Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

中古ノートパソコン(X61)を買ってしまった

2009-12-28 | パソコン関連

すでに何台かノートパソコンを持っているのに、ついつい買ってしまった。
手持ちはPentiumMのノートなので、やはりデュアルコアで持ち運べるのがほしいなって思って。

ちょっと失敗した気もしている…

買ったのはThinkPad X61なんだけど、あの赤いトラックポイント、キーを打ってると結構引っかかる。。。僕はあのあたりをたたいているんだな。。。
小さめで丈夫で、ちょこっとバッテリのもちもよさそうで…久々にThinkPadを使ってみたいなって思ったのもある。
…状態は悪くないのに、ちょっとお安めだったこともある。。。

バッテリは思いのほかもたない…x31の方がよっぽど長い。まぁサイズも違うけどね。
とりあえずはHDDを大きめのに変更して再インストール。
出先でWiMAX使用も予定しているのでインターネットセキュリティを入れておいた。
で、思ったこと…
IE8で、リンクを「新しいタブ」で開こうとした時にちょっと考える。セキュリティソフトが確認してるのか?
ここが少しストレス。
他はまぁまぁ快適。
とはいえ、CoreDuo(T2300 1.66GHz)のFMV-S8235とCore2Duo(T7100 1.8GHz)のX61(どちらもメモリは2G)と体感的にはあまり差はないなって感想。
クロックも2GHzを超えないと大した差は出ないのかな?
何よりディスプレイがSXGA+とXGAの差は歴然だから、気分的なものかも。。。


EOS 5Dのバッテリーのモチが悪い

2009-12-25 | カメラ・写真

わかっちゃいるけど5Dの燃費がよろしくない。

撮影のときはバッテリグリップにバッテリを2つ入れて撮影するんだけど、先日の撮影で突然バッテリ切れ…
バッテリの不調なのか、外して入れなおしたら復活?!
以前は問題なかったのにな…バッテリの寿命というには早すぎるし…

一気に無くなるのは怖いので、これからは1つずつ入れて、無くなったら交換することにしようかな。


WiMAXを持って(繋げて)、首都高速をドライブ?!

2009-12-24 | パソコン関連

先日、東京へ撮影に行った時のこと。

首都高速で渋滞にはまり、行き先の確認なども兼ねてノーパソでWiMAXを起動してみた。

…走行中、途切れるんだなーこれが…

切れては繋がっての連続なんだけどさ、このあたり安定してつながり続けてくれるといいんだけど…
バージョンアップやUQ WiMAXのシステム更新で改善されるのだろうか?


WiMAXなど使ってみる

2009-12-23 | パソコン関連

会社を販売取次店にしちゃったので、デモ機として預かってるWiMAXをちょくちょく使ってる。

まず、むかーしの移動通勤機器の感覚からすると、かなり速くて使える
なんせヘタなADSLより速い。。。場所にもよるけど、接続速度で14M以上、gooサイトなどの実測で5~6Mで繋がったりもする。
でもって接続も今までの「ダイヤルアップ」ではなく、完全に「LAN」。ネットワークが増えている。

さて、接続に関する情報など。。。
数台納品した実績からすると、街中はマンションなどの建物の方が有利みたい。
街中の一軒家の場合、電波状態が今一つなケースが多い。
どうやら遮蔽物の絡みか、街中の場合はある程度の高さがあった方がいいみたい。
で、少し郊外へ行くと一軒家も良い感じ。
マンションでは部屋の中心や奥に入ったところで電話状態が悪くなるのに対して、一軒家の場合は家中電波状態が変わらないなど、かなり便利に使えそう。
ちなみにウチは2辺がマンションと会社に挟まれているせいか、まともに繋がりません…会社は絶好調なんだけどな…

で、一応注意点など。
ルーターを介したLAN接続なら問題ないけど、単独で繋げるのであれば一応「ウイルス対策」のみでなく「ファイアーウォール」もインストールしておいてくださいませ。Windowsの標準に頼らないでね。


FMV-D5330 メモリ増設&RAMドライブ設定

2009-12-21 | パソコン関連
 会社のPCで「RAMドライブ&CS4キャッシュのRAM設定」が思いのほかいい動きに感じたので自宅PCも…とやってみた。

自宅でAdobe CS4を使っているパソコンは富士通FMV-D5330。Core2Duoの2.66Ghzってヤツ。
もともとメモリが2Gだったので、これを4Gにしてシステム未管理エリアをRAM化しようかと。
でも、富士通のサイトは当然として、BUFFALOやIOなどのサイトを見ても増設可能容量は最大2Gの表示。他のモデルだとメーカーの表示が2Gとしても4G増設可能(認識は3G)とかの記述があるのに、D5330に関しては2Gのまま。。。

でも…ふつー認識するんじゃない?

と思って、D2/667の2Gを装着。
見事に認識してくれました。

あとはRAMドライブのソフトをインストールして管理外メモリをRAMドライブ化。
とりあえず900MB+だけど、すべてをRAMドライブにして、CS4の作業エリアをそのRAMドライブへ設定。
これでD5330はしばらく延命です。

予算があればi5かi7で、Windows7にしたいんだけどね。。。D5330をWindows7にしようか…

いろいろあって

2009-12-03 | 徒然

 久しぶりにこのblogを書くな。。。

親父も退院して、なんとか歩ける。とりあえず杖を使ってはいるけど。

公私ともに結構忙しくはあるものの、なんとかやってるって感じかな。

いろいろあった(ある)けど、とりあえず何から書こうか迷い中。。。

パソコンに関しては、中古のノートパソコンを買っちゃったり、WiMAXを使ってみたりしてるけど、また改めて書いてみよう。

そうそう、会社のパソコンがWindows7になった。
それも「こんなスペック必要か?」ってスペックで。
とりあえずOSは32bitにしたんだけど、M/BはX58のトリプルで、CPUはi7の960、グラボはGTS250、メモリは2G×3(32bitなので管理外はRAMディスク化)、ブルーレイドライブなどなど。
静音CPUクーラー付けたらめっちゃ静か。。。
PhotoshopやIllustratorとか、すげー速い。仮想記憶領域をRAMディスクにしたってのもあるんだろうけど、全体的にすごい余裕でいい感じです。
こうなると、やっぱ64bitにしておけばよかったかなーって気もするな。。。

こうなると、自宅のPCも速くしたい。。。せめてi5をって気もするけど、C2D E8400やE8500で安いモデルでも探そうかな。。。