経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

7月23日(火)のつぶやき

2013-07-24 04:03:05 | 日記

実務家からマネジメントの現状を学ぶ、やはり大切。もちろん、ここからマネジメントを抽象化して、さらに具現化に展開する、こういった手続きをしっかり構成して、かつ効果の出ることを明らかにする必要が・・・。システムズ・データはココイラのツールだけど、でもかなり強力でしょうよ。



ビジネスプラン

2013-07-24 00:38:59 | 日記
システムズ・データのビジネスプラン、実はいつもこんなことを考えているの。ツールをどうビジネスにするのか、そんなことだけど、イノベーションをしっかりやって行かないと行き詰るでしょ。ココイラは単なるコンサル?とは違うの。それに、単純なビジネスモデルだと持続ができない、そんなことに。

がんばりましょう。