Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

エイトリアンカップ、申し込みっ

2006-08-10 | サーキット

「お約束(?)」というコトで、2007年1月予定のエイトリアンカップを申し込んでみた。
冬のボーナス後だし、予算は何とかなるだろうと。。。

 まだ鈴鹿も走っていないのにサーキット走行予定が2つも有るとはっ
なんて「やる気」なんだ 

…そんなコトはさておき…さあ、3度目の筑波はどうなるだろう?

過去2回の実績は、
1:2005/3、jrsccにて初筑波:10秒4
2:2005/12、エイトリアンカップ:9秒0

こーくると、希望としては毎回1秒短縮で8秒あたりを…まぁそんな簡単には無理だろうけど、せめてタイムダウンは避けたい

 ただ、次回は走り方を変えようと思っているので、それがプラスになるかマイナスになるか

 もっとも「こうしてみよう」というイメージがあっても、その通りに走ることが出来るとは限らない。。。
それ以前に、そのことを覚えている保証もない。。。

 まぁ、冷静にマイペースを崩さないようにって感じかなー


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RTEエイトリアン)
2006-08-10 07:50:10
まだ申し込み受け付けてませんよ(笑

気が早すぎ~~~ッ(笑(笑



それはさておき、次回は8秒台イケそうですね

あぶないあぶない(c)福田和子



負けない様にします・・。
返信する
たしかにっ ()
2006-08-10 08:44:27
あ、受付してませんよね(^ ^;





とりあえず、今のところ参加予定なのでよろしくです~



8秒台は遠そうな気がしなくもないですが…それになりに走ります~
返信する
8秒台! (かねぴ0)
2006-08-14 10:13:35
1月は気温も低いし、雅さんなら行けるでしょう。

私もエイトリアンカップでは8秒台(あわよくば7秒台)を目指します。
返信する
いやぁ。。。 ()
2006-08-15 01:00:14
うーん、どうでしょう



 次回は走り方を「まったく違う(?)方向へ」変えようと思ったりしてますので。。。それが良いか悪いか…

 ただ、今までの走り方は「8でのサーキット走行として正しくない」と思うので。。。



 いろんな人を追っかけさせてもらって(追えるものならですが)勉強しようと思ってます。
返信する

コメントを投稿