goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

原田真二と城島茂

2014年09月01日 | Weblog
日曜日、東京国際フォーラムで原田真二のライブ。
4月に発売されたアルバム『BEST VISION』を中心に(というか全曲演った)、ストーリー性溢れるライブだった。ハードロック調から、ピアノやギターの弾き語り、パーカッションも叩いたりと、多彩ぶりを如何なく発揮する。MCや観客の盛り上げも一流だ。客層は、平均年齢は私よりも上、女性比率が8割といったところか。“アイドル”時代からの追っかけ的なオバチャンも多かった。
原田真二は、昔から“早熟の天才”と言われてきたが、その通りだ。現時点でもっと世間から評価されてもいいと思う。才能があり過ぎて、時代を先取りしてしまったんだろう。そしてなまじっか可愛らしいルックスをしてたばかりに、アイドルみたいな扱いを受けてしまった。15年遅く生まれていたら、つんくみたいな立場になれた人(本人がそうなりたいかどうかは別として)だ。彼が再ブレイクする時代がもう一度来てほしい。
ライブは夕方5時に始まり、2回のアンコールを含めたっぷり3時間。8時過ぎに終了して、会場を後にする。で、よく考えたら東京国際フォーラムは皇居の東側、日本武道館にも近い。24時間テレビで走っている城島リーダー、けっこう近くに居てるんじゃないか!?
とりあえず皇居方面へ向かってみる。ツイッターで「城島 24時間」などと検索すると、応援ツイートはたくさん出てくるが、どの辺りを走っていた、みたいな情報は引っかかってこない。皇居の堀の側なんて、日曜日の夜はあまり人がいない。携帯を持って付近をウロウロしている女の子二人組がいたが、関係ないのかな?
そんな手がかりもないまま、馬場先門の交差点から日比谷通り沿いの歩道を南方面へ一人で歩く。そしてしばらくすると、前方からライトに照らされた10名くらいの集団がこっちに向かって走ってくる。まさか!?
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!  やっぱり、リーダーだ! 周りは私だけ。ええっ、沿道にもっと応援いないのかよ!? そう思ってる間に集団がこっちへ近づいてくる。すれ違いざま「頑張って~!」と声援を送った。
いやあビックリした。TOKIOが公道走ってるんやで。もっとコースなりに人がいて見物してるもんだと思ってたよ。
「リーダー見たで!」と家族にメールを送り、無事放送時間内にゴールしたことを確認する。おめでとう!
原田真二と城島茂。なんの脈絡もない二人と同じ夜に出会う。

PS.
帰ってTVを観たら、なぜかミル・マスカラスに祝福されていたリーダー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする