経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

commitment,competition,computation,compilation,compliance,commerce,communication・・・

2017-04-30 08:54:06 | 雑感
comで始まる英語の言葉だけど,個人的には使うことが多いように思えて・・・.それで,まあ,意味が気になっている,という具合.

その時の文脈でどういう意味かも微妙に違うこともあるし,別のcomで始まる言葉と間違えることもあるし・・・.そもそもcomだけでも略語としてアレコレ意味があるし.

今更ながらだけど,様々な言葉の語源を含め,そもそも言葉って何だろう,ということも気になって・・・.で,特にcomとビジネスって繋がりが奥深い?







4月29日(土)のつぶやき

2017-04-30 03:35:37 | 雑感

経営技法の基礎となる思考の大切さ

2017-04-30 01:42:30 | 雑感
経営技法だけど,凄く大切でしょ.だけど,ココイラをしっかり教える方法論も重要で,ケースを使ったやり方が良い,ということでしょうよ.さらに,受け入れ先の企業さまの協力に基づいての実践的な実習も効果がある,ということかと.

でも,思考そのものをきっちり身に付ける鍛錬も必要で,このアタリの能力が不十分だと経営技法そのものがわからないし,かつケースも実習も効果が出ない,という構図になるかと.

で,その思考だけど,凄く難しくて・・・.ケースや実習で思考も身に付けて・・・,ということになると因果がグルグルと廻るだけで・・・.

頑張りましょう.






10年の変化

2017-04-29 06:13:46 | 雑感
既に廃棄したPCなんだけど,そのHDだけが残っていて,それでファイルをアレコレ検索,そんなことをしていたの.10年前のファイルとかが多くて・・・.だけど,アクセスの制限を解除できないのもあって,まあ,確認できないファイルも存在,という具合.だけど,まあ,10年前を少し思い出していた,ということ.

そう言えば,この10年で色々と変わったけど,これから先の10年の方が大きく変わる,そんな予感もしているの.そして,さらにその先は・・・.10年を節目として考えるのって良さそうなんだけど,だけど,変化への心構えが停滞してしまうのはどうも嫌で,何しろ前進,そんなことが良いように思えて・・・.


頑張りましょう.




4月28日(金)のつぶやき

2017-04-29 03:32:14 | 雑感

国際金融経済学とデータ・サイエンス

2017-04-29 03:21:24 | 雑感
個人的には,経営を基盤にしながらアレコレと考える,というやり口が気になっている,そんなこと.で,こういったことを踏めて,まあ,国際金融経済学とデータ・サイエンスのアタリが気になっている,という具合.

だけど,ココイラを深く理解するには,エネルギーやロジスティクス,通信,クラウド,航空機,船舶,不動産・・・といった投資と開発に関する経営との絡みをしっかり理解する必要があるの.

もちろん,技術の本質がわかっていないと投資の価値評価およびリスクが読めない,そんなことでもあるけど.もちろん,計量分析の基本も.

頑張りましょう.



金融,それと技術経営およびエンジニアリングのお勉強,さらに・・・

2017-04-29 00:02:08 | 雑感
データ・サイエンス絡みだけど,もちろんココイラの探究を経営に基づいて持続する,という姿勢って自分に課していることでもあるの.だけど,コレだけじゃ足りなくて,金融,それと技術経営およびエンジニアリングのお勉強も.だけど,やはり,まだまだ不十分で,さらに広げて・・・.あくまでも,個人的に取り組んでいることだけど.

そう言えば,文理融合という捉え方だけど,キャリアを積んでアレコレと関わっていると,その状況に自分が近づいて行くように思える,という次第.だけど,こういう境地を若い頃から意識して先に向かう,そんなやり口ってこれからの世の中の状況では重要,そんなことを感じるの.

頑張りましょう.









金融経済のケーススタディ

2017-04-28 08:06:22 | 雑感
金融経済関連だけど,授業で使うケースの教材を作成する,ということにしようかと.証券投資の授業なんだけど,金融経済全体の読み方って必須なの.

だけど,凄く難しい,そんなことでもあるけど・・・.まあ,データの分析だけなら既にやっているのだけど,もっと大きく捉えて・・・.

頑張りましょう.


経営専門職大学院の有用性

2017-04-28 00:40:33 | 雑感
自分の専門を形成して究めてきた方々だけど,そういったキャリアを踏まえて,さらに経営専門職大学院で学ぶことって有用,そんな気がしているの.

組織と人をベースに何をどう行うのか,ということを経営学の方法論に基づいてしっかり学ぶ,要はそんなことだけど.組織と人って,やはり難しいことがいっぱいでしょ.色々なキャリアを積んでも,ココイラの取り組みってモヤモヤしたことが多くて・・・.

頑張りましょう.