンのゼリー&ヨーグルト&フルーツ





わが家で大好きな中華たまご麺を使ったあんかけそば。
これもおかわり~と言いたくなる美味しさでした。
(次回実家帰省時つくろぉ~っと
もちろん!胡麻和えも漬物も!

先生が作るとちゃちゃっと簡単に美味しそうなものができるな~~と
毎回みとれます。

おしゃべりして食べに行ってる感の強い私ですが
今日もたのしおいしかった~~♪
みなさま、ありがとうございました。

6月のレッスンも今日がラスト!
来月も楽しみぃ~っ♪

なちゅーるさん・・・お仕事がはいりませんように・・・(願)


デザートも美味でございました~♪
これからの季節にピッタリ!
これも作ってみたいな~~♪

教室のあとは
今日はちょっとゆっくり・・・とプチお宅拝見(笑)
先生のお宅は本当に毎回ほれぼれ~の素敵なのですが、
今日はmokasoraさんといろいろ質問しながら子供部屋まで見せていただきました。
先生の希望が細部までかなったお家。
いいな~~あこがれるな~~。
mokasoraさんはいずれ・・・と考えてらっしゃるので
キラキラした目で質問してました♪

先生宅をあとにして
今日もそうですよ~
ルベールへ。
体調を崩していたちかりんもすっかり元気で
ここからは2次会おしゃべりターイム(どんだけしゃべるんだ?!)

途中でフィオーレのhanaちゃんも来て
4人でおしゃべり。

昭和タイプの旦那さんをもつ3人と平成タイプの旦那さんを持つmokasoraさんと
(悪口ではないですよ~)話も盛り上がる!盛り上がる!

料理教室だけでも楽しいのに
毎回ルベールにお邪魔してしゃべり倒して笑って・・・
そんな時間に感謝です。

な~んと、料理教室はお休みだったなちゅーるさん
「いるかな~?」とやってきました!
そこからまだまだしゃべる・・・しゃべる・・・・・。

時間に限りがなかったら・・・いつまでしゃべるんだ・・・私たち(笑)

ちかりん、今日も美味しい紅茶をありがとう♪
mokasoraさん、hanaちゃん、なちゅーるちゃんたのしい時間をありがとう♪

このあと私は
ちょっこっと手作り品を委託しているセカンドフィールドへ寄ってみました。
売れてないのかな?と思ったら・・・・
少しずつ売れていたそうで、嬉しくなりました。
最近は全然何もしてなかったので、手作りの時間も作っていかなくちゃ!と思いました。

今日も一日・・・大満足♪







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*料理教室3月*

2010-03-27 12:05:41 | シュガーズキッチン

今日は楽しみな料理教室の日♪

本日もなちゅーるさんと三男くんと一緒。
(来月から三男くんは保育園だからさびしくなるわ~)

メニューは
*トマトのかに玉丼
*もずくのとろとろ汁
*ひじきと根菜のヘルシーサラダ
*キャラメルオレンジのカップケーキ
でした。

今日も簡単で絶品でした♪

今日は2歳を先頭に3人のおこちゃまがいたけど
みんないい子でおとなしくて感心しました~。

はじめましての人がほとんどだったけど
和気あいあいと楽しいレッスンでした。

なかなか作る機会がないけど
今日のもぜひぜひ作ってみたいものばかりでした。








教室のあとは~2次会(笑)
ルベールへ。

今日も美味しいちかりんの紅茶をおともに
話がはずみました♪
イベントで知り合ったyukaさんも合流して
かなり盛り上がりましたね~~。

これが、またひと月がんばろうと思える栄養剤になるんです。
みなさまお付き合いありがとうございます♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室ぅ~

2010-02-27 23:06:24 | シュガーズキッチン

今日は月一料理教室でした♪

今日は
味噌漬けクリームのペンネ
洋風ふろふき大根
里芋とひじきの和風コロッケ
そして
先生の美味しいデザートは
きなこのプリン小豆のソース!!

本日は7人で
なんと私はラクチン里芋つぶし担当。

先生、ほんとにいつも食べに行き
おしゃべりしに行く私ですみません(苦笑)

今日のメンバーも楽しい人ばかり♪

以前ルベールの紅茶教室で
ご一緒したYさんとお久しぶりで再会。
Yさんのお友達Sさんともはじめましてでしたが
とても楽しくお話していただけて楽しかったです。
そしてそしてブログを通してお友達になった
なちゅーるさんと三男くんもご一緒でした。

かわいいかわいい三男くんにみんなメロメロでした♪

教室でもぞんぶんに話がはずんだのですが・・・

二次会?

