経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

トラブルの解決

2021-01-31 14:43:19 | 雑感
ファイナンスの情報をサブスクリプションで得る、そんな海外の機関を利用しているのだけど、サービスをアップするために料金を支払って1年分を契約、ということにしたら、アカウントにそのことが反映されず・・・。

とりあえず、問合せのメールを送って・・・。

英語だけど、結局、トラブルの解決でアレコレと身につける、というのって相変わらず、という状態のようで・・・。日本とは品質の視点が違う、そんなことかと。

証券投資

2021-01-31 07:01:22 | 雑感
社会人向け経営専門職大学院だけど、担当している証券投資の授業準備をそろそろ固める、そんな時期になってきている、という具合。

その前に、経営統計の授業もあるのだけど、コチラは既に準備が終わって・・・。

今回は、金融経済学の基礎を実情を踏まえて解説、そんなことが重要って考えていて、かつ金融市場の動向をどう探るのか、というアタリを明確にして・・・。昨年から年明けの金融データの状況、要はそんなことをアレコレと理解してもらう、ということでもあって・・・。

金融経済の俯瞰を考察できる力量って、経営を行っていく上でも必要、そんなことかと。



Economic Analytics for Financial Data

2021-01-31 06:08:49 | 雑感
計量経済学の基本と応用をきっちり学ぶ、ということって大切でしょうよ。特に、時系列解析を使いこなす、そんな力量が必要。

もちろん、金融経済学のこともきっちり理解して、かつ金融市場での実践絡みのことも・・・。

それと、確率解析、オプションの価格理論、リスク評価といった数理ファイナンスも鍛錬を積み上げて、機械学習のことも理解を深めて・・・。



仕掛け、謎解き、宿題

2021-01-30 07:27:09 | 雑感
妻だけど、旅立つ前の準備を色々としていたようで、整理をしながらアレコレと仕掛けがされているのを感じる、そんな状態。何故、ここにコレがあるのか、という場合には必ず大切なものが近くにあって・・・。命の終末にいながら、冷静に後々のことを考えていた、という具合で・・・。

とりあえず、この先の時間をどう使うのか、という宿題でもあって、学問をきっちりやれ、ということでしょうよ。確かに、娘は就職するし、家では独りなので、考究への浸漬が可能に・・・。

最期だけど、抱きかかえながら看取れた、というのって、とても有難いこと、という気がしている、そんな思い。

信頼性・保全性の数理設計、および品質経営マネジメント

2021-01-30 06:53:58 | 雑感
コツコツとアレコレ考えながら、オリジナルのアイデアをカタチにする、というお仕事だけど、きっちり達成するのって容易じゃない、ということでしょうよ。

とりあえず、信頼性・保全性の数理設計、および品質経営マネジメントの体系を整理しながら、自分のお仕事を続ける、そんな状態。何しろ、機械学習を基盤としたAIとの絡みが必須で・・・。




能力の蓄積を大切に

2021-01-30 05:55:11 | 雑感
知力経営で必要とされる人財を目指すなら、やはりビジネス・スクールでの鍛錬って基礎でしょうよ。もちろん、基礎を踏まえて、さらに高度な力量を鍛錬の継続によって蓄積するのって、ビジネス・パーソンとしてやっていくには必須、ということでもあるけど。



Boto3

2021-01-29 08:11:19 | 雑感
クラウドでのAIの活用だけど、アレコレと弄っていて活用を見出す、というのが個人的な状況。

具体的には、AWSのBoto3でビジネス・アナリティクスの演習教材をつくっている、ということ。

AIを教える、というのが自分のお役目になっていくかと。



AIビジネスへの対応準備:能力開発の大切さ

2021-01-29 07:38:39 | 雑感
ビジネス・アナリティクスだけど、ベイズと機械学習、それとKL情報量も絡めてしっかり理解を深めるのって大切でしょうよ。もちろん、Python,Rのプログラミングおよび他の言語も使いこなして・・・。

だけど、基盤がないと空回り、そんな感覚になるかと。要は、経営学のことをしっかり身につける、そんなこと。

もちろん、ビジョンが必要で、かつ積み上げの鍛錬もで、専門職を掴む、というのってどれも同じことで・・・。


金融経済学と数理ファイナンス

2021-01-29 07:26:39 | 雑感
金融そのものを理解する、というのって膨大で、個人的には絞り込んでのお勉強、そんな状態。

要は、投資リスク絡みなので、とりあえず、金融経済学とファイナンスの数理が中心、ということ。特に、計量分析で、やはり機械学習をアレコレと・・・。

そう言えば、階層ベイズとベイズ推論だけど、今後の流れを考えると、とても重要なやり口、という気がしているの。もちろん、深層学習と強化学習との繋がりを基盤としてのことで、さらに・・・。