経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

海外ビジネス・スクールの状況

2018-02-28 07:25:17 | 雑感
海外と言っても様々だけど、でも、ビジネス・スクールの状況だとやや共通のことが感じられて、要は、経済社会での重要な役割を担うことへの期待が増している、そんなことかと。

特に、社会人あるいは基本的な経験を積まれた方々への鍛錬と価値創造の場、そんなことがビジネス・スクールに求められていて、今後は期待がさらに増えていく、という気がしているの。

で、見方を変えると、それだけビジネス・パーソンに対して高度な力量が求められている、ということでもあって、やはり高度専門職の中で経営系って凄く重要、ということでしょうよ。

そう言えば、技術系マネジメントや技術系の経営コンサル、ココイラって伸びていく、という気がしているの。

頑張りましょう。





変化の兆し

2018-02-28 00:59:42 | 雑感
最近だけど、アチコチの企業さまから同じような問題の問い合わせが増えてきている、というのが個人的な状況。

内容はともかく、着目しているアタリのことを考えると、世の中の変化を感じる、そんなこと。

そう言えば、ビジネス原理だけど、コレの場では得体のしれない大きな力、そんなことが生じるの。しばらくすると、その力の勢いが増して、世の中が変わる、そんなことに。もちろん、衰退、そんなことも生じて・・・。栄枯盛衰、要はそんなこと。

で、今の変化の兆しだけど、明らかに・・・の方向に。

頑張りましょう






ビジネス・アナリティクスの展開

2018-02-27 06:08:27 | 雑感
経営に関する数理だけど,やはり今後って高度に展開,そんなことになるでしょうよ.特に,ビジネス・アナリティクスだけど,急激に広がっていて,さらに・・・.

要は,経営専門職だけど,経営数理関連の分野も含まれている,そんなこと.ココイラの方々って,今後のビジネスではとても重要なんだけど,しっかり経営そのものの動向も掴みながら高度な数理を使ってツール開発を続ける必要があって・・・.

頑張りましょう.

2月26日(月)のつぶやき

2018-02-27 04:56:11 | 雑感

コンカレント・エンジニアリングのプロセス・デザインとツール開発

2018-02-26 07:53:35 | 雑感
製品開発と生産、さらに持続的な展開だけど、エンジニアリングの仕掛けづくりが重要なの。

で、ココイラのデザインとツールづくりだけど、やはり懸命に取組む、そんなことが必要。

何しろ、先のことをしっかり考えて、それで今の取組みを活性化する、という思考を大切にしないと、衰退するだけで・・・。明らかに、10年後ってビジネスの状況が大きく変化している、そんなことになっているので。

この10年の変化よりも、さらに大きく・・・。やはり、働き方が変わるだろうし、より高度な専門能力が必要とされて・・・。こういったことを踏まえて、コンカレント・エンジニアリングを考える、そんなことが必要なの。

頑張りましょう。

学生さん方との対話

2018-02-26 07:03:20 | 雑感
そう言えば、思考を深める、そんなことをするのに、学生さん方との対話って凄く重要、という気がしているの。この世界では、まあ、アタリ前のことなんだけど、でも、案外、些細なことが広がって・・・。

もちろん、学部の学生さんの中には、特に数理の才能のある、という方もいらして・・・。

頑張りましょう。


品質マネジメントの基礎と応用

2018-02-26 06:28:03 | 雑感
品質だけど、何しろ広くて奥深い、そんなことで、しかも学問形成が可能、という分野なの。もちろん、実際に解決すべき問題も潜在的なことを含めれば膨大で、しっかり対処し続ける、そんなことが必要なの。

で、どうまとめるのか、というのが個人的な課題でもあって、結局は、まずは自分流に・・・。

そう言えば、社会人の方々向けの大学院だけど、実践と基礎理論をしっかり理解して戴く、というやり方を強調していて、学生さんの中にはより深く学ぶことへの意欲が湧いて、ご自分の関心のある領域で基礎理論の考究を続けられる、ということにもなっているの。要は、博士後期課程でお勉強を続けられる、そんなこと。

品質だけど、最近、そういった社会人の博士後期の方々との議論で、個人的にアレコレと考察が深まっている、そんなことににもなっているの。もちろん、実践だけでなく、学問の構成、そんなことでまとめる必要があって・・・。

頑張りましょう。

コーヒーに関する経済および経営

2018-02-26 06:03:12 | 雑感
コーヒーだけど、ちょこっと気になって、それでアレコレと調べている、そんなこと。

そもそも、農業経済学の基本体系すら頭に入っておらず、一般のミクロ・マクロ経済学だけでは分析できない、そんなことも意識して・・・。もちろん、貿易とも絡んでくるけど、農業生産を行っている立場で考察することも多くて、現実を知る、ということって必要。

と、まあ、コーヒーに着目しただけでも、何しろお勉強することって多いの、農業の経済・経営関連って。

で、コーヒーだけど、生産と消費の構造をしっかり経済学および経営学で捉えて、様々な問題の考察を深めて・・・。同じような構図は他の物でもあって・・・。

その一方で、国内のアグリビジネスも気になって・・・。

個人的には、品質の構成に興味があるのだけど、まずはしっかり基盤のお勉強、そんなこと。

頑張りましょう。









2月25日(日)のつぶやき

2018-02-26 05:04:47 | 雑感