ルベールへ移動。

なちゅーるさんとは行こう!と決めてあったのだけど
一緒にYさんSさんも行くことになり
にぎやかで楽しい二次会・・いやティータイムになりました。

さくら紅茶とダージリン紅茶美味しかった~
ちかりんのマフィンもおいしかった~
(さっき料理の試食したけど・・・別腹発動です^^)

いいくらいしゃべりたおして
やきたてのスコーン、そしてそれにあう「デボンクリーム」とチェリーティーをお土産に。

写真撮るの忘れてたべてしまったけれど
ちかりんのスコーン、チェリーティー、
さるべぇお義母さんと3人で美味しくいただきました~♪

今日も楽しい時間をありがとう・・・・
ちかりん、なちゅーるさん、Yさん、Sさん♪
またご一緒してくださいね。


来月の料理教室も楽しみです。
先生ありがとうございました~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室

2010-01-18 01:49:04 | シュガーズキッチン

16日土曜日は
1月の料理教室でした~

今月はエスニック料理



*パインセオ(ベトナム風お好み焼き)
*蒸し野菜(スイートチリソース)
*アサリと納豆とキムチのホットスープ

今月も美味しかった~
(って、なんだか食べに行ってるだけ?みたいなんですけど・・・)



蒸し野菜は蒸篭で・・・
これがすごく美味しい・・・
さつまいもはあま~いし
野菜もほくほくでこんなに美味しくなるんだ!と驚き

早速蒸篭を検索する私
近くポチッはまちがいないです(笑)



食後のティータイムは
先生のスイーツ

抹茶づくし♪
甘さ控えめの先生のスイーツはおいしくて
おかわりしたくなります(笑)

今月もありがとうございました。

来月も楽しみ♪


この日も可愛いてんてんと会うことができました


外を眺めるてんてんを呼ぶと
可愛い顔で振り向いてくれました(嬉)


料理教室の帰りは
せっかくなので・・・ちかりんのお店ルベールへ寄りました。
ちょうどお茶を飲みに来たお客さんと
初めてなのに話が盛り上がる・・盛り上がる・・・・

どこかで見たことあるような・・・が第一印象だったのだけど

話していくと
私が通院したことある病院の受付の方でした!
編み物を教えてくださるそうで
連絡先を交換して帰りました。
人との出会いって面白いな・・と思った日でもありました。

ちかりん、長居してしまったけど
楽しかった~
またおじゃまします♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室とイベント

2009-12-19 17:15:02 | シュガーズキッチン

くぅ~っ
今朝も・・いや今日も(今も)寒いです。
朝なかなか布団から出れませでした。

天気はというと
雪はまぬがれ、晴れてます(ヤッタ!)

寒いなんて言ってられない
今日は楽しみにしていた日

いざお料理教室へ

私の場合
家事一般すべて義母に任せきりのダメダメ嫁ですから
料理教室に行くなんてことは
さるべぇ曰く「何もでできないこと恥かいてこい」なのです。

先生は「大丈夫!大丈夫!」と言ってくれたので
おことばに甘えての参加。

楽しかった~~
年齢的には私よりお若い方たちとのレッスン。
おしゃべりにも花が咲いて・・・・

私は自分にもできる「たまねぎのみじん切り」を(笑)

あとは率先して洗い物を拭くこと(笑)

◆ビーフシチューのホットパイ
 これはさるべぇが好きだろうな~と思いつつ
 真剣にパイの作り方を見てました。

◆ホタテとなすのタルタル
 これも美味!
 
◆チーズリゾット
 チーズ大好きなのでたまりません



帰宅すると今晩は「ポトフ」(さるべぇリクエスト)とのこと。
んん?肉と人参とある!
お義母さんに多めにつくってもらって
ホットパイ作ってあげようかな~(復習も兼ねて)と思いつく。

しかし・・・
義父には私の作ったもの食べさせたくないので
その旨お義母さんへ申し出る。
そう!明日はさるべぇのために作ります。
クリスマスには何もできないと思うので、前倒しで・・・・。
よしよし・・・そうしよ~♪

楽しく美味しい料理教室
ふふっ。
来月も予約して帰りました♪
先生ありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。

先生宅をあとにして
アートプラザへ
今日は「アートマーケット」が開催されています。

ハンドメイドの師匠でチームBのお友達ゆうさんや
プリザの先生hanaさんやymさんにも会うことも楽しみだったりします。


ゆうさんは他のお仲間急きょダウンのため
ひとりでの店番。
う・・私に時間の余裕があればお供したのに・・・と思いつつ
彼女の繊細でセンスの良いアクセサリーをお嫁に持ち帰りました


うさぎ大好きパープル星人のためにある?と思ったネックレスと
小さなパール使いが素敵なかもめのネックレス
そして髪を切ったので、素敵なピン
「agreenbelt」ステキですよ~


そしてプリザの先生hanaさんと
憧れブロガーさんのymさんのブースへ
はじめましてのymさん
素敵な素敵なお方でした♪
さむいけど行ってお話できてよかった~

このお二人の作品も繊細でセンスがいいので
何にしよ~っと迷ってしまいます。
そしてお嫁に持ち帰ったのがコチラ


hanaさんのグリーンの効いたリースと可愛いツリー
ymさんの白樺のオーナメントセット
かわいすぎます♪




階段のお気に入りコーナーをこんな感じにしてみました♪











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする