宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

爲末大学食育学部 3 (^_^)v

2015年02月22日 | ブログ

昨日の続きです

「食育の時間」~明日の体を作る~

いよいよ、こばたでるみ先生の登場です

こばた先生も、爲末先生と同じく大変魅力ある方で、始終笑顔でいらっしゃいました

 

爲末先生との会話が絶妙で、楽しい雰囲気の中で大事なことが理解できていきます

 

 

時々、子どもとのやりとりもあって、よい雰囲気の中、授業が進みました

 

3つだけ、パワーポイントのページをご紹介します

大変大事なことが含まれています

 

授業を終えて、教養人権部からのお礼の言葉です
(この時間は、教養人権部による教育講演会と兼ねていますので)

 

校長先生、終わりのあいさつ

最後に爲末先生からのまとめのお話です

これで、終わってしまいました

今となっては、夢のような時間でした

このきっかけは、ある保護者の方からお話をいただいたことに始まりました。

応募のため、校長・教頭・担任でレポートを書き・・・・・でも、まさか選ばれるとは思っていなかったので、連絡をいただいたときは、信じられませんでした(選ばれた理由は、校長先生のレポートの内容が良かったからということにしています)

爲末大学食育学部実施の成果は、たくさんたくさんありますが、とにかく、子どもたちに貴重な経験をさせることができたという点が、一番の大きな成果だと思います

ところで、先日、「爲末大学食育学部」を検索していると、以下のような記事が目にとまりました。

 日本製粉が企画する「爲末大学 食育学部」が、文部科学省主催の平成 26 年度「青少年の体験活動推進企業表彰」で「審査委員会奨励賞」を受賞した。「爲末大学 食育学部」は、子どもたちの体力低下を受けて、元プロアスリートの為末大氏と共同で設立。小学校高学年を対象に、運動や食事などを通して「心身ともに健康になる」ことをめざしている。(2/6 企業家NETWORKより)

爲末先生、こばたでるみ先生、スタッフの方々、受賞おめでとうございます

これからのご活躍を心よりお祈り申し上げます

なお、先日もブログ上でお話ししましたが、3月下旬に「爲末大学食育学部」ホームページで今回の内容が紹介されます。プロの方が撮った写真がたくさん掲載されますので、もっともっとリアルに情報を受けることができると思います。そちらも、ぜひご覧ください

 

別件です。

半年分ほど、ブログに掲載していた写真を誤って削除してしまいました

泣きたい気持ちです

すみません。ご迷惑をおかけします。