経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

6月29日(土)のつぶやき

2013-06-30 03:32:38 | 日記

”何に従い何に従うべきなのか・・・はやく自由になりたかった・・・この支配からの卒業・・・従うとは負けること・・・”。すごい詩だったんだ、「卒業」だけど。”人を愛す真っ直ぐさを強く信じた・・・愛すること・・・”。そう言えば、真っ直ぐに愛することって永久ってこと、最近やっとわかった。



プロセス技法

2013-06-29 08:30:53 | 日記
ビジネスだけど、プロセスって重要でしょう。でも、技法をしっかり使わないと、上手くPDCAも回らないでしょうよ。技法を構築して、標準化して・・・・。

地道さをしっかり理解して、実践に組み込んで、でも、そんな当たり前のことって油断すると、形骸化して、無意味と称して追いやられる、そんなことでもあるかなーと。

エンジニアリング・マインド、どんなプロセスでも大切。だけど、先端のやり方を導入する努力を怠ると、悪化する、そんなことに。もちろん、ビジネスでのエンジニア・マインドの基本、要は経営工学関連だけど、ココイラをしっかり伸ばして行かないと、衰退するだけだし、プロセス・マネジメントの大切さも忘れられてしまって・・・

厳しい状況の企業さんだけど、プロセスを見直して、忘れてしまっていることをしっかり再構築する、そんなやり方って大切かなーと。特に品質なんだけど・・・

がんばりましょう。



品質保証部

2013-06-28 06:50:06 | 日記
品質保証部のお仕事だけど、多様なスキルが必要でしょ。ココイラを調べて、体系?を整理してみたい、そんな気分。

イノベーションの基礎、もちろん、コスト、戦略、技術・・・有機的なスプレッドをこしらえられる能力が必要な分野。

がんばりましょう。

受験生のような

2013-06-27 23:33:33 | 日記
疲れたときは眠って、だけど、数時間して起きて・・・。結局、お勉強する、そんな生活。まるで受験生みたい、ずっと。

こういう仕事していると、いろいろ攻撃もされるけど、でも、黙々と続けるだけでしょうよ。力を失ったら創造なんてできないでしょ。学問捨てるのは簡単だし?、楽だろうけど?、でも、どうなんだろう、辛いのかなーホントは? 

勉強捨てたら、何も構築できない、まずはそのことをしっかり自覚。

がんばりましょう。

6月26日(水)のつぶやき

2013-06-27 03:39:02 | 日記

電子ジャーナルだけど、確かに便利。検索して、関連する論文を手に入れて・・・。でも、当たり前のようにやっているけど、専門の英語がわかるから、まあ、こんなことができるの。あちこちの動画も同じで、英語の聴き取りができると、ホント、いろいろわかるでしょ。何事も、直、時価、時下、自家が大切


上手く行かない,やはり辛いけど,でも客観的に見るのが大切かなー.要は,自力で何も努力していない,不平不満で片付ける,やる気の湧かない状態が楽に思える,誰かがやってくれる・・・.ん,確かに,こんな感じだと・・・.たぶん,こういう状態だと周りも引いて行くだろうし・・・. 


ある国で使える公衆WiFiの登録だけど、きちんと英語のHPを読んで対処すれば、すんなりIDとPASSを取得。正直に正式に登録するのって当然で、裏ワザ?って一体どういうことなんだろう・・・。



上手く行くということ

2013-06-26 05:56:17 | 日記
予測して動く、期待を集める、結果を出す、そして必ず勝つ、これらのことをプロセスとしてやり続けるとどうなるんだろう? いわゆる上手く行っている、そんな表現のことかなーと。

あるテニスのプレーヤーの方だけど、テニスだけでなくビジネスでも・・・。ロシア語も英語も堪能で・・・・ご自分の考えを明確にできて、たぶん口喧嘩でも負けないんだろうけど。余りに強すぎて、ただただ凄いと思うだけ。だけど、どのくらい努力して鍛えているんだろう。過酷な練習を続けないと、無理でしょうけど。

上手く行くって、まあ、見ていて呆れるくらいのが良いのかも。

がんばりましょう。

6月25日(火)のつぶやき

2013-06-26 03:36:09 | 日記

直交表だけど、応用にどう使うのかを教える、そんなことを考え出すと、どんどん広がりと深さが・・・。この分野の気になっていた数学だけど、どうも進まない、そんな感じだったのだけど、目的がはっきりしてきたので、少しは先に・・・。



他力依存

2013-06-25 07:53:57 | 日記
他力に依存して、自らの努力に気づかない、やはり若い時って?こういうのが多かったかなーと。

不平不満を周りに当たり散らして、自分の努力とは無縁、そんな状況。でも、コレって当たり前のことでもあるでしょ。自力で独立して生活しているわけでないし、やはり保護されてだから、こういう心境になるもの必然かなーと。でも、あまりに自分を顧みない、そんなことだと、どうなんだろう? 

と、言いつつも、いい歳しても、やはりどこか他力依存も残っている、そんな気も。完全に独立、要は独立不羈だけど、なかなか難しい、というのが実感かなー。

極度な批判、そして敵を仕立てて・・・コレってやはり他力依存でもあるかなー。強く見えるけど、何か違う、そんなこと。そして、問題解決にならない、そんなことでも。正当な批判ではなく、単なる不満をぶつけてあおって・・・。

いろいろな角度から、物事を考えて、やはり向上、そんな結果に導けることってとても大切。潰れないようにしっかり頭を使うのって、大切でしょうよ。

がんばりましょう。