移動しながらもお勉強、が理想だけど、結局、アイデアを出すことに集中かなー。
スマホ、それとipadがあるから、いろいろ楽なんだけど、でも、ただの紙のメモ帳が一番便利かなー。
さて、神戸へ帰らないと。
管理科学あるいは経営システム科学の体系だけど,しっかり残したい,そんなことを考えているの.実践と理論を自分なりの展開して,ココイラを継続する,そんなことが自分のやり方かなー.要は,間接的に続ける,そんなこと.それと,何気に一般教育も.普遍のスタイルは単純.一方,変化って?
職業人の養成だけど,とても大切だと思っているの.ビジネスの専門教育を続ける,そんなことが自分の役目かなー.もちろん,自分の専門の展開をきっちりやって行かないと,その役目は破綻してしまうけど.ただし,好き勝手にやっているという気分もあるから,自分を無理に強いている感覚はないの.
ビジネスの実践だけど,やはり理論って重要でしょうよ.しっかり頭を使って考えて・・・.ビジネスの能力を身につけるのって大切,という実感はどうしても否定できないの.あくまでも個人的なことだけど,でも,家庭教育の基本でもあるかなーと.会社に入ってもコレがないと,やはりキツイって思うかな
自分だけど,どうやって役立てるのか,そんなことって難しいでしょ.社会の中で自分がどう役立っているのか,正直,どう評価するのか迷うし,悩むし,完璧じゃないし.その一方で,好き勝手にやって行きたいし.だけど,社会の中で・・・.とりあえず,創造を基盤に,やるだけやってみようかと.
技術で食って行く,というより,技法で食って行く,の方が自分には良いかなーと.システムズ・データを創成する,そんなことなんだけど・・・.
Webのデータ解析だけど,明らかに経営統計の範疇.だけど,最近のココイラの仕掛けって,ホント,進んでいるでしょ.でも,まあ,応答解析の概念で考えると,解析手法もいろいろと工夫が必要でしょうよ.市場の反応モデルから商品を構成する,そんな技法って確かに重要.